ファイトリーグのトイ十八番とりの型デッキの使い方特集。トイ十八番とりの型デッキを組むときはここで使い方を確認してみよう!

他のファイトリーグ攻略記事
全デッキレシピ一覧トイ十八番とりの型デッキの基本コンセプト

ファイター処理を得意とする
今回のトイ十八番は他のタッグデッキと比べ、高い火力と優秀なアーツでファイター処理を得意とするデッキとなっている。処理を確実に行いトイズを起点とし、リーダーにダメージを与えるデッキだ。
退場効果を有効活用
先手トイズに味方メンバー退場時、スキル発動のファイターを多く採用。後手にニャニャコロビを召喚するファイターを採用しているので、自身のターンに退場効果を発動させることができるぞ!
デメリットを無くす編成
トイズは輪太郎や花人形などターン終了後に、ダメージが入ってしまうデメリットがある。後手にいるお千代はそのダメージを無効にし、デメリットを無くしてくれるのでキーファイターとして活躍する。
デッキ案1:通常型デッキ
先手トイズデッキ画像

リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 敵メンバー1体を退場させ、味方リーダーのHPを400回復 | ショップ交換 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | ターン終了:味方リーダーに200ダメージ、敵リーダーに200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 味方メンバーが退場したとき、味方リーダーのHPを200回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:味方リーダーに200ダメージ 攻撃力300アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:敵の手札1体を「オバケン」に変身させる(ATK100 HP100) | ガチャ:ファイティングフェスタ限定 |
![]() | ![]() | 登場:敵ファイターに300ダメージ振り分ける | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:敵メンバー1体を「わるなオバケン」に変身させる(ATK300 HP400) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:メンバー1体を退場させる | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | ターン終了:味方リーダーに300ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 味方メンバーが退場したとき敵リーダーに200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
後手十八番デッキ画像

リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 味方メンバー1体の攻撃力200アップ、味方リーダーのHPを300回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーが2体以上いると味方リーダーのHPを400回復 | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 選択:味方ファイター1体のHPを200回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:味方メンバー1体にバリアをかける(一度だけダメージを無効にする) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:「半刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 手番終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:「一刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 ターン終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 長射タイプからファイトダメージを受けない | ショップ交換 |
![]() | ![]() | 味方リーダーはファイトダメージ以外のダメージを受けない | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:攻撃範囲内すべてのマスに「半刻ニャニャコロビ」を呼ぶ(ATK100 HP100 手番終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | ターン終了:敵ファイター1体に200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
おすすめリーダー
![]() | 終盤リーサルに届く時などフィニッシュで使える。同じFBを持つうずめでも代用可能。 |
---|---|
![]() | 選択FBにより必ず指定するファイターの攻撃力を300UPさせることができる。建造のFBより攻撃力100増えるが回復が無いのが難点。 |
後手番のFBは攻撃力を底上げしてリーサルを狙うファイターを採用しよう。建造は回復も入るので攻守のバランスがいい。つづみはリーダー採用したい所だが現状メンバーとしての活躍頻度が高い。
最大火力を常に意識
通常型では手持ちで出せる最大火力のダメージを与え、相手を処理できる方法を探しながら戦おう。序盤から中盤にかけてダメージで差を付けておくと、少年FBで守るなど余裕を持った戦術に切り替えることができる。
無理にコンボをしなくてOK
退場効果を使ったコンボがあるが、相手ファイターが邪魔でニャニャコロビが出せない時がある。コンボだからと無理をせず、しっかりとダメージを与えながら相手を処理していく堅実な立ち回りを心掛けよう。
デッキ案2:カウンター型デッキ
先手トイズデッキ画像

リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 敵メンバー1体を退場させ、味方リーダーのHPを400回復 | ショップ交換 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | ターン終了:味方リーダーに200ダメージ、敵リーダーに200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 味方メンバーが退場したとき、味方リーダーのHPを200回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバー2体を退場させ、敵リーダーに700ダメージ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:敵ファイターに300ダメージ振り分ける | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:敵メンバー1体を「わるなオバケン」に変身させる(ATK300 HP400) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 敵メンバーが退場したとき敵リーダーに100ダメージ、味方リーダーのHPを100回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:メンバー1体を退場させる | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | ターン終了:味方リーダーに300ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 味方メンバーが退場したとき敵リーダーに200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
後手十八番デッキ画像

リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 味方メンバー1体の攻撃力200アップ、味方リーダーのHPを300回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまで味方メンバー1体の攻撃力300アップ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーが2体以上いると味方リーダーのHPを400回復 | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまですべての味方メンバーの攻撃力100アップ) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:味方ファイター1体のHPを200回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:味方メンバー1体にバリアをかける(一度だけダメージを無効にする) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:「半刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 手番終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:「一刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 ターン終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 味方リーダーはファイトダメージ以外のダメージを受けない | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:攻撃範囲内すべてのマスに「半刻ニャニャコロビ」を呼ぶ(ATK100 HP100 手番終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
おすすめリーダー
![]() | 終盤リーサルに届く時などフィニッシュで使える。同じFBを持つうずめでも代用可能。 |
---|---|
![]() | 選択FBにより必ず指定するファイターの攻撃力を300UPさせることができる。建造のFBより攻撃力100増えるが回復が無いのが難点。 |
後手番のFBは攻撃力を底上げしてリーサルを狙うファイターを採用しよう。建造は回復も入るので攻守のバランスがいい。相手を倒してスキルを発動する、US級の美硝年と相性もいいので通常型よりFBが使いやすくなる。
5番をキープして戦おう
カウンター型に採用しているファイターは5番で活躍するファイターが多い。そのためどちらかの手番で5番を埋めつつ戦えば、次のターンにUS級などの火力の高いファイターが立ち回りやすくなる。
通常型を意識させてカウンターをする
UFOクイーンを採用するのがセオリーなトイ十八番街デッキ。相手は5.8番の縦ラインを同時に埋める立ち回りを避けてくる。横並びを意識させた相手を美硝年や帰らせないよオジさんでカウンターを取り、大ダメージを与えよう。
デッキ案3:召喚型デッキ
先手トイズデッキ画像

リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 敵メンバー1体を退場させ、味方リーダーのHPを400回復 | ショップ交換 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 味方メンバーが退場したとき、味方リーダーのHPを200回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:ファイターに800ダメージ振り分ける | バトル報酬 ショップ交換 |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバー2体を退場させ、敵リーダーに700ダメージ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:敵の手札1体を「オバケン」に変身させる(ATK100 HP100) | ガチャ:ファイティングフェスタ限定 |
![]() | ![]() | 登場:敵ファイターに300ダメージ振り分ける | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:敵メンバー1体を「わるなオバケン」に変身させる(ATK300 HP400) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:メンバー1体を退場させる | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 味方メンバーが退場したとき敵リーダーに200ダメージ | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 味方メンバーが退場したときランダムな「オバケン」を呼ぶ | 子午線上のゴーストシップエディション |
後手十八番デッキ画像

リーダー | ブランド | FB | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 「一刻ニャニャコロビ」を2体呼ぶ(ATK100 HP100 ターン終了で退場) | ショップ交換 |
メンバー | ブランド | スキル | 入手方法 |
![]() | ![]() | 登場:手番が終わるまで味方メンバー数ぶん攻撃力200アップ | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 登場:「半刻ニャニャコロビ」を2体呼ぶ(ATK100 HP100 手番終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーが2体以上いると「勝気ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK300 HP100) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:味方メンバーが2体以上いると味方リーダーのHPを400回復 | スタイルチェンジ |
![]() | ![]() | 選択:味方ファイター1体のHPを200回復 | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:味方メンバー1体にバリアをかける(一度だけダメージを無効にする) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:「半刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 手番終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 選択:「一刻ニャニャコロビ」を1体呼ぶ(ATK100 HP100 ターン終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
![]() | ![]() | 登場:攻撃範囲内すべてのマスに「半刻ニャニャコロビ」を呼ぶ(ATK100 HP100 手番終了で退場) | ガチャ プレミアムにゃにゃポショップ |
おすすめリーダー
![]() | 召喚FBとして退場効果持ちのトイズと相性がいい。フィニッシュの要素でも十分な火力を出すための起点ともなる。 |
---|---|
![]() | ゆうぎよりバランスが取れたFB。コンボの点をみれば瞬間火力はゆうぎに劣るが守る面では非常に優秀。 |
退場効果との兼ね合いもあり一番のおすすめにゆうぎを採用している。試合中どうしても処理できないなど不安定さを感じたときは司リーダーを採用してみよう!
召喚を活かしたコンボを決めよう
通常のトイ十八番と少し違う点がファイター召喚を軸に構成されており、コンボが決めやすい。コンボによる最大瞬間火力は2400とHPの大半を削るものなので一気に勝負をつけることが可能だ。
展開力で相手の動きを制限
ニャニャコロビによる手番での展開力はもちろんだが、トイズで採用しているディーヴァでも展開が可能。ティーヴァの後にとりのを出せば最大5体のオバケンが盤面を占領して相手の配置を制限するぞ。
デッキタイプの使い分け方
十八番街に対抗できるデッキタイプ

デッキタイプ | 確保したい位置 |
---|---|
通常型 カウンター型 | 3.5番 |
展開されないよう処理しよう
盤面に大量のファイターを展開されないようしっかりと処理しよう。敵ファイターが多いとより強力な美硝年や、展開されても多彩なアーツで処理できるUFOクイーンを上手く配置することがポイントだ。
サイサイには注意
先手のトイズは長射が中心なため、長射による攻撃を無効化するサイサイは天敵となる。かまってちゃんやチャンピオンなど処理の方法はあるが、処理できない場合も多く危険。そのため十八番相手の場合はできる限り3番に寄せる配置をして、サイサイを出しにくくしよう!
GGGに対抗できるデッキタイプ

デッキタイプ | 確保したい位置 |
---|---|
通常型 召喚型 | 3.5.8番 |
DDDには基本優勢
DDDデッキにはチャンピオンでわるなオバケンに変えたり、後手の召喚系ファイターでニャニャコロビを奪取させたりと対策が多くある。ファイターを残さず常に最大ダメージを相手に与えれば有利に立ち回ることができる。
アスクリに対抗できるデッキタイプ

デッキタイプ | 確保したい位置 |
---|---|
カウンター型 | 1.3番 |
中央縦ラインは重要でない
アスクリ相手の場合は中央縦ラインは重要視されない。8番に配置すると相手は攻めながら除去が容易となり、ダメージレースで大きく不利となってしまう。敵陣に置くことで、味方リーダーが受けるダメージを減らすことができる。
回復でペースをつかもう
アスクリの望んだ短期決戦で試合を展開すると確実に不利なため、FBや獺斎で回復をし、相手のペースをずらそう。アンチヒールがどうしても怖い場合は、今回のデッキには採用していないがヘビオカを使用するのも選択肢だ。
JPに対抗できるデッキタイプ

デッキタイプ | 確保したい位置 |
---|---|
通常型 | 4.5番 |
得意な位置に誘導しよう
4.5番で相手ファイターにダメージを与えつつ敵メンバーをしっかり処理しよう。10番12番など深い位置に出されると相手が高HPなので自陣に下がらなければならない。しっかりと1.3番に先手を打つことが勝負のポイントだ。
トイズに対抗できるデッキタイプ

デッキタイプ | 確保したい位置 |
---|---|
通常型 召喚型 | 3.5.8番 |
相手の動きを制限しよう
トイズは少ないアーツでダメージを与え、スキルでファイターを退場させる動きを得意とする。召喚型ではディーヴァでオバケンを増やすことができ、位置によっては相手の邪魔をするのでかなり有効だ。
コロビによるダメージ早見表
コンボ最大ダメージ早見表
2400ダメージコンボ |
---|
ガングリフォン→FBゆうぎ→とりの ※ニャニャコロビの配置により変動 |
2000ダメージコンボ |
ガングリフォン→とりの |
1700ダメージコンボ |
ガングリフォン→FBゆうぎ→猫磨の親方 ※ニャニャコロビの配置により変動 |
1400ダメージコンボ |
ガングリフォン→FBゆうぎ→司 ※ニャニャコロビの配置により変動 |
1400ダメージコンボ |
ガングリフォン→FBゆうぎ→つづみ ※ニャニャコロビの配置により変動 |
召喚スキルを含めたダメージの計算は難しい。上記の早見表を使えば、ニャニャコロビを絡めたコンボを覚えやすくなるぞ!
ログインするともっとみられますコメントできます