GAJU-MARUさんが開催する静岡オフ大会の概要説明ページです。優勝者のデッキ紹介もしています。
大会情報やデッキ紹介まとめはこちら大会結果とデッキ紹介

優勝チームは「8番らいおん」
ソロ | ずーさん |
---|---|
ソロ | みやい(pj)さん |
タッグ | なるさん&アシダJr.のお茶汲み(わゆた) |
大会はソロ2戦とタッグ1戦を1セットで行い、2本先取した方が勝利というルールの中行われた。予選は全チームの総当りで、そのうち上位2組が決勝に進出し、最終的に8番らいおんチームが優勝した。
決勝1回戦目の対戦動画
決勝2回戦目の対戦動画
決勝3回戦目の対戦動画
ずーさんの優勝デッキとコメント
ずーさんの優勝デッキ

ずーさんのコメント
まさか優勝できるとは思っていませんでした!
予選ではギリギリ最後まで残り、最終的にじゃんけんでアシダさんに勝てたのがとても嬉しかったです( ◠‿◠ )
最後の対戦はいつも負けてるそらさんとの試合だったので、安定よりも上振れを信じてランを入れたのが当たって勝つことが出来ました!
ありがとうなるさん!わゆたさん!PJさん!松坂牛!自腹切ったがじゅくん!!!
ずーさんのTwitterみやい(pj)さんの優勝デッキとコメント
みやい(pj)さんの優勝デッキ

みやい(pj)さんのコメント
僕自身はあまりいい結果を残すことが出来なかったのですが、チームの皆さんがしっかりフォローしてくれたので優勝という結果に繋がったと思います。チームの皆さんに感謝しています。そして何より楽しく出来たので良かったです!
みやい(pj)さんのTwitterなるさん&わゆたの優勝デッキとコメント
なるさん&わゆたの優勝デッキ

なるさんのコメント
伝説の8番ライオンタッグが、チームとなって帰ってきました!!それに加えチームとして優勝もでき、本当に嬉しかったです。ずーさん、みやいさん、わゆたさんと食べたあのお肉の味は一生忘れません(笑)ありがとうございました!!!
なるさんのTwitterアシダJr.のお茶汲みのコメント
大会ではデッキコンセプトと思考が一致していなかったので、決勝は思考の逃げ道を塞いだ強引なデッキに修正して正解だったと思います。
大会ではチームメンバーのお陰で終始楽しめることができました。組んで頂いたずーさん、みやいさん、なるさん本当に有難うございました!
アシダJr.のお茶汲み(わゆた)のTwitter大会概要
東京・大阪・名古屋に続き今度は、、、静岡県で大規模オフ会を開きます!大会だけでなくバーベキューといた交流要素もあるオフを企画しています!
大会情報
主催者 | GAJU-MARU ▶Twitterアカウント |
---|---|
開催日 | 5/12(土) ※時間は決まり次第追記します |
受付期間 | 5/2(水)23:59に締め切り |
応募方法 | GAJU-MARUさんにDMまたはリプを送信 |
開催場所 | 伊豆バンブーテラス 住所:静岡県伊東市吉田843-159 |
大会形式 | 詳細が発表されたら追記します。 ※大会当日告知の可能性もあります |
参加条件 | 伊豆バンブーテラスまで来られる方 |
参加費 | 5000円~9000円 ※詳細はGAJU-MARUさんにDMで確認してください。 |
※GameWithは、本記事における大会開催者、参加者に関する一切の事項について、当社の責めに帰する事由による場合を除き、何らの責任を負いません。
大会の応募方法
大会の参加方法は下記のリンクから応募フォームへ移動し、必要事項を入力すれば完了する。応募フォームには注意事項なども記載されているので、確認し了承した上でエントリーしよう。
応募先はこちら大会会場までのアクセス方法
Googleマップはこちら電車・バス:JR伊東駅から行く場合
乗車するバス | 東海バス「一碧湖経由シャボテン公園線」約27分 |
---|---|
下車駅 | 一碧湖バス停下車、徒歩11分(800m) |
電車・バス:JR伊豆高原駅から行く場合
乗車するバス | 東海バス「一碧湖線」約21分 |
---|---|
下車駅 | 一碧湖バス停下車、徒歩11分(800m) |
電車・タクシー:JR川奈駅から行く場合
JR川奈駅よりタクシーで10分(4.7km 約2,000円)
東京方面から車で行く場合
東名 厚木IC→小田原厚木道路 石橋IC→真鶴道路・熱海ビーチライン→R135 一碧湖入口→一碧湖
名古屋方面から車で行く場合
東名 沼津IC→R1、R136→R135 一碧湖入口→一碧湖
オフ大会のポイント
中の人「アシダJr.」が参戦!

今回のオフ大会はXFLAGの中の人「アシダJr.」も参戦する。大会自体は非公式だが、ユーザー企画のオフ大会を応援しに静岡にやってくるぞ!中の人に会える貴重なチャンスなので、予定が会う方は参加を検討してみよう!
オリジナルグッズも入手できる

静岡オフ大会に参加すると、ファイトリーグのオリジナルグッズも入手できる。ファイトリーグファンには嬉しい内容となっているので、グッズが欲しい方は静岡オフにエントリーしよう!
初心者歓迎のオフ大会開催!
静岡オフの大会は、参加資格など特になくファイトリーグを始めたばかりの方でも気兼ねなく参加できる。対戦が終わった後に上級者からアドバイスを貰える事もあるので、腕に自信がなくても挑戦してみよう!
バーベキューといった企画も開催
静岡オフは大会だけでなくバーベキューといった交流企画もある。対戦以外にも楽しめる企画が用意されているので、腕に自信がなくても気軽に参加しよう。
楽しいファイトリーガーと繋がるチャンス
この大会はTwitterで楽しそうにしているファイトリーガーと繋がるチャンスでもある。デッキ相談や知り合いとリーグ戦マッチングなど、ファイトリーグを楽しめる機会が増えるので、腕に自信がなくても大会に参加してみよう。
ログインするともっとみられますコメントできます