遊戯王デュエルリンクスのハーピィダンサーの入手方法やレアリティ、カードの基本情報をまとめています。ハーピィダンサーの評価の参考にしてください。
デュエルリンクスの人気攻略記事
ハーピィダンサーの基本情報

環境によってカード点数が大きく変更となる場合がございます。またカード単体での評価点より、デッキでの点数を参考にしてください。
評価点 | 8.0 |
---|---|
レアリティ | SR |
レベル | ★4 |
属性/種族 | 風/鳥獣 |
ATK/DEF | 1200/1000 |
入手方法 | ブレイドオブスピリッツ |
効果 |
---|
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上の風属性モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを持ち主の手札に戻し、その後、風属性モンスター1体を召喚できる。「ハーピィ・ダンサー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードのカード名は、フィールド上・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。 |
ハーピィダンサーの評価や性能
狩場の連続発動が可能
《ハーピィの狩場》下で、《ハーピィダンサー》の召喚、自身を戻す、効果で場に出すを行えば、1体で狩場の効果を2回発動させることが可能。相手の魔法・罠を一気に除去する方法として覚えておこう。
上級モンスターの召喚はリリースが必要
《ハーピィダンサー》の効果はあくまで「召喚」のため、風属性の上級モンスターなどを召喚する際には、リリースが必要となる。またセットもできないので注意しよう。
ハーピィダンサーの関連カード
同カテゴリカード
- 《ハーピィレディ三姉妹》
- 《ハーピィレディSB》
- 《ハーピィレディ3》
- 《ハーピィレディ2》
- 《ハーピィレディ》
- 《ハーピィズペット竜》
- 《ハーピィレディ1》
- 《バードフェイス》
- 《ハーピィ・レディ-鳳凰の陣-》
- 《万華鏡-華麗なる分身-》
- 《サイバーボンテージ》
- 《トライアングルXスパーク》
ログインするともっとみられますコメントできます