ファイトリーグのトイモンリーダーデッキのレシピと立ち回りを紹介。トイモンリーダーデッキを組むときはここをチェック!

他のファイトリーグ攻略記事
全デッキレシピ一覧トイモンリーダーデッキコンセプト

評価 | 7.0点 |
---|---|
構築難易度 | ★★★☆☆ |
最大ダメージ | 1400 |
平均ダメージ | 900 |
処理能力が高いデッキ
自身のリーダーFBだけでなく、優秀な下アーツを持つファイターを多く採用。トイズの中では比較的敵の処理が得意な編成となっているぞ。
DAUGHTERのスキルが安定して発動
リーダーにTOY of the MONSTERを構えることで、メンバーで採用しているTOY of the DAUGHTERのスキルが安定して発動する。処理をしながら相手にプレッシャーを与えるデッキだ。
トイモンリーダーデッキを動画で解説!
今回トイモンを使ったデッキの立ち回りをイマキロさん(@imakilo_net)に紹介していただきました。ピリオド50時点のものですが、HPボーナスが高い環境で使えるので動画を参考に使用してみよう!
イマキロさんのチャンネル登録はこちら!トイモンリーダーの弱点と補い方
クリーンやチャンピオンに弱い
このデッキはTOY of the DAUGHTERのスキルを発揮させるデッキなので、退場スキルを無効にする能力に弱い。無効にする能力を持つコスティやチャンピオンを出してきそうな相手には、別のファイターで攻める戦術を取ろう。
トイモンリーダーのデッキレシピ
リーダー | FB |
---|---|
![]() | すべてのメンバーを退場させる |
メンバー | スキル |
![]() | ターン終了:味方リーダーに200ダメージ、敵リーダーに200ダメージ |
![]() | 登場:全ての味方メンバーを退場させ、その数ぶん敵ファイターに400ダメージ振り分ける |
![]() | 退場:ランダムな「オバケン」を1体呼ぶ |
![]() | 味方ターン中、味方リーダーがダメージを受けたときそのダメージぶん敵リーダーにダメージ |
![]() | 選択:敵メンバー1体を「わるなオバケン」に変身させる(ATK300 HP400) |
![]() | ターン終了:味方リーダーに300ダメージ |
![]() | 味方ターン終了:お互いのメンバー1体をそれぞれ退場させる |
![]() | 登場:攻撃力の一番低い敵の手札1体を「怨みオバケン」に変身させる(ATK200 HP200) |
![]() | 退場:味方の「TOY of the MONSTER」がいると敵リーダーに400ダメージ |
デッキのキーキャラ
TOY of the DAUGHTER
このデッキのキーファイター。リーダーにTOY of the DAUGHTERを構えることで安定してスキルを発動させることができるぞ!
純潔を貫く鉄の淑女
このデッキはTOY of the DAUGHTERを中心に試合を展開する。相手が破壊しない場合、このファイターを使って意図的にTOY of the DAUGHTERを退場させることが可能だ。
入れ替え候補キャラ
メンバー | 入れ替え候補とその理由 |
---|---|
![]() | ビンゴガールと入れ替え TOY of the DAUGHTERと配置位置が被っているので採用の望みは薄いが、火力をどうしても上げたい方はこちらを採用しよう。 |
![]() | 淑女と入れ替え 味方を意図的に退場させる役割を持つファイター。どちらか採用したいので影響度などを見て入れ替えてみよう。 |
![]() | ネクロマジシャンと入れ替え 7~9番に並んだファイターを処理できる優秀なファイター。スキルの期待値は低いが処理役としてはこちらが優秀だ。 |
トイモンリーダーデッキの立ち回り方
初手の立ち回り方
先攻の場合は1.3番
先攻の場合は相手を1手下げさせるために1.3番のどちらかに配置しよう!キュウキュウデスカー2号やTOY of the DAUGHTERあたりが先攻で配置するのが有効だ。
後攻は敵の処理を優先
後攻の場合は敵ファイターの処理を優先しよう!相手を処理しながら自身の手札で最大ダメージを与えられるとダメージレースで相手に差がつかなくなる。
中盤の立ち回り方
ここでも処理は優先
中盤以降も相手の処理は優先して試合を進めよう。どうしても処理が難しい場合、TOY of the MONSTERのFBで一度盤面をリセットして立ち回れば、手札事故も解消できる。
終盤の立ち回り方
平均リーサルは約900
平均リーサルは900と平均値。ただTOY of the DAUGHTERなどスキル効果でのダメージが計算に入っていないので実際は更に多くダメージを出すことが可能なデッキだ。
1400ダメージコンボ |
---|
FB→DAUGHTER→淑女 |
1400ダメージコンボ |
輪太郎→うかぶせきぞう |
1300ダメージコンボ |
かぐわし→うかぶせきぞう |
ログインするともっとみられますコメントできます