ブレイドエクスロード(ブレスロ)の「神蛇への挑戦」の樹属性神蛇リヴァイアサン攻略です。おすすめキャラ・装備や攻略ポイントを紹介しているので、ブレスロの神蛇リヴァイアサン(樹属性)攻略はこちら!
神蛇への挑戦攻略まとめ神蛇リヴァイアサンの基本情報
神蛇リヴァイアサンのクエスト情報

開催期間 | 常設 |
---|---|
クエスト | ![]() |
ボス | ![]() |
特徴 | ・毒を付与する ・開始65秒で全ステータスダウンを付与する ・開始75秒で即死攻撃を行う |
グレードAA到達で恩寵の浜が解放

樹属性の神蛇リヴァイアサン戦をグレードAA以上でクリアすると、樹属性の加護を入手できる恩寵の浜クエストを解放できる。樹属性パーティをさらに強化できるので、まずはグレードAA到達を目指そう!
加護の効果と入手方法神蛇リヴァイアサンの行動パターン
※経過時間はボスの技名が表示されるタイミングであり、数秒の誤差が生じる可能性があります。
経過時間 | 行動パターン |
---|---|
5秒 | 単体攻撃 |
10秒 | 単体攻撃 |
15秒 | 全体攻撃 |
20秒 | ボスに攻撃/魔攻アップを付与 |
25秒 | 全体攻撃+毒を付与 |
30秒 | 単体攻撃 |
35秒 | 全体攻撃 |
40秒 | ボスに攻撃/魔攻アップ+ブレイク抵抗ダウンを付与 |
45秒 | 単体攻撃 |
50秒 | 全体攻撃 |
55秒 | ボスに攻撃/魔攻アップ+ブレイク抵抗ダウンを付与 |
1分0秒 | 単体攻撃 |
1分5秒 | 全体攻撃+全ステータスダウンを付与 |
1分10秒 | 全体攻撃+全ステータスダウンを付与 |
1分15秒 | 全体即死攻撃 |
神蛇リヴァイアサンの攻略ポイント
火属性パーティで挑もう

敵は樹属性なので、有利属性である火属性パーティで挑むのがおすすめだ。敵への与ダメージ量を増やし被ダメージ量を減らせるので、高いグレード評価を獲得しやすくなるぞ。
編成におすすめな火属性ユニット例
基本的には火力特化編成で挑もう
ボスは戦闘開始から40秒が経過すると、超大幅にブレイク抵抗がダウンする。基本的にはブレイク力が低くてもブレイク可能なので、ブレイクより火力を優先したパーティで挑戦しよう。
ブレイクが遅いとデバフを受ける点に注意

戦闘時間が60秒経過すると、「かなり危険な予感がする...!」と画面中央に文字が表示される。しばらくすると全ステータスダウンのデバフを受けてしまうため、デバフを受ける前にボスをブレイクするのが理想的だ。
ブレイクも狙いやすいおすすめアタッカー
1度ブレイクする度に雑魚敵が増加

▲最大6体の雑魚敵に攻撃され続けることになる
樹属性の神蛇リヴァイアサン戦では、1度ブレイクするごとに倒せない雑魚敵が2体ずつ増加する。ブレイクするほど雑魚敵から受ける被ダメ量も増加するため、しっかりと耐久性能も高めておくのが理想的だ。
耐久性能UPにおすすめなアクセサリ範囲攻撃で被ダメを抑えられる
雑魚敵は倒すことができないものの、ある程度HPを減らすと数秒間だけ動きを止められる。その分敵から受ける被ダメージ量を減らせるので、範囲攻撃を扱えるユニットを編成するのもおすすめ。
毒による継続ダメージに注意!

樹属性の神蛇は毒を扱う。毒状態になると継続的にダメージを受けてしまうので、必要であればアクセサリなどで毒耐性を高めておこう。
毒対策におすすめなアクセサリ
毒耐性が高い火属性ユニット
攻略おすすめパーティ
火属性の火力特化パーティ
各ユニットおすすめアクセ/刻印はこちら高いブレイクダメージを叩き出せる
高火力BSを扱えるアカーシャと火ジークを編成しているので、1度のブレイクで非常に高いブレイクダメージを叩き出せる。火力が高い分、3度目のブレイクが間に合わなくても高いグレード評価が得られるぞ。
クリティカル率をなるべく100%にしよう
神蛇戦ではクリティカルが発生した回数に応じてダメージ倍率が上昇するので、クリティカル率が高いほどハイスコアが狙いやすくなる。火力をあげつつも、なるべく全員のクリティカル率が100%になるような装備構成で挑みたい。
ログインするともっとみられますコメントできます