ドラクエタクトのハーゴンの評価とおすすめ特技です。特技習得させるべき秘伝書や装備のおすすめも紹介しているので、ハーゴンの評価の参考にしてください。
ハーゴンの基本データ

※タップで各種一覧に遷移できます
評価点・ランキング
リセマラ | Sランク ▶リセマラランキング |
---|---|
リーダー評価 | 8.5点 ▶最強リーダーランキング |
メンバー評価 | 9.5点 ▶最強モンスターランキング |
ステータスの順位(Sランク内)
※最大Lv110且つ完凸時のステータスです
HP | ![]() ![]() | 10位 /44体 |
---|---|---|
MP | ![]() ![]() | 9位 /44体 |
攻撃 | ![]() ![]() | 41位 /44体 |
守備 | ![]() ![]() | 44位 /44体 |
早 | ![]() ![]() | 5位 /44体 |
賢さ | ![]() ![]() | 3位 /44体 |
リーダー特性
特性 | 効果説明 |
---|---|
![]() | ドルマ属性呪文威力を20%上げる |
基本特性
特性 | 効果説明 |
---|---|
邪神の加護 | 戦闘開始時ダメージを20%軽減する 効果3ターン |
特技
習得Lv:1 | 範囲 | 属性/消費MP |
---|---|---|
のろいだま | ![]() | 消費MP:36 分類:弱体/呪文 属性: ![]() 【効果】 敵1体にドルマ属性の呪文中ダメージを与える ときどき呪いにする |
習得Lv:40 | 範囲 | 属性/消費MP |
カース・イオナズン | ![]() | 消費MP:140 分類:弱体/呪文 属性: ![]() 【効果】 範囲内の敵全てにイオ属性の呪文大ダメージを与える ごくまれに呪いにする |
習得Lv:52 | 範囲 | 属性/消費MP |
邪悪な魔剣 | ![]() | 消費MP:108 分類:攻撃/呪文 属性: ![]() 【効果】 敵1体にドルマ属性の呪文大ダメージを与える |
ハーゴンにおすすめの特技と装備
おすすめ特技
特技 | 範囲 | 効果と入手方法 |
---|---|---|
ヒャダルコ | ![]() | 【効果】 範囲内の敵全てにヒャド属性の呪文中ダメージを与える 【秘伝書入手】 7章5話クリア |
バギマ | ![]() | 【効果】 範囲内の敵全てにバギ属性の呪文中ダメージを与える 【秘伝書入手】 12章5話クリア、じごくのきしロード7クリア、ドラゴンフェスメダル交換所 |
ヒャドとイオ属性に対して耐性があるので、ヒャドとイオ属性持ちの弱点を突ける属性呪文の習得をおすすめする。弱点を突ける相手を増やすことで、活躍の場がより一層広がる。
装備おすすめ武器
装備 | 性能と入手方法 |
---|---|
![]() | 【ステータス】 かしこさ+22 【特殊効果】 ドルマ属性呪文威力+4% 【入手方法】 ドラクエ2イベント(ロンダルキアへの道) |
![]() | 【ステータス】 かしこさ+28 【特殊効果】 呪文威力+4% 【入手方法】 ちいさなメダル交換所 |
ハーゴンの評価
ハーゴンの強い点
ドルマとイオの高火力呪文アタッカー
ハーゴンは「邪悪な魔剣」とか「カース・イオナズン」のドルマとイオ属性の高火力呪文を習得する。ドルマとイオの両方に耐性のあるキャラは少ないので、火力を出しやすい技構成になっている。
全体的に高水準なステータス
ハーゴンは全体的にステータスが高い。特にすばやさとかしこさが高く、相手より先に行動して強力な呪文で攻撃することができるモンスターだ。
基本特性で被ダメージを軽減
ハーゴンはゾーマの「やみのころも」と同じ効果のある基本特性を持つ。戦闘開始3ターンの間ダメージを20%軽減でき、さらにHPもある程度あるので、簡単には倒されない。
ハーゴンの弱い点
守備力は低い
全体的に高水準なステータスを持つハーゴンだが、守備力は低めとなっている。基本特性の「邪神の加護」の効果が消えてからは、物理攻撃に対して弱いことには注意が必要だ。
ハーゴンの覚醒スキル
覚醒スキル
覚醒P | 解放される効果 |
---|---|
10P | 呪文のコツ ステータスアップ |
20P | ヒャド耐性+25 ステータスアップ |
30P | 邪悪な魔剣威力+5% ステータスアップ |
40P | イオ耐性+25 ステータスアップ |
50P | 邪悪な魔剣威力+5% ステータスアップ |
覚醒スキルの詳細効果
特性 | 効果 |
---|---|
呪文のコツ | 呪文とくぎの消費MPを下げる 威力と効果を上げる |
ハーゴンの耐性・ステータス
属性耐性
※覚醒スキル未開放時の耐性を掲載しています
属性 | 耐性 |
---|---|
メラ | - |
ギラ | - |
ヒャド | ![]() |
バギ | ![]() |
イオ | ![]() |
デイン | ![]() |
ドルマ | - |
状態異常耐性
状態異常 | 耐性 |
---|---|
眠り | - |
毒 | - |
物理封じ | - |
呪文封じ | - |
体技封じ | - |
息封じ | - |
移動制限 | ![]() |
休み | ![]() |
幻惑 | - |
呪い | ![]() |
マヒ | ![]() |
混乱 | ![]() |
魅了 | - |
ハーゴンの最大ステータス
※最大Lv110且つ完凸時のステータスです
HP | 958 | すばやさ | 438 |
---|---|---|---|
MP | 438 | かしこさ | 401 |
こうげき力 | 262 | いどう力 | 2 |
しゅび力 | 233 | ウェイト | 65 |
ランクアップに必要な素材
S6までの合計必要数
ランクアップ別の必要数
S1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
S2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
S3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
S4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
S5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
S6 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連記事
ドラクエタクト攻略TOPに戻るモンスターの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます