ファイトリーグの銀河冒険王 シンドバッドの評価や性能、使い道を紹介。銀河冒険王 シンドバッドを採用したデッキレシピや入手方法も掲載しているので、対象ファイターを使用する際の参考にして下さい。
銀河冒険王 シンドバッドの評価と性能

評価点 | 7.5 /10点 |
---|---|
アーツ | ![]() |
役割 | ![]() |
レア | S級 |
ブランド | モンスト |
ステータス | ATK:200 / HP:400 |
スキル | 重力バリア(周囲にいる敵味方メンバーの攻撃力100ダウン) |
ファイティング バースト | 【なし】 なし |
銀河冒険王 シンドバッドの性能評価と使い方
耐久力をスキルでカバー
シンドバッドはHPこそ低いが、スキルで相手の攻撃力を下げることができるので、HP以上の耐久力がある。中央付近である4.5.7番の配置が効果的なのでその位置に積極的に置いていこう!
アンチ重力バリア持ちと一緒に使おう
シンドバッドはアンチ重力バリア持ちのファイターと組み合わせて使うことで真の効果を発揮する。パンドラやモンストローズをサポートするために使うので、デッキに入れる際はアンチ重力バリアのファイターも一緒に使おう!
スキルの詳細解説
攻撃力は100以下にならない
シンドバッドの重力バリアで下げれる攻撃力は100まで!決して0になることはないので、リーサルをずらす為に使用する際は注意しよう!
重力バリア同士は攻撃力が下がらない
アンチ重力バリアだけが攻撃力低下を防げるだけではなく、重力バリアを持ったファイターの攻撃力もダウンの影響を受けない。敵味方どちらも低下しないのでリーサルを計算する際に間違えないようにしよう。
銀河冒険王 シンドバッドを使った主なデッキ
ファイターの入手方法
- ガチャ
プレミアムにゃにゃポショップ
ログインするともっとみられますコメントできます