デュエルリンクスのデッキスキル「巨大決戦」について解説しています。使用可能キャラと入手方法、評価や使いみちをまとめていますので、スキル「巨大決戦」を使う際の参考にして下さい。

「巨大決戦」のスキル基本情報
「巨大決戦」のスキル効果

効果 |
---|
相手よりライフポイントが倍以上多いプレイヤーが受ける戦闘ダメージは倍になる。 |
ワンキルの可能性を秘めたスキル
このスキルは相手のライフポイントと倍の差がついている場合、与える戦闘ダメージが倍になるというスキル。使いようによってはワンキルも可能であるが、効果はお互いに適用される点に注意だ。
スキルの使用可能キャラと入手方法
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() | ドロップ |
所持は竜崎のみ
このスキルは「竜崎」のみが所持している。竜崎のテーマ「恐竜」をイメージした大迫力のスキルといえる。また今後恐竜をテーマにしたキャラが実装された場合、同じく覚える可能性はあるぞ。
「巨大決戦」の評価と使い道
ハイスコア周回に使える
このスキルを使用することで、レジェンド周回時に「9999以上ダメージ」をとりやすくなる。ライフポイント調整はやや難しいが、《銀幕のミラーウォール》の効果を継続することで、容易にスキル効果を発動させることが可能。
効果は相手からも適用される
このスキルを使う上で、一番注意しなければならないのは、効果は自分だけではなく相手も使えるという事。思わぬ場面で利用される危険もあるため、このスキルを採用する場合は、慎重な立ち回りが必要となる。
「巨大決戦」と相性の良いカード
カード名 | 相性の良い理由 |
---|---|
![]() | 展開対象のモンスター。攻撃力が0のため表示形式変更系であっという間に倒される危険があるので注意。 |
スキル掘りにおすすめなデッキ
ドロップスキルはスキル掘りが必須!
ドロップスキルは、レベルアップスキルと違い、キャラクターを使用しレジェンド決闘者に挑む必要性がある。またハイスコアを取れば報酬の枠が増えるため、入手確率も格段に上がるぞ!
ハイスコアが取れるスキル堀りデッキはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます