遊戯王デュエルリンクスにおけるモクバミニイベントの攻略チャートです!モクバミニイベントの追加カード情報も紹介しているので、新カードなどのモクバミニイベントの情報は全てココでチェックしよう!

モクバの関連記事はこちら
モクバミニイベント基本情報

モクバミニイベントの基本情報
開催期間 | 8/22~8/29 |
---|---|
イベントの ポイント | ・モクバがデュエルワールドに出現 ・新報酬カードあり |
モクバミニイベントが復刻!
8/22より、モクバがデュエルワールドに出現!前回と同様、今回もランダムで出現する形式だ!《氷炎の双竜》などが新カード報酬として実装されるため、期間中はこまめにチェックしてモクバに挑もう!
前回とデッキ内容に変更はなし
モクバ40の使用するデッキは、前回開催時のものと変更はなかった。使いやすいロックギミックである「合体魔神ロック」が非常に有効なため、難易度はそこまで高くない。
モクバLV40の攻略情報はこちらからモクバ30はリチュアルウェポンに注意
LV30では、《ハングリーバーガー》に《リチュアルウェポン》を裝備して攻撃をしてくる。《リチュアルウェポン》はLV30のデッキに2枚入ってるため、裝備魔法を除去する《裸の王様》などで対策をしておこう。
モクバLV30の攻略情報はこちらからモクバ「ミニイベント」の新ドロップカード情報

おすすめドロップカード報酬

レベル | ★6 |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | ドラゴン |
ATK/DEF | 2300/2000 |
効果 |
---|
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の水属性モンスター2体と炎属性モンスター1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。 |
特殊召喚条件+モンスター破壊効果が強力
墓地の水属性と炎属性モンスターを除外することで特殊召喚できるモンスター。召喚条件を満たすのはそれほど難しくない。また手札1枚コストにするが、モンスターを1体破壊できる効果は魅力的!
氷炎の双竜の詳細はこちら新ドロップカード
カード名 | レア度 | 評価 |
---|---|---|
![]() | UR | ★★★ |
![]() | UR | ★★★ |
![]() | SR | ★★・ |
![]() | SR | ★★★ |
![]() | SR | ★★・ |
![]() | SR | ★★★ |
![]() | SR | ★・・ |
![]() | R | ★・・ |
![]() | R | ★・・ |
![]() | R | ★・・ |
![]() | R | ★・・ |
![]() | R | ★・・ |
モクバミニイベントのLV40攻略情報

「合体魔神ロック」デッキで周回可能
迷宮兄弟のスキルを使用した「合体魔神ロック」デッキで周回が可能だ!しかし《攻撃の無力化》を使用してくるため、ラストターンは《封魔の矢》などを発動して対策をしよう!
モクバLV40の攻略情報はこちらからモクバミニイベントのLV30攻略情報

裝備魔法カード対策ができれば問題なし!
LV30で使用してくるデッキの中には、レベル6以下の儀式モンスターの攻撃力を1500UPさせる《リチュアルウェポン》が2枚入っている。《ハングリーバーガー》に裝備されると厄介なので、裝備魔法を除去する《裸の王様》などを積んで対策をしておこう。
モクバLV30の攻略情報はこちらから
ログインするともっとみられますコメントできます