ブレイドエクスロード(ブレスロ)初心者の方におすすめな課金アイテムパックを5つピックアップして紹介しています。どれもゲームを有利に進めやすくなるお買い得なパックを厳選しているので、課金パックの購入を検討している方はこちらをチェック!
全課金パック紹介!おすすめはこれ!課金パックとは?
課金でしか購入できないアイテムパック

課金パックとは、王晶石では入手できない課金専用のアイテムパックのことだ。非常にお得な内容となっており、ガチャに課金するより効率よくゲームを進めやすくなる。
貯まった王晶石はガチャに使おう
王晶石は武器枠拡張やアクセサリ枠拡張などにも使用できるが、特に最初の頃はガチャに使うのが最もおすすめだ。ガチャで戦力を集め、強いパーティを作ろう。
開催中のガチャはどれを引くべき?さまざまなパックが販売されている

課金パックにはさまざまな種類があるため、購入する際は自身の状況にあった物を選ぶのが理想的だ。その中でも状況を問わず誰もが購入して損のない、特にお得な課金パックを3つ紹介するぞ。
その他におすすめな課金パックはこちらスタートダッシュブレイドパス

購入価格 | ¥490 |
---|---|
購入対象 | RANK99までのプレイヤーのみ購入可能 |
内容 | 【7日間以下の効果を得られる】 ・毎日ログイン時に王晶石×20獲得 ・毎日ログイン時にエナジーハイポーション×100獲得 ・自動周回クエストドロップ報酬2倍 ・すべてのクエストでユニット経験値が2倍 ・すべてのクエストでRANK経験値が2倍 |
早めに購入するのがおすすめ!
スタートダッシュブレイドパスは、ユニット経験値2倍やドロップ報酬2倍など効率良く強くなれる特典がたくさんある。上級者に早く近づけるので、課金予定の方は最優先で購入しよう。
ブレイドパスについてはこちらゴールドブレイドパス

購入価格 | ¥980 |
---|---|
購入対象 | 全てのプレイヤーが購入可能 |
内容 | 【30日間以下の効果を得られる】 ・毎日ログイン時に王晶石×40獲得 ・アクセサリSSR作成率1.5倍 ・クエストクリア時にパーティメンバー全員へのキズナ増加ボーナス キズナ0.0%〜99.9%:+0.5% キズナ100%〜200%:+0.1% ・「冥界調査」本日の冥界調査可能数+3 ・「騎士の鍛錬」本日の周回可能数+3! ・購入回数に応じた累計購入特典 |
スタートダッシュブレイドパスと合わせて買いたい
ゴールドブレイドパスも、スタートダッシュブレイドパス同様効率良く強くなれる特典ばかりだ。合わせて買えば、他プレイヤーより大きくスタートダッシュを決められるぞ。
ブレイドパスについてはこちらスタートダッシュセレクトパック

購入価格 | 3,060 |
---|---|
回数 | 1回限定 ※ゲーム開始後72時間限定販売 |
内容 | ・ブレイドダイヤ(有償)×969 ・ブレイドダイヤ(無償)×31 ・スタートダッシュセレクトチケ×1 |
幅広い選択肢の中から選んで貰える!

今回紹介するパックの中で一番おすすめなのが「スタートダッシュセレクトパック」だ。たくさんの選択肢の中からユニットかSSR武器を1つだけ選んで入手できるため、理想的なパーティを作りやすくなるぞ。
選ぶのはストーリーを進めてからが理想

スタートダッシュセレクトチケを使ってユニットやSSR武器を選ぶのは、ある程度ガチャを引いてからがおすすめ。3〜4章あたりまでであれば初期ユニットや最初の10連ガチャで入手したユニットなどで乗り切りやすいので、王晶石を集めて先にガチャを引いておこう。
序盤の効率的な進め方はこちらブレイドダイヤはダイヤ限定ガチャで使おう
ガチャにはブレイドダイヤでしか引けないガチャがあり、ダイヤ限定ガチャではSSRが1個以上確定で排出される。王晶石でも回せる通常のガチャと比べてSSRが確約されている分、優先度は高くなるぞ。
開催中のガチャはどれを引くべき?基本的にはユニットとの交換を推奨
ユニットよりもSSR武器の方が出現率が低いため、本来であればSSR武器を優先したい。ただしユニットがいなければせっかく入手した武器を有効活用できない可能性があるため、あまり課金をする予定のない人はユニットとの交換が無難だ。
最強ユニット&武器ランキングはこちらある程度の課金を予定しているなら武器
ガチャの排出率だけで見ればSSR武器の方が入手難易度は高いため、課金予定者であればSSR武器との交換を優先するのもありだ。武器を選択する場合、どの武器を選べば良いか迷ったらランキングを参考にしてみるのがおすすめ。
DXアタッカーパック

購入価格 | 1,100 |
---|---|
回数 | 1回限定 |
内容 | ・DXアタッカーガチャチケ×1 |
好きなユニット1体が確定で貰える!
DXアタッカーガチャチケは、上記6体のユニットのうち好きなキャラ1人を選んで入手できる貴重なアイテムだ。特に光/闇属性のユニットはトップクラスの活躍を見せてくれるため、持っていなければ交換しておきたい。
クオを選択するのが無難でおすすめ
攻略班の調査では、上記選択肢の中でリセマラで入手できない可能性が最も高いのはクオだ。そのためリセマラでヒースベルを入手しておき、DXアタッカーガチャチケでクオを交換するのが効率が良くおすすめ。
DXアタッカーガチャ当たり考察はこちら交換したユニットをすぐに強化可能!
DXアタッカーガチャチケは、選択したユニットをLv80以上にまで強化できる強化素材も一緒に入手できるぞ。交換直後からすぐに即戦力としてパーティに編成できるので、クエストクリアが安定しやすくなるだろう。
スタートパック

購入価格 | 3,060 |
---|---|
回数 | 1回限定 |
内容 | ・ブレイドダイヤ(有償)×969 ・ブレイドダイヤ(無償)×31 ・ユニット確定ガチャチケ×1 |
ユニットがランダムで1体貰える!

スタートパックではユニット確定ガチャチケが貰えるため、パーティ編成の選択肢を増やしやすくなる。ただしどのユニットが排出されるかはランダムで、場合によっては所持ユニットと被る可能性もあるため注意しておこう。
全パック買うなら最初に使っておこう
ここで紹介した課金パック3種を全て買う予定の人は、必ず最初はユニット確定ガチャチケから使おう。選んで入手したユニットと被ると非常に勿体ないので、効率を重視する場合はユニット確定ガチャチケから消費したい。
ブレイドダイヤはSSR確定ガチャに使いたい

スタートパック購入でもらえるブレイドダイヤは、特に理由がなければSSRが1個以上確定で入手できるガチャに使おう。特に序盤は通常ガチャで消費するよりお得なので、効率良くゲームを進めやすくなるぞ。
開催中のガチャはどれを引くべき?
ログインするともっとみられますコメントできます