ドールズフロントライン(ドルフロ)の特異点イベントの第一段階「大撤退」の攻略情報についてまとめています。E1の各ステージで入手できる報酬や限定ドロップキャラなども全て掲載しているので、ドルフロでE1「大撤退」について調べる際の参考にどうぞ!
特異点(Singularity)の攻略まとめ各ステージの攻略方法まとめ
第一段階:大撤退のステージ情報

ステージ名 | 物資箱の獲得数 |
---|---|
起点 | 6個 |
分岐点 | 6個 |
衝程死点Ⅰ | 6個 |
衝程死点Ⅱ | 6個 |
衝程死点Ⅲ | 6個 |
衝程死点Ⅳ | 15個 |
圧縮燃焼Ⅰ | 6個 |
圧縮燃焼Ⅱ | 6個 |
圧縮燃焼Ⅲ | 6個 |
圧縮燃焼Ⅳ | 15個 |
再点火Ⅰ | 3個 |
再点火Ⅱ | 3個 |
再点火Ⅲ | 3個 |
再点火Ⅳ | 6個 |
隠し「メッセンジャー」 | 0個 |
限定キャラのドロップ情報
第一段階:大撤退の限定キャラ一覧
人形名 | ドロップ場所 |
---|---|
![]() 【初登場!】 | ・再点火Ⅳ |
![]() 【初登場!】 | ・衝程死点Ⅱ |
![]() | ・衝程死点Ⅲ |
![]() | ・衝程死点Ⅳ ・再点火Ⅱ |
![]() | ・圧縮燃焼Ⅲ ・再点火Ⅲ |
![]() | ・圧縮燃焼Ⅳ |
![]() | ・衝程死点Ⅰ ・衝程死点Ⅳ ・圧縮燃焼Ⅳ ・再点火Ⅲ |
![]() | ・衝程死点Ⅱ ・圧縮燃焼Ⅲ ・再点火Ⅰ ・再点火Ⅳ |
![]() | ・衝程死点Ⅱ ・圧縮燃焼Ⅲ ・圧縮燃焼Ⅳ ・再点火Ⅱ ・再点火Ⅲ |
![]() | ・衝程死点Ⅲ ・衝程死点Ⅳ ・圧縮燃焼Ⅳ ・再点火Ⅱ ・再点火Ⅳ |
ドロップを狙うべきキャラ
Gr MP7

昼戦の評価 | 夜戦の評価 |
---|---|
S | S |
Gr MP7は、攻撃速度・命中を低下する一方で、回避・移動速度を大幅にアップするスキルを持つ。SMGなので低下するデメリットの影響が少なく、メインタンクとして運用しやすい。
Thunder

昼戦の評価 | 夜戦の評価 |
---|---|
A | A |
Thunderのスキルは、目標に1200%のダメージを与えるというもの。HGなのでRFやMGのキャラと比較するとダメージソースとしては劣ってしまう。陣形効果で高倍率の火力バフをかけることが可能だ。
JS9

昼戦の評価 | 夜戦の評価 |
---|---|
S | S |
JS9は、敵の数によって自身のステータスを上げられるスキル持ち。敵グループが多い雑魚戦で活躍しやすい。陣形範囲が優秀でSMG・AR編成をしやすい点も優秀。
各ステージのクリア報酬一覧
第一段階:大撤退のクリア報酬一覧

ステージ名 | クリア報酬 |
---|---|
起点 | ![]() |
分岐点 | ![]() |
衝程死点Ⅰ | ![]() |
衝程死点Ⅱ | ![]() |
衝程死点Ⅲ | ![]() |
衝程死点Ⅳ | ![]() |
圧縮燃焼Ⅰ | ![]() |
圧縮燃焼Ⅱ | ![]() |
圧縮燃焼Ⅲ | ![]() |
圧縮燃焼Ⅳ | ![]() |
再点火Ⅰ | ![]() |
再点火Ⅱ | ![]() |
再点火Ⅲ | ![]() |
再点火Ⅳ | ![]() |
メッセンジャー (隠しステージ) | ![]() |
その他のドールズフロントライン記事
ドルフロの人気記事
![]() | ▶序盤の効率的な進め方 序盤を効率よく進める方法を掲載しています!はじめたばかりの人はこれを読もう! |
![]() | ▶初心者向けおすすめの記事一覧 初心者の為の情報を一挙にまとめています!優先度Sの記事は必読! |
![]() | ▶レベル上げのやり方 レベル帯別でおすすめの周回場所を掲載中!効率よくキャラを育てよう! |
![]() | ▶毎日/毎週やること 毎日/毎週でやっておきたいことをまとめました!コアが欲しい人は必見です! |
ログインするともっとみられますコメントできます