遊戯王デュエルリンクスの「バーサークネフティス」デッキの評価や使い方をまとめました。またバーサークネフティスのレシピやキーカード、その他おすすめカードも掲載しているので、デッキ作成の参考にしてください。

環境TOPのデッキはこちら
「バーサークネフティス」デッキの評価
バーサークネフティスデッキの評価点

対人戦評価 | オート適正 |
---|---|
7.5 /10点 | △ |
構築難易度 | カテゴリ |
★★★★・ | ネフティス |
※オート適正はオートプレイでも強さを発揮できるかの指標です。構築難易度は★が多いほど、入手が難しいカードが必要になります。
最強デッキランキングはこちらバーサークネフティスデッキのコンセプト
バーサークによるワンキルデッキ
このデッキは《バーサークデッドドラゴン》の火力の高さを活かして、速攻で勝負を決めるコンボデッキ。バーサークの召喚条件を満たしつつ、相手のバック破壊もできるネフティスと組み合わせることで、コンボの成功率が上がった。
全デッキレシピ評価一覧はこちらバーサークネフティスデッキのレシピとスキル
バーサークネフティスデッキのおすすめスキル
バーサークネフティスデッキのレシピ
バーサークネフティスデッキのカード
モンスター | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
【UR】バーサークデッドドラゴン | 2 | ◯ |
【UR】ネフティスの鳳凰神 | 3 | ◯ |
【UR】クリボール | 3 | - |
【UR】人喰い虫 | 1 | ◯ |
【SR】怨念の魂業火 | 1 | ◯ |
【R】炎王獣ヤクシャ | 3 | ◯ |
魔法 | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
【R】炎王の孤島 | 3 | ◯ |
【N】デーモンとの駆け引き | 2 | ◯ |
【N】魂のカード | 2 | ◯ |
バーサークネフティスデッキの構築難易度
構築難易度は普通
パック産のSR以上カードが複数枚必要になるが、R以下のカードも多く、デッキの構築難易度はそこまで高くない。
バーサークネフティスの必須カード
デッキの必須カード
カード名 | 理由 |
---|---|
![]() | このデッキのメインアタッカー。攻撃力3500のステータスに加え、相手の全てのモンスターに攻撃が可能。デッキのフィニッシャーとして使おう。 |
![]() | バーサークを召喚するためのギミック。バーサークの召喚条件はレベル8以上のモンスターが墓地に行く必要があるので、破壊と蘇生を繰り返すネフティスとの相性は最高。 |
![]() | 汎用性の高いリバースモンスター。このデッキでは、相手のモンスターだけでなく、自身のネフティスを破壊するという選択肢もあることを覚えておこう。 |
![]() | 能動的にネフティスを破壊できるモンスター。自身も2200打点のアタッカーとなるので、バーサークと合わせて殴ると非常に強力。 |
![]() | ネフティスギミックのエンジン。破壊時に手札、場のカードを1枚破壊できるので、ネフティスを破壊しよう。 |
![]() | 手札、場のカードを破壊してヤクシャのサーチが可能。このカードが墓地に送られると、自分の場の全てのモンスターが破壊されてしまうので、ネフティス蘇生時に場ががら空きになるというリスクがあるが、このデッキではバーサークの条件を満たす意味で好都合。 |
![]() | バーサークの特殊召喚に必要なカード。速攻魔法なので相手ターンにも発動可能かつ、バーサークをデッキから特殊召喚できる。 |
![]() | 自分のライフと同じ攻守の合計値を持つモンスターをサーチ可能。ノーダメージの場合にネフティスのサーチが可能。 |
バーサークネフティスの入れ替え候補カード
クリボール

ネフティスデッキは場の魔法罠を全破壊してしまうので、魔法罠を伏せたくても伏せられないケースが存在する。防御札という一点に役割を置くなら、魔法罠よりも、手札誘発の防御カードの方が発動しやすい。
カード名 | 入れ替え理由 |
---|---|
![]() | セットするタイミングが難しいので、クリボールよりは防御札としての使い勝手は悪いが、相手のモンスターを奪う攻めのカードとしても使用可能。また、ネフティスをリリースして、無理矢理バーサークの召喚に繋げるというコンボも可能。 |
ログインするともっとみられますコメントできます