遊戯王デュエルリンクスの「カオスソルジャー」デッキの評価や使い方をまとめました。また、カオスソルジャーのレシピや必須カード、入れ替え候補も掲載しているので、必須カードが無い方もデッキ作成の参考にしてください。

最新パックの速報をチェック!
最新パック情報まとめデュエルリンクスの人気攻略記事
![]() | ![]() | ||
![]() ランキング | ![]() ランキング | ![]() ランキング | ![]() おすすめ |
「カオスソルジャー」デッキの評価
こちらのデッキレシピ、評価は第7弾カードパック実装時のものです。
カオスソルジャーデッキの評価点

対人戦評価 | 4.0 /10点 |
---|---|
オート適正 | × |
構築難易度 | ★★・ |
※オート適正はオートプレイでも強さを発揮できるかの指標です。構築難易度は★が多いほど、入手が難しいカードが必要になります。
最強デッキランキングはこちらデッキコンセプトとおすすめスキル
「カオスソルジャー」デッキのコンセプト
![]() | ![]() |
カオスソルジャーの勇姿を拝むデッキ
《カオスソルジャー》の召喚を狙ったデッキ。《混沌の場》という専用のサポートはあるものの、現状ではファンデッキの域を出ない。
全デッキレシピ評価一覧はこちら「カオスソルジャー」デッキのおすすめスキル
キャラ | スキル名 | 効果/おすすめポイント |
---|---|---|
![]() | ディスティニードロー | ライフが減っていけば、好きなカードをサーチできる。勝敗には全く関係ないが、闇遊戯なら召喚ムービーを見ることもできる。 |
「カオスソルジャーデッキ」の強い点と弱い点
カオスソルジャーデッキの強い点
混沌の場でサーチが可能
《混沌の場》を出すだけで、《カオスソルジャー》をサーチできる。さらにカウンターを溜めれば儀式魔法もサーチできるので、うまく使えれば強力。
カオスソルジャーデッキの弱い点
カオスソルジャーを出した後が弱い
カオスソルジャーを出すところまでは行けても、効果なしモンスターでしかないので除去や攻守変動で簡単に除去されてしまう。出した後、特に強いコンボができないのはかなりの痛手。
「カオスソルジャー」デッキのレシピ
レアリティと入手方法はこちらでチェック!レアリティ内訳
UR | 9枚 |
---|---|
SR | 3枚 |
R | 2枚 |
N | 6枚 |
合計 | 20枚 |
デッキレシピ
「カオスソルジャー」デッキの構築難易度
構築難易度はそこそこ
カオスソルジャーやソニックバードなど高レアのカードが入っているので構築は簡単ではない。しかし入手しやすいカードもあるので構築難易度はそこそこといったところ。
カオスソルジャーデッキの必須カード
カード名 | 理由 |
---|---|
![]() | このデッキのメインのカードなので必須。サーチ先を絶やさないという意味でも、3枚入れておきたい。 |
![]() | カオスソルジャーをサポートできるカード。儀式魔法サーチも可能なのでできるだけ多く入れておきたい。 |
入れ替え候補のカード
カード名 | 入れ替え候補 理由 |
---|---|
![]() | ソニックバード、天罰、マジックジャマー 儀式魔法を《大地讃頌》にする場合は採用したい。一応攻守もそこそこある。 |
![]() | カオスの儀式 レベル4とレベル8のモンスターしか採用していないので、レベルを丁度にしなければならないデメリットはあまり気にならない。《ジャベリンビートル》も入れれば、安定率を上げられる。 |
カオスソルジャーデッキの立ち回り方法
初手の理想の動き
対象カード | 動き/注意点 |
---|---|
![]() | 出すだけでカオスソルジャーをサーチできる。カードを墓地に送ってカウンターを溜めれば、儀式魔法もサーチできる。 |
![]() | 出すだけで儀式魔法をサーチできる。初手で儀式魔法を引けている場合でも、デッキ圧縮のために出していきたい。 |
![]() | このデッキの主力。出した後はひたすらゴリ押していこう。 |
中盤以降の理想の動き
対象カード | 動き/注意点 |
---|---|
![]() | 効果モンスターに対するカウンター罠。混沌の場がうまく動けば手札枚数は残るので、意外と発動させやすい。サクリファイスなどに使えるといい。 |
![]() | 魔法に対するカウンター罠。手札コストはあるが、混沌の場のお陰で手札には比較的余裕がある。突撃指令などに使っていきたい。 |
ログインするともっとみられますコメントできます