デュエルリンクスのデッキスキル「闇黒?古代の機械」について解説しています。使用可能キャラと入手方法、評価や使いみちをまとめていますので、スキル「闇黒?古代の機械」を使う際の参考にして下さい。

スキルの関連記事はこちら
「闇黒?古代の機械」のスキル基本情報

「闇黒?古代の機械」のスキル効果
効果 |
---|
最初の自分ターン開始時に「古代の機械城」を発動する。 |
アンティークの専用スキル
このスキルの効果で《古代の機械城》が自分の場に張られるので、自分のアンティークの攻撃力が上昇する。カウンターが貯まれば大型アンティークの召喚も可能になるぞ。
スキルの使用可能キャラと入手方法
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() | Lv4 |
クロノスの専用スキル
このスキルを覚えるキャラは、現状クロノスのみとなっている。アニメGXにおけるクロノスの使用モンスター「アンティークギア」を強化するスキルのため、アンティークデッキはクロノスで使おう。
「闇黒?古代の機械」の評価と使い道
大型アンティークの召喚が容易に
《古代の機械城》があれば、モンスターが召喚される度に、カウンターが乗る。機械城を墓地に送ればカウンターの数だけリリースする数を減らせるので、2個以上で、アンティークデッキの切り札《古代の機械巨人》を召喚できるぞ。
アンティークの火力上昇が可能
機械城は場に存在する限り、アンティークモンスターの攻撃力を300上昇させる。下級モンスターである《古代の機械騎士》が2100になるので、火力面でのサポートも大きい。
「闇黒?古代の機械」と相性の良いカード
カード名 | 相性の良い理由 |
---|---|
![]() | スキルと合わせれば、容易にリリースなしでの召喚が可能。場に出さえすれば非常に強力なモンスターなので、スキルとの相性は最高。 |
![]() | このカードもアンティークの上級モンスター。戦闘で破壊した相手のリバースモンスターやリクルーターを無効にできる点で優秀。 |
スキル掘りにおすすめなデッキ
ドロップスキルはスキル掘りが必須!
ドロップスキルは、レベルアップスキルと違い、キャラクターを使用しレジェンド決闘者に挑む必要性がある。またハイスコアを取れば報酬の枠が増えるため、入手確率も格段に上がるぞ!
ハイスコアが取れるスキル堀りデッキはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます