キャサリンフルボディの難易度について紹介。キャサリンフルボディの難易度ごとの違いや、おすすめの難易度を掲載しているので、初心者の方はぜひ御覧ください!

どの難易度がおすすめ?
初めての人はSafety
Safetyモードがおすすめの理由
- 1.罠が発動しない
- 2.時間制限がない
- 3.ゲームオーバーにならない
- 4.AUTOでパズルをクリア可能
Safetyなら確実にクリア可能
Safetyを選べばパズルに詰まっても、AUTOで確実に攻略できるためおすすめ。Saftyでパズルに慣れてきたら、Easyを遊んでみるのも良いだろう。
難易度別の特徴
難易度一覧
難易度 | 内容 |
---|---|
Safety | 安全な悪夢 |
Easy | 簡単な悪夢 |
Normal | 危険な悪夢 |
Hard | 究極の悪夢 |
Safety
Safetyは、キャサリンの中でもパズルが簡単な難易度。「AUTOモード」が存在し、パズルで詰まったときに使うことで確実にクリアができる。
Easy
Safetyほどでは無いが、簡単なパズルが楽しめる難易度。Safetyでは物足りないけどNormalは自信がない人は、Easyを選ぼう。
Normal
手応えのあるパズルが遊べるモード。Easyより難しく、パズルに慣れていないと攻略が難しい難易度。
Hard
Normalよりも難しい難易度。初心者が選ぶと、パズルが難しすぎて先に進めなくなる可能性も。パズルに自信のある人は、Hardで遊んでみよう。
ログインするともっとみられますコメントできます