ファイトリーグのTOY of the MONSTERの評価や性能、使い道を紹介。TOY of the MONSTERを採用したデッキレシピや入手方法も掲載しているので、対象ファイターを使用する際の参考にして下さい。
TOY of the MONSTERの評価と性能


入手方法 | USファイターミッション報酬 |
---|

入手法 | ワールドコインショップにて交換 |
---|
※性能に違いはありません
評価点 | 7.5 /10点 |
---|---|
アーツ | ![]() |
役割 | ![]() ![]() |
レア | US級 |
ブランド | TOYS of the DEAD |
ステータス | ATK:500 / HP:500 |
スキル | 登場:味方リーダーに500ダメージ |
ファイティング バースト | 【名前のない怪物】 すべてのメンバーを退場させる |
TOY of the MONSTERの性能評価と使い方
高い攻撃力と広い攻撃範囲
TOY of the MONSTERは高い攻撃力と広い攻撃範囲を持つ、非常に強力なキャラ。出した際のデメリットがあるものの、それを踏まえても強力なキャラ。
デメリットはカバーできる
登場時味方リーダーが受ける500のダメージは様々な手段でカバーできる。決闘士でノーダメージにしたり、うかぶせきぞうで相手にも与えることでデメリットがメリットにもなる。JPとタッグでピンチ状態を誘発させたりと多彩なコンボが存在する。
スターターエディションでゲット可能
ファイトマネー30で交換できるスターターエディションで入手が可能。スターターエディションにはトイモン以外にも、うかぶせきぞうなどの優秀なS級ファイターがセットになっているお得なセット。持っていないファイターがあればぜひ交換を検討しよう。
最新エディション情報と一覧はこちらTOY of the MONSTERを使った主なデッキ
ファイターの入手方法
- ガチャ
プレミアムにゃにゃポショップ
ログインするともっとみられますコメントできます