DaysGone(デイズゴーン)の戦闘のコツを掲載しています。基本のバトルテクニックやアイテムの有効な使い方をまとめているので、DaysGonの戦闘の基本を知りたい時はこの記事を参考にしてください。
戦闘のコツと役立つテクニック
◯ボタンで隠れながら戦うのが基本

同時に大勢の敵と戦うのは得策ではない。敵を見つけたら物陰になりそうな場所で◯ボタンを押して、隠れながら1体1体をおびき寄せて戦おう。時には無理な戦闘を避けて通るのも一つの手だ。
R1ボタンで緊急回避が可能

突然大勢の敵や強敵と遭遇した時は、攻撃を避けることを考えよう。左スティックを倒しながらR1ボタンを押し、ローリングで緊急回避すると良い。ローリングにぶつかった敵は一瞬ひるむのでそのスキに攻撃を加えよう。
敵に避けられたら回避で返そう
敵は、まれにこちらの近接攻撃を回避することがある。回避後すぐさま攻撃をしかけてくるので、回避アクションが見えたらこちらもR1で回避しよう。
敵が1,2体ならR2(格闘)が有効

遭遇した敵が少ない時は格闘が有効。銃弾を無駄遣いしないよう近距離での戦いに持ち込むのがおすすめ。敵に攻撃するとスキができるので、間髪入れず格闘を繰り返して倒しきろう。
敵が多い場合は遠くから数を減らそう

敵が固まっている場合は、遠くから銃を撃って数を減らすのが先決。敵が減ったことを確認した後は、近距離での格闘に持ち込んで問題ない。
向きを変えて障害物を避けよう

L2で狙っている間に×ボタンを押すことで、プレイヤーの向きを変えられる。障害物で上手く狙えない時は、向きを変えて障害物を避けよう。
ステルスの発動方法と使い方
茂みでしゃがむとステルス効果が発動

茂みでR1ボタンをおせば、敵から隠れることができる。気付かれないように敵に近づいたり、敵からの追跡を撒くために有効な方法。
気づかれる前に倒す!

ステルス効果を利用すれば、敵に気づかれる前に倒すことができる。こちらに気づいていない敵の背後で△ボタンを押すことで、敵に大ダメージを与えるアクションが発動する。他に敵がいる状態だと気づかれてしまうが、単体を相手にする時に非常に有効。
気付かれないように倒す方法
- 1.双眼鏡で敵を確認
- 2.マーキング
- 3.茂みを利用して近づく
- 4.背後から△ボタンでステルス攻撃
バトル時のアイテム活用方法
石を利用しよう

アイテムスロット左下にある石は、敵の注意を惹きつける効果がある。ステルス中に敵の気をそらしたい方向に投げることで、見つからないように行動することが可能。フリーカーや人間相手にも有効なので覚えておこう。
トラップを再利用しよう

フィールド上に仕掛けられているベアトラップ(熊バサミ)などは、再利用することができる。見つけたら引っかかる前に解除して持ち歩こう。敵の行動上においておくことで、上手く使うことが可能だ。
複数の敵には爆発物が有効

Daysgoneでは、一気に数体のゾンビの群れに追いかけられることもある。銃や近接では処理が間に合わないので、グレネードや火炎瓶など範囲攻撃のできるアイテムを使うと効率的。
ログインするともっとみられますコメントできます