ブレイドエクスロード(ブレスロ)に登場するライラの評価です。習得スキルやおすすめの武器、アクセサリや刻印、アビリティまで全てまとめているので、ブレイドエクスロードでライラの情報を調べるならここをチェック!
ライラの評価とステータス

──永遠の巫女
ライラの評価
おすすめ運用 | 総合評価点 | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン・サブ | 9.5 /10点 | ||||
回復 | バフ&デバフ | ||||
S+ | S |
ライラの入手方法と最適性SSR武器
ライラのリンクボーナス
リンク ボーナス Lv50 | 回復タイプユニット防御アップ[+4] |
---|---|
リンク ボーナス Lv70 | 回復タイプユニット防御アップ[+6] |
リンク ボーナス Lv90 | 全ユニット防御アップ[+6] |
ライラの最大ステータス
※最大ステータスはリンクボーナスを含めません。
Lv90時の最大ステータス
HP | 8187 |
---|---|
攻撃 | 187 |
魔攻 | 295 |
防御 | 188 |
魔防 | 305 |
Lv90時の+99最大ステータス
HP | 10643 |
---|---|
攻撃 | 243 |
魔攻 | 383 |
防御 | 216 |
魔防 | 396 |
ライラのアビリティ増加ステータス
※アビリティ全開放・最大強化時の増加ステータスです。
ステータス | 増加値 |
---|---|
最大HP | +900 |
魔攻 | +74 |
防御 | +11 |
魔防 | +89 |
クリティカルダメージ | +6% |
クリティカル率 | +6% |
ブレイク力 | +25% |
リキャストスピード | +15% |
魔攻ダウン耐性 | +10% |
魔防ダウン耐性 | +10% |
病気耐性 | +10% |
麻痺耐性 | +10% |
ライラの評価と使い方
全体超回復でクリアが安定しやすい

ライラはバトルスキルで味方全体を超回復できるので、敵の強力な全体攻撃などにもしっかりと対応できる。ただしその分リキャスト時間が長めなので、発動タイミングには注意したい。
ブレイク中に回復スキルのリキャ短

ライラは、ブレイク状態の敵に使用すると回復スキルのリキャストを短縮する攻撃スキルを持つ。一度のブレイクで倒しきれなかった場合でも仲間を回復スキルでサポートしやすいぞ。
アビリティ解放でブレイクしやすい
ライラのバトルスキル「リーフカーニバル」は、アビリティ解放するとブレイク(超)の効果が追加される。そのため、アビリティ解放した上でブレイクに特化させるのがおすすめだ。
アビリティ解説と素材入手方法ブレイク特化におすすめのアクセ/刻印
アクセサリ | 刻印 |
---|---|
![]() | ![]() |
アビ解放で攻撃系バフを付与可能
ライラは、アビリティ解放することで味方1人に攻撃/魔攻大アップを付与できるようになる。高火力BSを扱えるユニットと編成することで、ブレイクダメージを大幅に高められるぞ。
高火力BSを扱える樹属性ユニット例
虚弱に対応できるブレイブスキル

ライラは、味方全体を継続大回復させつつ虚弱デバフを取り除くブレイブスキルを持つ。虚弱によるパーティの総火力低下をある程度阻止できるため、必要であれば優先的に発動しよう。
状態異常一覧と対策ライラ自身は虚弱耐性持ち

ライラは100%の虚弱耐性を持っているため、虚弱デバフの影響は受けない。虚弱でライラのブレイブスキルが使えなくなることはないため、必ず仲間の虚弱を取り除くことが可能だ。
キズナを200%にする必要あり
ライラのキズナ200%時のブレイブストーリーをクリアすると、ブレイブスキルに虚弱を取り除く効果が付与される。Lv1やLv2では継続回復しか発生しないので、キズナは高めておこう。
ブレイブストーリー解説とキズナの上げ方ライラの総合評価

虚弱に対応できる全体回復持ちヒーラー
ライラは虚弱を取り除ける上に、全体回復でクリアの安定感を高められる。またボスのブレイクを狙いやすい上に攻撃系バフも扱えるため、優れた性能を持つ樹属性ヒーラーだ。
ライラのアビリティおすすめ解放優先度
第1優先:フォレストヒール
![]() | リキャスト15秒 味方を大回復。さらに、樹属性は攻撃・魔攻を大アップ |
味方に攻撃系大アップを付与できるようになるため、パーティの火力を大幅に高められる。このバフ効果があるのとないのとでは大違いなので、最優先で解放しておきたい優秀な回復スキルだ。
第2優先:千年の記憶
![]() | 味方に与えたステータスアップの効果時間を長くする(大) |
フォレストヒールで付与した攻撃系大UPバフの効果時間を延長できるため、その分パーティの平均火力が上昇する。ライラがさらに活躍しやすくなるため、フォレストヒールと同時に解放しておきたい。
第3優先:リーフカーニバル
![]() | リキャスト12秒 敵に700%の魔法ダメージ。ブレイク(超)。自身のHPが50%以上の時、ダメージ2倍 |
ブレイク力と火力が大幅に強化されるので、さらに使い勝手の良い攻撃スキルとなる。特にブレイク力UPが強力で、ボスとの戦闘が安定しやすくなるぞ。
ライラのおすすめ装備
ライラのナイツオーダー理想装備
メイン武器 | サブ武器 | サブ武器 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
メイン加護 | サブ加護 | サブ加護 |
![]() | ![]() | ![]() |
アクセサリ (攻撃) | アクセサリ (防御) | アクセサリ (サポート) |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印 | 刻印 |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 2刻印揃えて装備した時、ブレイク力アップ[+60%] |
![]() | 2刻印揃えて装備した時、ブレイク力アップ[+60%] |
![]() | 1刻印装備した時、戦闘開始時ダメージバリア付与 |
ライラはブレイク値の高い攻撃スキルを持つため、ブレイク力を高めておきたい。ボスを素早くブレイクできれば、クリアタイムを短縮しやすくなるぞ。
ライラのオート周回理想装備
メイン武器 | サブ武器 | サブ武器 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
メイン加護 | サブ加護 | サブ加護 |
![]() | ![]() | ![]() |
アクセサリ (攻撃) | アクセサリ (防御) | アクセサリ (サポート) |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印 | 刻印 |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 2刻印揃えて装備した時、攻撃/魔攻アップ[+15%] |
![]() | 2刻印揃えて装備した時、攻撃/魔攻アップ[+15%] |
![]() | 1刻印装備ごとに、クリティカルダメージアップ[+20%] |
自動周回ではブレイク力より火力の方が重要なので、魔攻値が高くなる装備構成がおすすめだ。ライラが出せる火力はそれほど高くはないものの、少しは周回効率UPに貢献できるだろう。
その他おすすめ武器
武器 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 【皇樹の攻剣Ⅱ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【天翔ける叡智の樹】 武器種が杖のユニットに装備時、ダメージアップ |
![]() | 【樹の攻剣・主Ⅱ】 メイン武器に装備時、樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中)(同系統の効果は高いもののみ適用) 【若き紅の熱情】 崩し力アップ |
![]() | 【皇樹の攻剣Ⅱ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【メイドの見識】 エネミー撃破時、全スキルのリキャストを短縮する(小) |
![]() | 【皇樹の命剣Ⅱ】 樹属性の味方全体のHPアップ(中) 【煌めく木漏れ日】 スキルによって回復させる量アップ |
![]() | 【皇樹の攻剣Ⅱ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【深淵を射抜く翠魂】 戦闘開始時、樹属性の味方全体の攻撃・魔攻を長時間超アップする |
![]() | 【皇樹の攻剣Ⅱ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【構造分析】 クリティカル率アップ |
![]() | 【皇樹の攻剣Ⅱ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【ダメージトリミング】WAVE開始時、自身に物理バリアを与える |
![]() | 【皇樹の攻剣Ⅱ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【蘇る戦いの記憶】オート攻撃時、たまに自身の攻撃を小アップする |
![]() | 【皇樹の攻剣Ⅱ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【深淵を断つ翠魂】 WAVE開始時、樹属性の味方全体の防御・魔防を長時間大アップする |
![]() | 【皇樹の守剣Ⅱ】 樹属性の味方全体の防御・魔防アップ(中) 【偽りの永遠】 スキルによって回復させる量アップ |
![]() | 【皇樹共鳴Ⅰ】 メイン武器に装備時、武器全体の「皇樹」の効果アップ(同系統の効果は高いもののみ適用) |
![]() | 【皇樹の命剣Ⅰ】 樹属性の味方全体のHPアップ |
![]() | 【皇樹の攻剣Ⅰ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
SR武器の「クレッセントムーン」は、皇樹の攻剣のSR武器の中で最も魔攻ステが高い。SSR武器を持っていない場合は、サブ枠に編成するのがおすすめ。
その他おすすめ加護
加護 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 【烈樹の命恵Ⅱ】 樹属性の味方全体のHPアップ(中) 【覆い尽くす神蛇の怒り+】 ブレイク小アップ |
![]() | 【烈樹の守恵Ⅱ】 樹属性の味方全体の防御・魔防アップ(中) 【覆い尽くす神蛇の怒り+】 ブレイク小アップ |
![]() | 【烈樹福音Ⅱ】 メイン加護に装備した時、加護全体の「烈樹」の効果アップ(中)(同系統の効果は高いもののみ適用) 【覆い尽くす神蛇の怒り+】 ブレイク小アップ |
![]() | 【烈樹の攻恵Ⅰ】 樹属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
ライラはブレイクも狙いやすい回復タイプなので、サブオートスキルでブレイク力を強化するのがおすすめだ。
その他おすすめアクセサリ
その他おすすめアクセサリ(攻撃)
アクセ名 | メインオートスキル |
---|---|
![]() | 魔攻アップ |
ライラは魔法ダメージ中心のユニットなので、魔攻が上がるアクセサリを付けよう。
その他おすすめアクセサリ(防御)
守護の首輪と抗魔の首輪はどちらも役立つ場面が多いため、両方厳選しておくのが理想だ。
アクセサリの厳選方法・手順を解説!その他おすすめアクセサリ(サポート)
まずはサポートアクセサリの中でも作りやすい、隠者のコロンを厳選して付けよう。
アクセサリの厳選方法・手順を解説!その他おすすめアクセサリ刻印
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 2刻印揃えて装備したとき、HPアップ[+20%] |
![]() | 2刻印揃えて装備したとき、防御/魔防アップ[+20%] |
不倒や鉄壁は耐久性能を高められる刻印だ。特に高難易度クエストなどでは役立ちやすい刻印なので、場合によっては採用するのもありだ。
ユニット別おすすめ刻印一覧はこちらライラの習得スキル一覧
ライラのバトルスキル
※バトルスキルLv3はアビリティの解放・強化で習得できます。
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | リキャスト7秒 敵に460%の魔法ダメージ。さらに、ブレイク状態の敵にヒット時、回復スキルのリキャストを短縮 |
![]() | リキャスト15秒 味方を大回復。さらに、樹属性は攻撃・魔攻を大アップ |
![]() | リキャスト12秒 敵に700%の魔法ダメージ。ブレイク(超)。自身のHPが50%以上の時、ダメージ2倍 |
![]() | リキャスト30秒 味方全体を超回復。さらに、自身の回復スキルのリキャストを短縮 |
バトルスキルLv2の効果
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | リキャスト7秒 敵に360%の魔法ダメージ。さらに、ブレイク状態の敵にヒット時、回復スキルのリキャストを短縮 |
![]() | リキャスト15秒 味方を大回復 |
![]() | リキャスト12秒 敵に700%の魔法ダメージ。ブレイク(大) |
![]() | リキャスト34秒 味方全体を超回復 |
バトルスキルLv1の効果
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | リキャスト7秒 敵に280%の魔法ダメージ。さらに、ブレイク状態の敵にヒット時、回復スキルのリキャストを短縮する |
![]() | リキャスト16秒 味方を中回復する |
![]() | リキャスト15秒 敵に700%の魔法ダメージ。ブレイク(大) |
![]() | リキャスト36秒 味方全体を大回復する |
ライラのブレイブスキル
※ブレイブスキルLv4はアビリティの解放・強化で習得できます。
スキル名 | スキル効果 / 消費BP |
---|---|
![]() | 消費BP3 味方全体を継続大回復。さらに、虚弱を取り除き、ダメージバリアを与える |
スキル名 | スキル効果 / 消費BP |
---|---|
![]() | 消費BP3 味方全体を継続大回復。さらに、虚弱を取り除く |
![]() | 消費BP3 味方全体を継続大回復 |
![]() | 消費BP3 味方全体を継続中回復 |
ライラのオートスキル
※千年の記憶はアビリティの解放・強化で習得できます。
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 虚弱耐性+100% |
![]() | 戦闘不能時、自分以外の味方全体を5000回復 |
![]() | 味方に与えたステータスアップの効果時間を長くする(大) |
ライラの作成アクセサリについて
ライラの作成可能なアクセサリ刻印
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 2刻印揃えて装備した時、防御/魔防アップ[+20%] |
![]() | 1刻印装備ごとに、クリティカルダメージアップ[+20%] |
![]() | 1刻印装備ごとに、継続小回復 |
![]() | 1刻印装備した時、戦闘開始時免疫&バフ付与 |
ライラの超得意アクセサリ
アクセサリ | メインオートスキル |
---|---|
![]() | 防御ダウン耐性アップ 【SSR】+90% 【SR】+70% 【R】+50% 【N】+40% |
![]() | 杖ユニットの防御&魔防アップ 【SSR】+95 【SR】+80 【R】+60 【N】+40 |
![]() | WAVE開始時、自身を回復 【SSR】50% 【SR】40% 【R】30% 【N】25% |
![]() | wave開始時全スキルのリキャスト時間を短縮する 【SSR】15秒 【SR】12秒 【R】10秒 【N】7秒 |
ライラの得意アクセサリ
アクセサリ | メインオートスキル |
---|---|
![]() | 防御アップ 【SSR】+40 【SR】+35 【R】+30 【N】+20 |
![]() | 魔防アップ 【SSR】+40 【SR】+35 【R】+30 【N】+20 |
![]() | 魔攻ダウン耐性アップ 【SSR】+90% 【SR】+70% 【R】+50% 【N】+40% |
![]() | 杖ユニットのHPアップ 【SSR】+1,900 【SR】+1,600 【R】+1,200 【N】+800 |
ライラのブレイブスキル演出とプロフィール
ライラの立ち絵

ライラのブレイブスキル演出
ライラのプロフィール
性別 | 女 |
---|---|
種族 | エルヴァン |
職業 | エルヴァン族長 |
好き | お菓子 |
嫌い | ニンジン |
紹介 | 森の種族エルヴァンを束ねる、千年を生きる女王。見た目は幼女だが、幼い頃に木の剣の鞘を体に埋め込まれており、元々の素質も相まって比類なき魔力をもつ。普段は、一見おちゃらけているようにも見えるが、非常に責任感が強く、種族のため、世界のために尽力を続けている。また、おおらかな心の持ち主で、私怨に囚われず人を許す度量を持ち合わせている。単独戦力としては大陸最強とまで噂されているが、ニンジンには敵わない。 |
CV (声優) | 久川綾 |
ログインするともっとみられますコメントできます