遊戯王デュエルリンクスのU.Aデッキレシピを紹介しています。またデッキの作り方ポイントや、環境を意識した入れ替えカード、U.Aデッキへの対策手段もまとめています。

デュエルリンクスの関連記事
「U.A」デッキの評価

U.Aデッキの評価点

※オート適正はオートプレイでも強さを発揮できるかの指標です。構築難易度は★が多いほど、入手が難しいカードが必要になります。
最強デッキランキングはこちらU.Aデッキのコンセプト
モンスターがどんどん入れ替わる
このデッキは場と手札のモンスターが入れ替わるUAモンスターたちを使ったトリッキーな戦術が持ち味。《UA ファンタジスタ》と《UAスタジアム》を使いながら、カードを手札に揃えて火力をどんどん上げていこう。
全デッキレシピ評価一覧はこちらU.Aデッキレシピ/作り方

U.Aデッキのおすすめスキル
U.Aデッキのレシピ
カードの性能や採用理由はここをタップ!U.Aデッキの採用カード理由
カード名 | 理由 |
---|---|
![]() | UA唯一の下級モンスター。《UAスタジアム》と合わせてサーチをどんどん行っていきたい。 |
![]() | 貫通効果を持ちつつ、相手に戦闘ダメージを与えるとカード破壊が可能。デッキのメインアタッカーになる。 |
![]() | 召喚or相手ターンの特殊召喚時に手札か墓地のUAを特殊召喚可能。ミスラなどからアドバンス召喚につなげれば簡単に展開が可能。 |
![]() | 攻撃するダメージステップ終了時まで、カード効果の発動を封じる。リクルート効果を持つモンスターなども封じられる点が非常に強い。 |
![]() | UAの召喚時にデッキからUAをサーチ可能。さらにUAの特殊召喚時に、自分の全モンスターを永続的に500ポイント上げる。累積もするので火力を大幅に上げることもできる。 |
![]() | 妨害札としても使えつつ、罠にチェーンして墓地から蘇生すればアドバンス召喚の素材としても有効。 |
![]() | UAモンスターと戦闘したモンスターを2ターン除外する。ダメージステップが行われる前なので、魔法罠による返り討ちなども怖くない。また墓地で除外すればスタジアムのサーチが可能に! |
U.Aデッキ使用時のコツや注意点

基本的な立ち回り
まずはスタジアムを貼りたい

UAの序盤の動きとして、《UAスタジアム》があるかないかで大きく安定感が変わる。スタジアムを素引きするも良し、もしくは《THE トリッキー》で《UAペナルティ》を捨ててサーチしていこう。
上級のUAを並べよう
UAは簡単に手札の上級モンスターを展開できる。《雷帝家臣ミスラ》やスキルで生成したプロトサイバーなどからアドバンス召喚をしたり、《UA ファンタジスタ》を召喚後、すぐに手札に戻して特殊召喚など、場に出す方法は満載だ!
高火力の追撃が強力!

高火力のモンスターを並べた後はただ愚直に殴るだけ。《UAスタジアム》でモンスターの攻撃力を上げながら殴っていこう。万が一、攻撃力増減カードを踏んだ場合でも《UAペナルティ》でケアでき、分断などで攻撃力が一気に下がった時は《UA ファンタジスタ》の効果で手札と場のモンスターを入れ替えて追撃なども可能だぞ!
注意ポイント
防御力が非常に低い
UAは展開力こそそこそこ高いが、相手の攻撃を防いだり、展開を止めたりするようなカードがデッキに採用されにくく、非常に防御力が低いデッキとなっている。良くも悪くも短期決戦になることの多いデッキだということは覚えておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます