0


twitter share icon line share icon

【アスリバ】序盤の進め方|攻略のポイント【アース:リバイバル】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アスリバ】序盤の進め方|攻略のポイント【アース:リバイバル】

アース:リバイバル(アスリバ)における序盤の進め方について解説しています。序盤の目標や攻略のポイントのほか、戦闘で勝てなくなった時の対処方法などについてまとめているので、参考にしてください。


初心者向け解説・攻略お役立ち記事まとめ

目次

アスリバのダウンロードはこちらをタップ!

ここから今すぐ無料でプレイ!


リセマラはしなくてもいい

リセマラできるのはペットガチャ

ペットショップのガチャを除き、リセマラの要素がほとんどない。ストーリーの進行や素材を集めなど、やるべきことは他にも沢山ある。リセマラをする時間があるのなら、早く始めてゲームに慣れる方がおすすめだ。

リセマラしなくてもいつかは手に入る

ペットガチャはリセマラしなくても1日1回無料で引くことができ、ペット引換券や原晶でも引くことが可能だ。さらに、ガチャを引いて幸運ポイントを100貯めた状態でガチャを回すと、SSRのペットを召喚できる。

リセマラについてはこちら

序盤の目標を設定

サバイバルガイド第2章のクリアを目指す

サバイバルガイドはサバイバル生活の基本を学ぶことができ、クリアすると報酬も貰える。まずは、第2章のクリアを目標にしよう。サバイバルガイド画面から次のクエストを追跡することが可能だ。

Tips!クリア報酬で貰えるアイテムは次のクエストで必要になる物もあるので、忘れずに受け取りましょう!

序盤のゲームの流れ

サバイバルステータスを維持する

サバイバルステータスとはキャラクターの状態を表す数値で、満腹度・水分量・健康度の3種類がある。ステータスの値によってそれぞれメリットやデメリットが発生するので、常に高い数値を意識しよう。

Tips!各ステータスが0%になるとHPが減少していくので、0%になる前に回復しましょう!

サバイバルステータスの回復方法はこちら!

素材を集める

木材・鉱石・廃品などの素材は回復アイテム・装備・家具の製作や、シェルターのレベルアップなど様々な場面で使用する。エリアによって入手できる素材が異なるので、入手方法を確認して集めよう。

素材の集め方についてはこちら!

武装評価を上げる

武装評価とはHPや攻撃力など、戦闘に直接影響するステータスの総合評価のこと。レベルアップや装備の強化などで上げることができる。この数値が高ければ高いほど戦闘が有利になり、攻略を効率的に進められるぞ。

武装評価を上げる方法はこちら!

シェルターをレベルアップする

シェルターレベルを上げると設備や家具を設置できる数や、利用可能な土地が増える。また、規定のシェルターレベルに到達したり設計図を解放したりすることで、上級の装備や家具が製作可能になる。

シェルターの解説やレベルアップ方法はこちら!

メインクエストを進める

メインクエストは本作のメインストーリーで、クリアすると連盟ポイントや経験値が貰える。探索や素材集めと平行してメインクエストも進めていこう。

ペットガチャは毎日引く

ペットは戦闘のサポートで大きく活躍する。ペットガチャを引くには上級ペット引換券または原昌が必要となるが、1日1回無料で引くことができる。毎朝6時にリセットされるので、毎日忘れずに引こう。

ペットの解説やペットガチャの引き方はこちら!

定期イベントをクリアする

イベントをクリアすると原晶や連盟ポイント、軍需補給品などのアイテムが貰える。一部イベントは期間限定であったり、レベルの制限がある。クリア可能なイベントはなるべく毎日挑戦しよう。

序盤攻略5つのポイント

▼テレポート台は見つけたらすぐに解放
▼探索に必要なサバイバル装備を製作
▼封鎖・ハイリスクエリアには入らない!
▼ログアウトは拠点のベッドから!
▼協働シェルターは早めに行うのがおすすめ

テレポート台は見つけたらすぐに解放

マップでの表示
未解放解放済み

1度テレポート台を解放すれば、テレポート台間でスムーズな移動が可能になる。また、探索値が貰えて報酬の獲得もできる。マップで未解放のテレポート台が近くにあれば、すぐに解放しておくのがおすすめだ。

10秒に1度携帯テレポートも可能

マップから解放済みのテレポート台に携帯テレポートができる。携帯テレポートは10秒に1度使用でき、どこからでも移動が可能だ。

探索に必要なサバイバル装備を製作

エリア必要なサバイバル装備
ドゥーガ渓谷・磁気熱チューブ(雨天時)
・基礎ろ過ヘルメット(感染エリア)
・強化ろ過ヘルメット(感染エリア)
叫びの砂漠・冷却チューブ(高温時)
・基礎保護マスク(砂嵐発生時)
・強化ろ過ヘルメット(放射線エリア)

探索するエリアや天候によって必要なサバイバル装備が異なる。サバイバル装備はクイッククラフトからいつでも製作可能だ。サバイバル装備を使用しないと状態異常になり、HPや健康度が減少していくので注意しよう。

Tips!1度素材を消費して製作すれば、電力での製作も可能になります!

状態異常時の改善方法はこちら!

封鎖・ハイリスクエリアには入らない!

マップでの表示
封鎖エリアハイリスクエリア

封鎖エリアは敵のレベルが高くクリアが難しいので、入った場合はキャンセルや即退出するのがおすすめ。ハイリスクエリアも強力なボスモンスターが出現するので、装備が整っていない間は近づかない方が無難だ。

ログアウトは拠点のベッドから!

ベッドに寝た状態でログアウトすれば、ログアウト中は満腹度や水分量が減らず、HPと健康度が回復する。探索中にログアウトするとモンスターに襲われたり、空腹や喉の渇きで倒れることがあるので注意しよう。

Tips!ベッドはシェルターの家具製作台からクラフトできます!最優先でクラフトしましょう!

協働シェルターは早めに行うのがおすすめ

コンテンツ解放条件
協働シェルター双方がレベル14、シェルターレベル2、親密度1000以上
人工島レベル12

協働シェルターは2人で同居できる機能で、開設するとメインシェルターに選んだプレイヤーのシェルターに移住する。資源や家具、設備の共有や公共倉庫が利用可能になるなど、さまざまなメリットが受けられる。

同居協働シェルターの開設方法はこちら!

人工島には2人で移住できる

人工島にはルームメイトと2人で移住でき、移住するとシェルターの場所は湖畔の無人島から人工島に移動する。ただし、人工島の開設に参加できるのはメインシェルター側のプレイヤーのみに限られる。

Tips!人工島に移住すると島テクノロジーの開放によるサバイバル能力の向上や、島限定のデイリークエストなど、さまざまなメリットを受けられます!

人工島の開設方法やメリットはこちら!

レベルを上げてコンテンツを解放

レベルの上げ方

経験値が貯まるとキャラクターが自動的にレベルアップする。経験値はストーリーの進行やイベント、戦闘や採取などで獲得できる。レベルアップするとステータスが上昇し、新たなコンテンツが解放されるぞ。

レベルに合わせて装備を製作しよう

ダンジョンなどのイベントでは、パーティの平均レベルに合わせた敵が出現する。レベルが高くても装備が弱いと戦闘が厳しくなるので、レベル上げだけではなく、レベルに合わせた装備も製作しよう。

レベルアップで解放される主なコンテンツ

コンテンツコンテンツ詳細/必要レベル
エリア・叫びの砂漠(レベル20)
・エデンシティ(レベル30)
協働シェルター

▶解説記事
・協働シェルター (レベル14)
人工島

▶解説記事
・人工島 (レベル12)
ギルド

▶解説記事
・ギルド機能(レベル10)
ジョブ

▶解説記事
・採取タイプ(レベル30)
クラフト

▶解説記事
・包帯(レベル20)
・冷却チューブ(レベル20)
・Lv.2レーザー分解装置(レベル20)など
マルチプレイ

▶解説記事
・VR戦(レベル12)
・エリア掃討(レベル20)
・戦争の残響(レベル25)など

レベルアップでコンテンツが解放され、以降もレベルが上がるごとに様々なコンテンツが解放される。特にマルチ要素が多く解放されていくので、他のプレイヤーと協力して進めよう。

戦闘で勝てなくなったら

武器や防具を強化する

レベルの高い装備を製作

今装備している武器や防具よりもレベルの高い装備を製作しよう。レベルが高い装備ほどステータスが高くなる。レベルの高い装備を製作するには、一定以上のシェルターレベルや設計図の解放が必要になる。

装備のクラフト方法はこちら

武器を変えるのもアリ

今使っている武器がしっくりこなかったら、違う武器を製作するのもアリ。序盤はバランスの取れた「真夜中の襲撃者」や、最初の一撃が非常に強力で連射も可能な「ソーラーウィンド」などがおすすめだ。

所持中の装備を改造・強化

装備改造はアイテムを消費して、装備を強化する機能だ。装備改造の方法にはコーティングとチップの2種類があり、それぞれステータスを上昇や、追加効果を得るなどのメリットがある。

装備の強化方法はこちら

戦闘のコツ

武器のスキルはガンガン使おう

PCでの操作Qキー/スキル1 Eキー/スキル2

武器の種類ごとに2つのスキルを使うことができる。例えば真夜中の襲撃者なら、スキル1でミサイルの発射、スキル2で自動標準&ダメージアップが可能だ。クールタイムがあるので、貯まったらガンガン使っていこう。

緊急回避で攻撃を避ける

PC版はL Ctrlキー、スマホ版は回避ボタンで進行方向に緊急回避ができる。敵が攻撃してきたタイミングや、一旦距離を取りたい場合に使おう。2回まで連続して行うことができ、使った後にはクールタイムがある。

ピンチの時はバトルスーツを装備

バトルスーツはHPが別枠で設定されているので、ピンチの時に使っていこう。使用時間の制限はあるが、強力なスーツ専用のスキルも使えるようになり、通常時よりダイナミックな戦闘が楽しめるぞ。

戦闘のコツや立ち回りの解説はこちら!

関連リンク

おすすめ攻略情報

バナー

重要

攻略情報

一覧情報

初心者攻略情報

バナー
初心者向け解説・攻略お役立ち記事まとめ

最初に読んでおきたい記事

マルチプレイ・ギルド解説

サバイバルの基礎知識

お役立ち

この記事を書いた人
アスリバ攻略班

アスリバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Nuverse Pte. Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アース:リバイバル攻略TOP
最強&リセマラランキング
各種チェッカー・便利系
おすすめ有料パック
おすすめ情報
注目の解説記事
序盤に役立つ情報まとめ
各種データベース
データベース一覧
コンテンツ攻略
シェルター・人工島解説
チャレンジダンジョン攻略
競技・ボスコンテンツ攻略
遺産解説&攻略
探索攻略
クエスト攻略
キャラの強化方法
強化方法のおすすめ
キャラの強化方法一覧
初心者おすすめ記事
初心者・お役立ち記事まとめ
最初に読んでおきたい記事
マルチプレイ・ギルド解説
サバイバルの基礎知識
お役立ち
×