DaysGone(デイズゴーン)のNEROの検問所/調査現場の場所一覧を掲載しています。入手できるものや注射器についてもをまとめているので、DaysGonのNEROの検問所/調査現場を探す時はこの記事を参考にしてください。
NEROの注射器の入手方法と使い道はこちらNEROの調査現場の場所一覧
マップ | 場所 |
---|---|
![]() 拡大する | ①ホースレイクの検問所から上に行った炭鉱内 昼間は大群がいるので注意 |
![]() 拡大する | ②パイオニア墓地の検問所から左ところにある洞窟の奥 |
![]() 拡大する | ③オリアリー山のアジトから見て右 ホースクリークの襲撃キャンプの上 |
![]() 拡大する | ④コープランドのキャンプから右下に行った崖の上 注射器入手にはバイクでのジャンプが必要 |
![]() 拡大する | ⑤ホットスプリングキャンプから左 注射器入手にはバイクでのジャンプが必要 |
![]() 拡大する | ⑥↑の調査現場から少し上に行ったところの洞窟内 昼間は大群がいるので注意 |
![]() 拡大する | ⑦アイアンマイクの農場から上に向かった先 |
![]() 拡大する | ⑧ディアボーン襲撃キャンプから見て下方向 注射器入手にはバイクでのジャンプが必要 |
![]() 拡大する | ⑨レッドウッドキャンプのすぐ近く 注射器入手にはバイクでのジャンプが必要 |
![]() 拡大する | ⑩ダイヤモンドレイクの左上 小屋の近くの段差を登った先 |
![]() 拡大する | ⑪ダイヤモンドレイクの左 近くに大群のいる洞窟があるので回収目的なら見つからないようにしよう |
![]() 拡大する | ⑫ウィザード島の下にある民家の中 |
![]() 拡大する | ⑬ウィザード島の右下の小島 注射器入手にはバイクでのジャンプが必要 |
![]() 拡大する | ⑭ベアベイの襲撃キャンプから見て上の離れ小島 注射器入手にはバイクでのジャンプが必要 |
![]() 拡大する | ⑮南オレゴンの巣の近く 橋の下にある(バイクジャンプは不必要) |
わかりにくい場所は動画で確認!
1〜8の注射器
9〜15の注射器
NEROの検問所の場所一覧
マップ | 名前/場所 |
---|---|
![]() 拡大する | リトルベアレイク ミッション「ドタマぶち抜くとこだ」 |
![]() 拡大する | マリオンフォークス ホットスプリングキャンプから右上 |
![]() 拡大する | ホースレイク オリアリー山から上 |
![]() 拡大する | 古い製材所 アイアンマイクキャンプから左下にある製材所 |
![]() 拡大する | パイオニア墓地 オリアリー山のアジトから右上 |
![]() 拡大する | アイアンビュート山道 ホットスプリングキャンプから右下 |
![]() 拡大する | サムティアムトンネル アイアンマイクキャンプから下 |
![]() 拡大する | ヴォルケーノレガシー ウィザード島から右上 |
![]() 拡大する | ローグトンネル アイアンマイクキャンプの左 |
![]() 拡大する | コミュニティカレッジ ウィザード島から右下 |
![]() 拡大する | スプルースレイク ウィザード島から左下 |
![]() 拡大する | ピレット橋 ウィザード島から右下 |
発電機復旧前にやること
周囲のフリーカーを倒す

検問所の近くにフリーカーがいる場合は早めに倒しておこう。フリーカーを一掃しておくと作業中に攻撃されるリスクを減らすことができる。まれに大群が出現する場所もあるので、準備は入念にしておこう。
大群と遭遇した時の対処法はこちら警報を破壊する

検問所の屋上や周辺に設置されている警報は破壊する事ができる。破壊しておかないと発電機を起動後に大きな音を鳴らし周囲のフリーカーを集めてしまう。フリーカーが近くにいると検問所の中で寝ることができないので、警報を壊して置くことが重要。
NEROの検問所の入り方
1.ポリタンクを探す

NEROの検問所に着いたら周辺に落ちている「ポリタンク」を探そう。発電機を動かすために必要なので、間違えて撃たないように最初に探しておこう。
2.発電機に燃料を入れる

ポリタンクを見つけたら発電機に燃料を入れに行こう。この時点で解放される場合もあるので、ボタンを押してみよう。
3.ヒューズを探す

発電機のみで扉が開かなかったら、今度はヒューズを探す。ヒューズも近辺に落ちているのでくまなく探そう。
4.パネルに取り付ける

ヒューズを入手後は、修理マークの付いているパネルに取り付けよう。
5.発電機のボタンを押す

最後に発電機のボタンを押して扉を開く。中には、アイテムや寝床などがあるので有効利用しよう。
NEROの検問所で入手できるもの
NEROの注射器(強化アイテム)

NEROの検問所の中の医療ユニットの中に、主人公を強化する「NEROの注射器」が入っている。体力/スタミナ/フォーカスモードのうち1つを強化することができるので、ストーリーに行き詰まったら強化目当てで検問所を探そう。
NEROの注射器の使い道はこちら回復や素材アイテム

検問所の中には、医療キットやクラフトに使う素材が落ちている。体力を回復する手段が乏しい時は寄っておくといい。
備え付けられてる設備
ベッド

ベッドを調べることで、昼夜を入れ替えることができる。安全に探索したい場合は、夜を昼に変えることができるので、目的地が遠い場合に利用しよう。
昼と夜の違いと変更方法はこちらガンロッカー

検問所の中には、装備を整えられるガンロッカーが設置されている。弾薬が足りなくなりそうな場合は、補充してから進めよう。
おすすめ遠距離武器一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます