エグリプト(EGGRYPTO)におけるマジカルブースターガチャは引くべきかを紹介しています。クロ/オニヒメ/ノクターン/フィンチ/チェシャ猫の情報や評価をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
ガチャの開催期間と当たりキャラ

開催期間 |
---|
2022/7/9(土)12:00~7/12(火)12:00 |
マジカルブースターガチャの当たりキャラ
キャラ名 | 性能 / 特徴 |
---|---|
【当たり】![]() | ★5 / 魔法攻撃 / 闇属性 ・防御面に優れるステータス ・アクティブは妨害とサポート特化 ・凍結/沈黙の2種に耐性付与が可能 |
![]() | ★5 / 魔法攻撃 / 水属性 ・ステーテスは平均的 ・混乱付与のアクティブは希少 ・素早さ上昇のパッシブが優秀 |
![]() | ★5 / 魔法攻撃 / 闇属性 ・3種の状態異常付与 ・素早さが高い ・アクティブ倍率は低め |
![]() | ★4 / 魔法攻撃 / 火属性 ・防御力に優れるステータス ・回復と支援ができるアクティブ ・味方全体の魔法防御と素早さをアップ |
![]() | ★4 / 魔法攻撃 / 草属性 ・素早さが高いのでアリーナで活躍 ・素早さ上昇のパッシブ持ち ・魔法アタッカーとして★4では優秀 |
マジカルブースターガチャは引くべき?
素早さアップを持つ魔法キャラが登場

素早さ上昇スキルを持つ魔法攻撃キャラがピックアップされたガチャ。限定キャラのクロが排出対象となるほか、オニヒメ、ノクターンがピックアップ対象として登場。
おすすめ度はやや高め
素早さアップのパッシブがあると先手取りやすくなるので、パーティ内で素早さアップを持っていない場合は1体は確保しておきたい。★5キャラはいずれも状態異常役としてクエストでも優秀なので、おすすめ度はやや高めとなっている。
ピックアップ対象の新キャラを紹介
★5 クロ

基本性能
レア | 攻撃タイプ | 属性 |
---|---|---|
★5 | 魔法攻撃 | 闇属性 |
所持スキル
スキル | 性能 / 特徴 |
---|---|
![]() | アクティブ / 初期CT:6 敵3体にやけどを3ターン 敵2体に混乱を3ターン 敵2体に魔法防御力30%減少を2ターン 味方2体に魔法攻撃力30%上昇を2ターン |
![]() | パッシブ 味方4体にすばやさ12%上昇 味方4体に物理防御力12%上昇 味方4体に凍結耐性 味方4体に沈黙耐性 |
★5 オニヒメ

基本性能
レア | 攻撃タイプ | 属性 |
---|---|---|
★5 | 魔法攻撃 | 水属性 |
所持スキル
スキル | 性能 / 特徴 |
---|---|
![]() | アクティブ / 初期CT:5 敵2から3体に120%の魔法ダメージ 敵2から3体に高確率で混乱を2ターン |
![]() | パッシブ 味方2体に魔法攻撃力12%上昇 味方3体にすばやさ12%上昇 味方2体にマヒ耐性 |
★5 ノクターン

基本性能
レア | 攻撃タイプ | 属性 |
---|---|---|
★5 | 魔法攻撃 | 闇属性 |
所持スキル
スキル | 性能 / 特徴 |
---|---|
![]() | アクティブ / 初期CT:5 敵2体に100%の魔法ダメージ 敵2体に中確率で暗闇を2ターン 敵2体に中確率で沈黙を2ターン 敵2体に中確率で混乱を2ターン |
![]() | パッシブ 味方3体にすばやさ16%上昇 味方2体に暗闇耐性 味方2体に沈黙耐性 味方2体に混乱耐性 |
★4 フィンチ

基本性能
レア | 攻撃タイプ | 属性 |
---|---|---|
★4 | 魔法攻撃 | 火属性 |
所持スキル
スキル | 性能 / 特徴 |
---|---|
![]() | アクティブ / 初期CT:5 敵2体に110%の魔法ダメージ 味方1体に高確率で40%のHP回復 味方4体にすばやさ30%上昇を2ターン |
![]() | パッシブ 味方全体に魔法防御力9%上昇 味方全体にすばやさ9%上昇 味方4体に凍結耐性 |
★4 チェシャ猫

基本性能
レア | 攻撃タイプ | 属性 |
---|---|---|
★4 | 魔法攻撃 | 草属性 |
所持スキル
スキル | 性能 / 特徴 |
---|---|
![]() | アクティブ / 初期CT:6 敵3体に130%の魔法ダメージ 味方2体に魔法攻撃力40%上昇を2ターン 味方3体にすばやさ50%上昇を2ターン |
![]() | パッシブ 味方2体に魔法攻撃力9%上昇 味方4体にすばやさ9%上昇 味方2体にマヒ耐性 |
ログインするともっとみられますコメントできます