ドラクエウォーク(ドラゴンクエストウォーク/DQウォーク)で開催されたドラクエ1(DQⅠ)/りゅうおうイベント後半でのイベントで実装された要素ややるべきこと、「りゅうおう」についての情報などをまとめています。
関連記事はこちら
最新イベント情報まとめはこちらイベント後半の攻略チャート

攻略チャート
1 | イベントストーリー3章の初・中・上級を進めよう |
---|---|
2 | イベントストーリー4章をクリアしよう |
3 | ラダトームのメダルを集めて追加された交換所のアイテムをゲット |
4 | イベントミッションをクリアして装備・装飾品をゲット |
5 | イベント限定モンスターの図鑑埋め、こころ集めを行おう |
6 | メガモンスター「りゅうおう」のこころを集めよう |
7 | 高難易度クエスト「追憶の賢者」に挑戦して勲章をゲット |
ストーリー4章はボス戦なし

ストーリー4章はボスが出現せずストーリーを進めるだけ。1~5話までのストーリーを進めて報酬を入手しよう。新モンスターやミッションの追加などもない。
1~5話までのクリア報酬
- ラダトームメダル×500
- ジェム×250
- ゴールド×50000
- 大ぶき強化石×25
- 大ぼうぐ強化石×50
ストーリー第3章が追加

第3章は難易度が3種類の1~5話。全15クエストの追加となる。初回クリア報酬のジェムやラダトームメダルを回収しよう。
イベント3章上級攻略はこちら上級5話の推奨レベルは33と、メインストーリーの第4章中盤くらいの高さ。勝てない場合はしっかりと育成してから挑もう。
効率の良いレベル上げの方法はこちらイベント後半でやるべきこと
ラダトームのメダルを集めよう!

イベント内のクリア報酬などで入手ができるラダトームのメダルを集めて、交換所のアイテムを入手しよう。
105350枚でフルコンプ
105350枚のメダルを集めれば、追加された交換所のラインナップも含めてすべて入手できる。前半で全て交換していた人は、追加で44650枚必要。限定装備・装飾品とふくびき補助券だけの交換でも32400枚は必要になるぞ。
ラダトームのメダル入手方法/枚数
入手方法 | 入手できる数 |
---|---|
イベントクエスト | 100枚 |
他プレイヤーの自宅 | 20枚 |
かいふくスポット | 15枚 |
モンスターとの戦闘 | 1〜4枚 戦闘時のモンスター数×1枚 |
メガモンスターの討伐 | 〜200枚 |
イベントミッションをクリアしよう
武器・防具・装飾品・ふくびき券を獲得しよう

ドラクエ1イベントの期間限定ミッションがあるため、忘れずにクリアと回収を行おう。第3章追加時にミッションも増えているので注意。武器、防具、装飾品、ふくびき券の入手を優先してミッションをこなしていこう。
イベント後半に追加されたミッション・報酬まとめ
新たに追加されたミッションのみを掲載しています。
ミッション | 報酬内容 |
---|---|
フィールドのしのさそりを5匹倒す | ラダトームの盾 |
フィールドのキースドラゴンを5匹倒す | ラダトームのつるぎ |
フィールドのだいまどうを5匹倒す | ラダトームよろい上 |
フィールドのダースドラゴンを5匹倒す | しのくびかざり |
メガモンスター「りゅうおう」に1回勝利 | りゅうおうの置物 |
メガモンスター「りゅうおう」に10回勝利 | のろいのベルト |
モンスターのこころを1個集める | りゅうおう装備ふくびき補助券x50 |
イベントモンスターのこころを集めよう

イベント後半で追加された新モンスターのこころは今しか入手できないので、入手しておきたい人は新モンスターを倒しまくろう。図鑑のコンプリートを目指している人は、期間中にモンスターを倒して図鑑を虹色にすることもお忘れなく。
モンスター図鑑/モンスターのこころ一覧イベント後半で出現する限定モンスター
りゅうおうのこころを集めよう

開催期間 | 10月3日(木) 〜 10月24日(木)14:59 |
---|
イベント後半よりメガモンスターとして出現するりゅうおうを倒してこころを集めよう。りゅうおうのこころSはターン開始時にMPを6回復するといった便利な効果を持つので、こころSの入手を目指してりゅうおうを討伐しよう。
りゅうおう討伐攻略とこころ情報りゅうおうの対策をしよう
りゅうおう対策としてはロト装備もしくはラダトーム装備で対策が可能だ。ラダトーム装備に関してはDQ1イベントを進めることで強化できるので、ロト装備が引けなかった人はこちらで対策をしていこう。
ラダトーム装備は限界突破するべき?「追憶の賢者」に挑戦しよう

開催期間 | その1:10月3日(木) 〜 その2:10月10日(木) 〜 その3:10月17日(木) 〜 |
---|
高難易度イベントクエスト「追憶の賢者」に挑戦しよう。3週に分けて実装され、クリアするとここだけでしか手に入らないりゅうおうの勲章が手に入る。そうびやこころをそろえて挑戦しよう!
追憶の賢者攻略りゅうおうとの対決上級クリアで解放
追憶の賢者はイベント3章りゅうおうとの対決!上級をクリアすることで解放される。まずはイベントストーリー3章を攻略しよう。
りゅうおうイベント3章上級の攻略イベントモンスターのこころ情報
イベント後半限定モンスターのこころデータ
モンスター名 | Sスキル・特殊効果 |
---|---|
![]() | 【主な出現場所】 イベント3章上級2話、3話 スカラ こころ最大コスト+4 |
![]() | 【主な出現場所】 イベント3章上級4話、5話 メラミ こころ最大コスト+4 |
![]() | 【主な出現場所】 イベント3章上級5話 こころ最大コスト+4 メラ属性耐性+5% |
ステータス早見表
イベント後半で追加・実装された要素

- ストーリークエスト第3章1~5話(初級/中級/上級)
- イベントミッション後半
- 「追憶の賢者」その①
- りゅうおう装備ふくびきの開催
- 新モンスター4体追加
- メガモンスター「りゅうおう」の実装
- メダル収集ラインナップ追加
新装備ふくびきが開催!

イベント後半の開始に伴い、新たなふくびき「りゅうおう装備ふくびき」が開催された。このガチャでしか入手できないりゅうおう装備となっているので、欲しい人はこの機会にガチャを引くようにしよう。
りゅうおう装備ふくびき(ガチャ)は引くべき?ロト装備ふくびきの期間延長
イベント後半の開始に伴ってロト装備ふくびきの期間延長も決定した。りゅうおうへのダメージアップや耐性を持つ装備が排出されるので、この機会にガチャを引いてりゅうおうの対策をしていきたい。
ロト装備ふくびき(ガチャ)は引くべき?交換所のラインナップが更新!

イベント後半より、ラダトームメダル交換所のラインナップが更新された。りゅうおうふくびき券や新しい家具が入手できるので、イベント終了までにしっかりと交換しておこう。
ラダトームメダルの効率的な集め方と使い道ドラクエウォークの関連記事
ドラクエウォーク攻略TOPへ戻る最新おすすめ記事
![]() | ▶紅蓮装備ガチャ 新武器インフェルノワンドが登場!ギラ属性の単体攻撃呪文が目玉! |
![]() | ▶凍てついた王国と炎熱の兄妹 新イベント「凍てついた王国と炎熱の兄妹」の攻略情報はこちら! |
![]() | ▶海賊の性能予想 新上級職は海賊?性能やこころ枠を予想! |
![]() | ▶ほこらの攻略 1/7よりゲリュオン編が開幕!新たなほこらが登場! |
ログインするともっとみられますコメントできます