遊戯王デュエルリンクスのデュアルソルジャーの入手方法やレアリティ、カードの基本情報をまとめています。デュアルソルジャーの評価の参考にしてください。
デュエルリンクスの人気攻略記事
デュアルソルジャーの基本情報

環境によってカード点数が大きく変更となる場合がございます。またカード単体での評価点より、デッキでの点数を参考にしてください。
効果 |
---|
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。このカードが戦闘を行う場合、そのダメージ計算後に自分のデッキから「デュアル・ソルジャー」以外のレベル4以下のデュアルモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 |
デュアルソルジャーの評価や性能
貴重な戦闘破壊への耐性持ち
デュアル状態時は、1ターンに1度戦闘で破壊されない効果を持っている。強力なモンスターの攻撃すら耐えるので、意外と厄介な壁となる。
戦闘後はデュアルモンスターの展開も可能
このカードの戦闘後は、デッキからレベル4以下のデュアルモンスターを特殊召喚できる。自分のターンでは攻めに使え、相手のターンで攻撃を受け次のターンにデュアル召喚につなげる事が可能。
デュアルソルジャーの関連カード
同カテゴリカード
- 《インフィニティダーク》
- 《炎妖蝶ウィルプス》
- 《ヴァリュアブルアーマー》
- 《竜影魚レイブロント》
- 《マジックスライム》
- 《幸運の笛吹き》
- 《巨人ゴーグル》
- 《樹海の射手》
- 《デュアルスコーピオン》
- 《フェニックスギアフリード》
- 《ダークストームドラゴン》
- 《超合魔獣ラプテノス》
- 《ナチュラルボーンサウルス》
- 《地獄の門番イルブラッド》
- 《魔族召喚師》
- 《スーペルヴィス》
- 《スペシャルデュアルサモン》
- 《デュアルブースター》
- 《ヴィクティムカウンター》
ログインするともっとみられますコメントできます