遊戯王デュエルリンクスの「サクリファイス」デッキの評価や使い方をまとめています!またサクリファイスのレシピやキーカード、その他おすすめカードも掲載しているので、デッキ作成の参考にしてください。

環境TOPのデッキはこちら
「サクリファイス」デッキの評価
サクリファイスデッキの評価点

対人戦評価 | オート適正 |
---|---|
8.0 /10点 | △ |
構築難易度 | カテゴリ |
★★★★・ | - |
※オート適正はオートプレイでも強さを発揮できるかの指標です。構築難易度は★が多いほど、入手が難しいカードが必要になります。
最強デッキランキングはこちらサクリファイスデッキのコンセプト
アドバンテージに特化
《サクリファイス》による吸収効果やセンジュソニバによるサーチ効果でアドバンテージをひたすら稼ぐデッキ。従来のサクリに、《溶岩魔神ラヴァゴーレム》を採用することで除去手段も増えた。
全デッキレシピ評価一覧はこちらサクリファイスデッキのレシピ
キャラ | スキル名 おすすめの理由 |
---|---|
![]() | ディスティニードロー 儀式はパーツが複数必要なので、ピンポイントでカードを引く目的で採用。 |
サクリファイスデッキのカード
モンスター | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
【UR】サクリファイス | 3 | ◯ |
【UR】溶岩魔神ラヴァゴーレム | 1 | ◯ |
【UR】ソニックバード | 3 | ◯ |
【UR】センジュゴッド | 3 | ◯ |
【UR】クリボール | 2 | ◯ |
魔法 | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
【SR】エネミーコントローラー | 2 | - |
【R】嵐 | 1 | - |
【R】イリュージョンの儀式 | 3 | ◯ |
罠 | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
【R】亜空間物質転送装置 | 2 | - |
サクリファイズデッキの必須カード
カード名 | 理由 |
---|---|
![]() | このデッキのメインカード。吸収効果がとにかく強力。3枚必須。 |
![]() | 第2の切り札。対処が非常に困難な除去手段を持つ。Dドロで引っ張ってこよう。またサクリで吸収すれば、大量のアドバンテージが得られる。 |
![]() | 儀式のサーチ要員。 |
![]() | サクリのサーチ要員。 |
![]() | 防御札として使えるだけでなく、墓地で除外してサクリの儀式素材にできるという点で相性が最高。 |
![]() | サクリを破壊効果から逃がす時に使える。除外した瞬間にサクリの吸収素材が外れるので、効果を再び使用できるようになるというメリットもある。 |
サクリファイスデッキのポイント
手札消費がとにかく少ない儀式デッキ!
サクリファイスデッキは召喚時に儀式パーツをサーチ可能な《センジュゴッド》と《ソニックバード》に加え、墓地で素材になる《クリボール》など、とにかく手札消費を抑えるカードが多い。
ラヴァ&サクリのコンボが強力

相手のモンスターを問答無用で2枚除去できる有能モンスター《溶岩魔神ラヴァゴーレム》を場に出し、サクリで吸収すれば、場を明けつつ、3000のモンスターを確保できるという強力な動きが可能。ラヴァゴはスキル「ディスティニードロー」からも引っ張ってきやすく、最悪の場合、ダメージソースとしても使えるぞ。
嵐で能動的に吸収素材を破壊

《嵐》でサクリの吸収素材を能動的に破壊すれば、相手のバックを破壊しつつ、サクリで再吸収が可能。場を一気にがら空きにできるコンボなので、とどめの一撃に使っていこう。
「狩場サクリ」デッキの評価
狩場サクリデッキの評価点

対人戦評価 | オート適正 |
---|---|
7.0 /10点 | △ |
構築難易度 | カテゴリ |
★★★★・ | - |
※オート適正はオートプレイでも強さを発揮できるかの指標です。構築難易度は★が多いほど、入手が難しいカードが必要になります。
最強デッキランキングはこちら狩場サクリのコンセプト
スキル効果を活かしたサクリファイスデッキ
強力なモンスター吸収を持つ《サクリファイス》の効果を、「ハーピィの狩場」を駆使して何度も使いながら盤面を制圧していく。モンスター除去だけでなく、魔法罠も除去できるの対応力が高い。
全デッキレシピ評価一覧はこちら狩場サクリのレシピ
狩場サクリのカード
モンスター | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
【UR】サクリファイス | 3 | ◯ |
【UR】センジュゴッド | 3 | ◯ |
【UR】ソニックバード | 3 | ◯ |
【UR】クリボール | 3 | ◯ |
【SR】ハーピィダンサー | 3 | ◯ |
魔法 | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
【R】イリュージョンの儀式 | 3 | ◯ |
罠 | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
【R】亜空間物質転送装置 | 2 | ◯ |
狩場サクリの必須カード
カード名 | 理由 |
---|---|
![]() | 1ターンに1度風属性を手札に戻して、手札から風属性を再召喚可能。自身を再召喚すれば《ハーピィの狩場》の効果で2枚破壊が可能。《ソニックバード》を戻して儀式をサーチすることも可能。 |
狩場サクリのポイント
ハーピィで素材を使いまわし

ハーピィと組み合わせる最大の理由は《ハーピィの狩場》から、自身の吸収素材を破壊して、再び相手モンスターを吸収する動きだろう。《ハーピィダンサー》で相手のカードを2枚破壊できない場合などに有効だ。
ヘイズビーストが大弱点

サクリファイスの弱点となるのは、カード効果の対象にならない陽炎獣だ。このままのレシピでは陽炎獣には勝ちようがないので、《溶岩魔神ラヴァゴーレム》や、打点でヘイズを戦闘破壊できる《ハーピィレディSB》などを採用しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます