ファイトリーグのダウンロードはここから!
ファイトリーグのランキング攻略
リセマラ関連記事

ファイトリーグデッキランキング

ファイトリーグキャラ一覧

ブランド別キャラ一覧
レアリティ別キャラ一覧
ファイトリーグの初心者向け情報まとめ

序盤攻略に役立つ情報を全てまとめているので、ファイトリーグの初心者はまずここをチェック!
プレイサポート情報
ブランド別対策記事
コンテンツ攻略情報
ファイトリーグの動画情報
ぷちファイ情報
週刊ぷちファイ週刊ぷちファイでは、ファイターの日常や関係性を紹介!画像をタップすると情報詳細や他のぷちファイも確認できるぞ!
各ブランドの特徴
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
![]() | ・バランスの取れたブランド ・味方数に応じて強化されるスキルが多い ・迷ったらとりあえずこのブランド |
![]() | ・長射タイプのキャラが多い ・リンクするとステ強化の能力が多い ・ポイズンなど状態以上付与が多い ・トリッキーなのでプレイに慣れた人向け |
![]() | ・ATKが高い ・アーツの方向が少ない ・後ろ方向アーツが少ない ・1体1体が強力だが、アーツの方向が少なくチェインが繋がりづらい。そのため事故率も高いが、回ったときのパワーは高い |
![]() | ・ピンチ(HP1500以下)のとき発動する能力が多い ・プロテクトや回復など補助スキルが多い ・タッグで活躍するが、単色デッキだと火力不足感がある |
![]() | ・性能が高いが味方リーダーにダメージを与えるキャラが多い ・敵を退場させるスキルのキャラが多い ・退場時にオバケンを出すキャラが多い ・火力が高く盤面をひっくり返せるキャラが多い。迷ったらこのブランドもおすすめ。 |
![]() | ・処理能力が高い ・スキル性能が優秀 ・どのブランドともタッグが組めるマルチタイプ |
![]() | ・どのデッキにもいれることができる ・ブランド限定キャラと比べると能力は低い ・足りないアーツ方向の調整役に使うのが良い |
ログインするともっとみられますコメントできます