デュエルリンクスの「デュエリストへの挑戦状第5問(2月版)」の攻略をまとめました。攻略手順の情報をわかりやすくまとめているので、クリア出来ない時の参考にしてください。

デュエリストへの挑戦状記事はこちら
デュエリストへの挑戦状の情報はこちらデュエリストへの挑戦状"第3問"の基本情報
開催日時と報酬情報

開催期間 | 2/28(木)~3/3(日) 14:00 |
---|---|
報酬 | 50ジェム |
開催日時は長めのため必ずやっておこう!
ヒント情報
とっておきの問題デスヨ |
将軍って意外と働き者なんダナー
デュエリストへの挑戦状"第5問"の攻略手順
手順 | 該当カード | 補足 |
---|---|---|
1 | ![]() | 《カラクリ小町 弐弐四》を召喚。手札の《カラクリ無双 八壱八》を召喚。 |
2 | ![]() | 2体を素材として《カラクリ将軍 無零》をシンクロ召喚。 |
3 | ![]() | 《カラクリ将軍 無零》の効果で《カラクリ参謀 弐四八》を特殊召喚。自身の効果で、表示形式を変更。(表示形式はどちらでも可) |
4 | ![]() | 《カラクリ将軍 無零》の効果で《カラクリ参謀 弐四八》の表示形式を変更。(《カラクリ解体新書》のカウンターが2つ乗る) |
5 | ![]() | 《シンクロキャンセル》を使い、墓地の2体を蘇生。 |
6 | ![]() | 《カラクリ将軍 無零》をシンクロ召喚(どのモンスターでも可)デッキから《カラクリ武者 六参壱八》をデッキから特殊召喚。 |
7 | ![]() | 《カラクリ将軍 無零》をシンクロ召喚。デッキから《カラクリ忍者 七七四九》を攻撃表示で特殊召喚。 |
8 | ![]() | 《カラクリ解体新書》の効果を発動して2ドロー。 |
9 | ![]() | 《カラクリ将軍 無零》の効果を発動して《青眼の白龍(ブルーアイズ)》1体を守備表示に変更。 |
10 | ![]() | バトルフェイズに入り、守備表示にした《青眼の白龍(ブルーアイズ)》を《カラクリ将軍 無零》で戦闘破壊。 |
11 | ![]() | 2体目の《無零》で攻撃表示のブルーアイズへ攻撃、ダメージステップ時に《カラクリ粉》を発動し、攻撃の終わった《無零》を守備表示にし、攻撃中の《無零》の打点をアップ |
12 | ![]() | 《カラクリ忍者 七七四九》でダイレクトアタック。攻撃宣言時に《カラクリ粉》を発動し、パワーアップしている《無零》を守備表示にして《七七四九》の打点をアップ |
ログインするともっとみられますコメントできます