遊戯王のゲームついて解説しています。遊戯王がどんなゲームか分からない!という方は、デュエルリンクスの事前情報として参考にして下さい。

遊戯王ってどんなカードゲーム?
大人気頭脳派カードゲーム

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社 企画・制作/KONAMI
遊戯王(遊戯王オフィシャルカードゲーム)は、日本で大人気トレーディングカードゲーム。モンスターカードをメインに、魔法や罠カードを駆使して戦う頭脳派のゲーム。
コストの概念なし!早い展開が特徴!

©Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids
©Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
遊戯王は他のカードゲームにある「マナ」や「土地」といったコストを払ってカードを使うようなシステムにはなっていない。条件さえ揃えばターンをかけずともカードを使うことができ、展開がとても速いのが特徴になっている。
最後まで勝負はわからない!?

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
罠や魔法をフィールドにセット(裏側で置く)しておけば、不意打ちで相手の行動を妨害することができる。他にも手札から妨害できるカードもあり、最後まで油断できないのも遊戯王の特徴だ。
ギネス記録も持つ
遊戯王は「世界一販売枚数の多いカードゲーム」に加え、「参加人数が最も多いトレーディングカードトーナメント」としてもギネス認定されている。2つのギネス記録を持つ、まさにカードゲーム界のトップスターといえる。
ログインするともっとみられますコメントできます