遊戯王デュエルリンクスのヘイズ(粉砕型)デッキレシピを紹介しています。またデッキの作り方ポイントや、環境を意識した入れ替えカード、ヘイズ(粉砕型)デッキへの対策手段もまとめています。

ヘイズ(粉砕型)デッキの評価

デッキ評価 | 初心者おすすめ度 |
---|---|
9.0点 | A |
構築難易度 | 使い易さ |
総じてレアリティが低く、またパック以外で入手可能なカードが多め | 簡単 |
上級モンスターの展開力で圧倒
ヘイズ(粉砕型)は、《陽炎獣ペリュトン》や《陽炎獣スピンクス》の展開力を軸に、上級モンスターを並べスキル「粉砕!」で打点をあげて攻めるデッキ。ヘイズ特有の「相手のカード効果の対象にならない」効果が多くのカードに刺さるため、場持ちの良さも強力だ。
環境TOPを知ろう!最強デッキランキングヘイズ(粉砕型)の評価・環境考察
名前 | 評価 |
---|---|
![]() | 2019年1月1日発売の新パック「レボリューションビギニング」で登場した《白のヴェール》にて、ヘイズが大きく強化されました。ヘイズの弱点であった、《分断の壁》や《銀幕のミラーウォール》、《波紋のバリア-ウェーブフォース》などを無視して攻められるので非常に強力な気がします! |
みんなの評価は?
ヘイズ(粉砕型)デッキのレシピ
デッキレシピサンプル
カード枚数と入手方法確認!デッキのおすすめスキル
火力アップ系がおすすめ
ヘイズはお世辞にも打点が高いモンスターではないため、攻めきれない状況が多々ある。そのためにも、打点アップ系スキルがおすすめだ。特におすすめは、上級モンスターの数×300攻撃力がアップする粉砕だ。
デッキの採用カードと主な理由
カード名 | 採用理由 |
---|---|
![]() | 特殊召喚が可能なため、ヘイズに繋げるために採用。 |
![]() | 特殊召喚が可能なため、ヘイズに繋げるために採用。また特殊召喚効果を利用した際に、敵陣にトークンを召喚するためヘイズ&白のヴェールコンボとの相性が良い。 |
![]() | ヘイズモンスターその①。ヘイズモンスターの展開が可能な効果が強力で、スキル粉砕と相性が良い。 |
![]() | ヘイズモンスターその②。デッキトップを当てる事で、手札・墓地の炎属性モンスターの特殊召喚が可能。ヘイズをさらに場に展開可能なため、スキル粉砕と相性が良い。 |
![]() | ヘイズモンスターその③。妥協召喚が可能なため、手札事故が起きづらいのが特徴。また戦闘破壊時にはヘイズカードのサーチも可能なため、デッキのエンジン役として採用。 |
![]() | 自由枠①。単純な防御札として採用。 |
![]() | 通常召喚権を1回増やす目的で採用。ヘイズの打点も100と微量ながら上げるられるので相性が良い。 |
![]() | とにかく相手に魔法・罠を使わせなくする装備カード。フィールドから離れると3000ダメージを受けてしまうものの、現環境で多用される《バージェストマ・カナディア》などで、「モンスターを裏返されて」の破壊はヘイズはされないため、相性が良い。 |
その他おすすめのカード
カード名 | おすすめ理由 |
---|---|
調査中 |
ヘイズ(粉砕型)デッキのコツ・注意点
基本的な立ち回り
準備中です!
ヘイズ(粉砕型)デッキを使う上での注意点
準備中です!
ヘイズ(粉砕型)デッキへの対策
ヘイズ(粉砕型)に有効なカード
カード名 | 理由 |
---|---|
:p:準備中です! |
有効な対策方法
準備中です!
その他デュエルリンクスの攻略記事
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます