ファイトリーグの電ノコダンディ BIG・ソーの評価や性能、使い道を紹介。電ノコダンディ BIG・ソーを採用したデッキレシピや入手方法も掲載しているので、対象ファイターを使用する際の参考にして下さい。
電ノコダンディ BIG・ソーのイベント攻略電ノコダンディ BIG・ソーの評価と性能

評価点 | 5.0 /10点 |
---|---|
アーツ | ![]() |
役割 | ![]() |
レア | S級 |
ブランド | GGG |
ステータス | ATK:100 / HP:600 |
スキル | 登場:攻撃範囲内のすべての敵メンバーに<リンク>数ぶん200ダメージ |
ファイティング バースト | 【俺の両腕を貸してやろうか】 味方メンバー1体の攻撃力300アップ |
電ノコダンディ BIG・ソーの性能評価と使い方
スキルで敵メンバー処理が可能
BIG・ソーはリンク数分だけ、攻撃範囲の敵メンバー全てにダメージを与えることが出来る。リンクさせづらいことが難点だが、スキルは強力といえる。
アーツとステータスは使いづらい
強力なスキルなスキルを持つBIG・ソーだが、アーツとステータスは使いづらい。味方リーダーとチェインすると敵リーダーを攻撃できないので注意。攻撃力も100と低くスキル以外の除去は期待できない。
イベントバトルでセンスアップ
BIG・ソーはイベントバトルでドロップするため、周回によってセンスマックスにすることができる。センスマックスまでの道のりは長いが、一度センスマックスにしてしまえばずっとセンス報酬枠として活躍できる。
同じFBを持つファイター
ファイターの入手方法
- ショップ交換
ログインするともっとみられますコメントできます