ブレイドエクスロード(ブレスロ)に登場するアシェルの評価です。習得スキルやおすすめの武器、アクセサリや刻印、アビリティまで全てまとめているので、ブレイドエクスロードでアシェルの情報を調べるならここをチェック!
アシェルの評価とステータス

──厄災と光の子
アシェルの評価
おすすめ運用 | 総合評価点 | ||||
---|---|---|---|---|---|
メイン・サブ | 9.5 /10点 | ||||
回復 | バフ&デバフ | ||||
SS | S |
アシェルの入手方法と最適性SSR武器
アシェルのリンクボーナス
リンク ボーナス Lv50 | 回復タイプユニット魔防アップ[+4] |
---|---|
リンク ボーナス Lv70 | 回復タイプユニット魔防アップ[+6] |
リンク ボーナス Lv90 | 全ユニット魔防アップ[+3] |
アシェルの最大ステータス
※最大ステータスはリンクボーナスを含めません。
Lv90時の最大ステータス
HP | 8126 |
---|---|
攻撃 | 194 |
魔攻 | 288 |
防御 | 278 |
魔防 | 362 |
Lv90時の+99最大ステータス
HP | 10157 |
---|---|
攻撃 | 252 |
魔攻 | 374 |
防御 | 347 |
魔防 | 452 |
アシェルのアビリティ増加ステータス
※アビリティ全開放・最大強化時の増加ステータスです。
ステータス | 増加値 |
---|---|
最大HP | +900 |
魔攻 | +74 |
防御 | +10 |
魔防 | +95 |
クリティカル率 | +12% |
クリティカルダメージ | +16% |
ブレイク力 | +25% |
リキャストスピード | +9% |
ステータスダウン耐性 | +10% |
アシェルの評価と使い方
全体回復で安定感UP

アシェルは味方全体を回復できるバトルスキルを持っており、敵の全体攻撃に対応しやすい。戦闘での安定感が大きく高まるため、自動周回でもパーティが全滅しにくくなるぞ。
免疫付与で状態異常を防げる

アシェルは、バトルスキルで自身に免疫を与えられる。免疫は状態異常やステータスダウンを1度だけ無効化できるので、状態異常を扱う敵との戦闘が安定しやすくなるぞ。
状態異常一覧と対策攻撃系デバフを取り除ける
アシェルは、単体回復スキルとBSで味方の攻撃/魔攻ダウンを取り除くことができる。主力ユニットの火力低下を防ぎやすくなるため、攻撃系デバフを扱う敵との戦闘でも活躍できる。
ブレイク力が高い

アシェルは、アビリティ解放することでブレイク力を大幅に高められる。HP回復だけでなくボスのブレイクにも貢献可能なので、ブレイクに特化させて編成するのがおすすめだ。
ブレイク力UPにおすすめなアクセ/刻印
アクセサリ | 刻印 |
---|---|
![]() | ![]() |
魔防ダウンで火力UP

アシェルのオート攻撃には、たまに敵の魔攻や魔防をダウンさせる効果がある。特に魔防ダウンを付与できれば魔法攻撃を扱うユニットの火力が高まるので、クリア時間短縮に繋がるぞ。
ブレイブスキルで素早く全体回復

アシェルのBSには、消費BP2で味方全体を回復しつつ攻撃/魔攻ダウンを取り除く効果がある。少ない消費BP量で瞬時に全体回復できるため、クエストクリアが安定しやすくなるぞ。
アシェルの総合評価

状態異常に強い全体回復持ちヒーラー
アシェルは自身に免疫を付与して状態異常を防ぎつつ、全体回復スキルでパーティの壊滅を阻止しやすい。またブレイク力も高いので、幅広く活躍できる光属性ヒーラーだ。
アシェルのアビリティおすすめ解放優先度
第1優先:狂気の天使さま
![]() | 自身のHPが70%以上の時、ブレイク大アップ |
アシェル自身のブレイク力を大幅に高められるので、ボスのブレイクが安定しやすくなる。アシェルは回復力が高いユニットなのでHP70%以上をキープしやすく、効果を活かしやすいのでおすすめなアビリティ解放だ。
第2優先:ディバインブラスト
![]() | リキャスト11秒 自身の攻撃・魔攻を大アップし、敵に720%の魔法ダメージ。ブレイク(大) |
上記攻撃スキルで高いブレイクダメージを与えられるようになるため、オートスキルのアビリティ解放とも非常に相性が良い。可能であれば両方ともアビリティ解放を行い、アシェルのブレイク力を高めると戦闘が安定しやすくなるぞ。
第3優先:エンジェルハイロウ
![]() | 消費BP2 味方全体を回復(固定回復量大アップ)。ステータスダウンを取り除く |
ブレイブスキルでステータスダウンを解除できるようになるため、防御/魔防ダウンにも対応できるようになる。その分敵から受ける被ダメージ量を減らせるので、ナイツオーダーでも活躍する可能性はある。
アシェルのおすすめ装備
アシェルのナイツオーダー理想装備
メイン武器 | サブ武器 | サブ武器 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
メイン加護 | サブ加護 | サブ加護 |
![]() | ![]() | ![]() |
アクセサリ (攻撃) | アクセサリ (防御) | アクセサリ (サポート) |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印 | 刻印 |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 2刻印揃えて装備した時、攻撃/魔攻アップ[+15%] |
![]() | 2刻印揃えて装備した時、攻撃/魔攻アップ[+15%] |
![]() | 1刻印装備した時、戦闘開始時ダメージバリア付与 |
ナイツオーダーでは少しでも高い火力を出したいため、なるべく火力が高くなる装備編成にしよう。アシェルはオート攻撃で魔防ダウンを付与できることがあるため、主力が魔攻ユニットならリキャスト速度は高めずオート攻撃回数を稼ぐのがおすすめだ。
アシェルのオート周回理想装備
メイン武器 | サブ武器 | サブ武器 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
メイン加護 | サブ加護 | サブ加護 |
![]() | ![]() | ![]() |
アクセサリ (攻撃) | アクセサリ (防御) | アクセサリ (サポート) |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印 | 刻印 |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 2刻印揃えて装備した時、攻撃/魔攻アップ[+15%] |
![]() | 2刻印揃えて装備した時、攻撃/魔攻アップ[+15%] |
![]() | 1刻印装備ごとに、クリティカルダメージアップ[+20%] |
自動周回では攻撃系ステータスを上げることで、敵に与えるダメージ量と回復魔法の効果を高めることができる。ある程度の火力を出しつつ回復も行えるので、自動周回も安定しやすくなるぞ。
アシェルの高難易度向け理想装備
メイン武器 | サブ武器 | サブ武器 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
メイン加護 | サブ加護 | サブ加護 |
![]() | ![]() | ![]() |
アクセサリ (攻撃) | アクセサリ (防御) | アクセサリ (サポート) |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印 | 刻印 |
![]() | ![]() | ![]() |
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 2刻印揃えて装備した時、HPアップ[+20%] |
![]() | 2刻印揃えて装備した時、HPアップ[+20%] |
![]() | 1刻印装備ごとに、継続小回復 |
冥界の狭間のような高難易度クエストに挑むなら、耐久性能が高くなる装備編成がおすすめ。アシェルはHPが低めなので、アクセや刻印でHPもしっかりと高めておこう。
その他おすすめ武器
武器 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 【皇光の攻剣Ⅱ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【深淵を断つ白魂】 戦闘開始時、光属性の味方全体の攻撃・魔攻を長時間超アップする |
![]() | 【皇光の攻剣Ⅱ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【リミッター解除】 クリティカル時、ブレイク大アップ |
![]() | 【皇光の攻剣Ⅱ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【審判の閃光】 敵が状態異常の時、ブレイク大アップ |
![]() | 【皇光の攻剣Ⅱ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【世界樹の芽】 オート攻撃時、たまに自身の魔攻を小アップする |
![]() | 【皇光の攻剣Ⅱ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【雪空を奔る一閃】 クリティカル時、ブレイク大アップ |
![]() | 【皇光の攻剣Ⅱ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【英雄の使命】 クリティカル時、ブレイク大アップ |
![]() | 【皇光の攻剣Ⅱ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) 【深淵を裂く白魂】 WAVE開始時、光属性の味方全体の防御・魔防を長時間大アップする |
![]() | 【皇光の攻剣Ⅰ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
![]() | 【皇光の攻剣Ⅰ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
ルミナスイレイザーは、皇光の攻剣の効果を持つSR武器の中で最も魔攻が高い。SSR武器を持っていない方は、ルミナスイレイザーをサブ枠に編成しよう。
その他おすすめ加護
加護 | スキル効果 |
---|---|
![]() | 【烈光の命恵Ⅱ】 光属性の味方全体のHPアップ(中) 【照らし映す神蛇の怒り+】 ブレイク小アップ |
![]() | 【烈光の守恵Ⅱ】 光属性の味方全体の防御・魔防アップ(中) 【照らし映す神蛇の怒り+】 ブレイク小アップ |
![]() | 【烈光福音Ⅱ】 メイン加護に装備した時、加護全体の「烈光」の効果アップ(中)(同系統の効果は高いもののみ適用) 【照らし映す神蛇の怒り+】 ブレイク小アップ |
![]() | 【烈光の攻恵Ⅰ】 光属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
アシェルはブレイクの高い回復タイプなので、サブオートスキルでブレイク力を高めるのがおすすめ。
その他おすすめアクセサリ
その他おすすめアクセサリ(攻撃)
アクセ名 | メインオートスキル |
---|---|
![]() | 魔攻アップ |
アシェルは魔法ダメージを与えるので、魔攻が上がるアクセサリを付けよう。
その他おすすめアクセサリ(防御)
守護の首輪と抗魔の首輪はどちらも役立つ場面が多いため、両方厳選しておくのが理想だ。
アクセサリの厳選方法・手順を解説!その他おすすめアクセサリ(サポート)
アシェルはパーティを支えるヒーラーなので、隠者のコロンなど倒れにくくなるアクセサリがおすすめ。
その他おすすめアクセサリ刻印
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 3刻印揃えて装備した時、ブレイブゲージの上昇速度アップ[+15%] |
![]() | 2刻印揃えて装備したとき、防御/魔防アップ[+20%] |
ナイツオーダーでは、ダメージ量の多いブレイブスキルがスコアに大きく影響するので場合によっては友情もアリ。高難易度クエストなどで耐久できない時は、鉄壁で防御系ステータスを高めるのもおすすめだ。
ユニット別おすすめ刻印一覧はこちらアシェルの習得スキル一覧
アシェルのバトルスキル
※バトルスキルLv3はアビリティの解放・強化で習得できます。
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | リキャスト11秒 味方を回復。さらに、攻撃・魔攻ダウンを取り除く |
![]() | リキャスト14秒 味方全体を中回復 |
![]() | リキャスト11秒 自身の攻撃・魔攻を大アップし、敵に720%の魔法ダメージ。ブレイク(大) |
![]() | リキャスト36秒 自身に免疫を与え、敵範囲に1700%の魔法ダメージ。クリティカル時、ダメージ2倍 |
バトルスキルLv2の効果
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | リキャスト12秒 味方を回復。さらに、攻撃・魔攻ダウンを取り除く |
![]() | リキャスト15秒 味方全体を中回復 |
![]() | リキャスト11秒 自身の攻撃・魔攻を大アップし、敵に720%の魔法ダメージ |
![]() | リキャスト36秒 敵に1700%の魔法ダメージ。自身のHPが50%以上の時、自身に免疫を与える |
バトルスキルLv1の効果
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | リキャスト13秒 味方を回復する。さらに、攻撃・魔防ダウンを取り除く |
![]() | リキャスト16秒 味方全体を中回復する |
![]() | リキャスト13秒 自身の攻撃・魔攻を大アップし、敵に620%の魔法ダメージ |
![]() | リキャスト40秒 敵に1700%の魔法ダメージ。自身のHPが50%以上の時、自身に免疫を与える |
アシェルのブレイブスキル
※ブレイブスキルLv4はアビリティの解放・強化で習得できます。
スキル名 | スキル効果 / 消費BP |
---|---|
![]() | 消費BP2 味方全体を回復(固定回復量大アップ)。ステータスダウンを取り除く |
スキル名 | スキル効果 / 消費BP |
---|---|
![]() | 消費BP2 味方全体を回復(固定回復量大アップ)。攻撃・魔攻ダウンを取り除く |
![]() | 消費BP2 味方全体を回復(固定回復量アップ)。攻撃・魔攻ダウンを取り除く |
![]() | 消費BP2 味方全体を回復。攻撃・魔攻ダウンを取り除く |
アシェルのオートスキル
※狂気の天使さまはアビリティの解放・強化で習得できます。
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
![]() | オート攻撃時、たまに魔攻または魔防をダウンする |
![]() | 自身のHPが30%以下になった時、回復スキルのリキャストを短縮する(超)[戦闘中一度のみ] |
![]() | 自身のHPが70%以上の時、ブレイク大アップ |
アシェルの作成アクセサリについて
アシェルの作成可能なアクセサリ刻印
刻印 | 刻印効果 |
---|---|
![]() | 2刻印揃えて装備した時、防御/魔防アップ[+20%] |
![]() | 1刻印装備ごとに、継続小回復 |
![]() | 1刻印装備した時、戦闘開始時免疫&バフ付与 |
![]() | 1刻印装備ごとに、状態異常耐性アップ[+10%] |
アシェルの超得意アクセサリ
アクセサリ | メインオートスキル |
---|---|
![]() | 魔防アップ 【SSR】+40 【SR】+35 【R】+30 【N】+20 |
![]() | 封印耐性アップ 【SSR】+90% 【SR】+70% 【R】+50% 【N】+40% |
![]() | WAVE開始時、自身を回復 【SSR】50% 【SR】40% 【R】30% 【N】25% |
アシェルの得意アクセサリ
アクセサリ | メインオートスキル |
---|---|
![]() | クリティカル率アップ 【SSR】+30% 【SR】+25% 【R】+20% 【N】+15% |
![]() | 防御ダウン耐性アップ 【SSR】+90% 【SR】+70% 【R】+50% 【N】+40% |
![]() | 片手剣ユニットの防御&魔防アップ 【SSR】+95 【SR】+80 【R】+60 【N】+40 |
![]() | 片手剣ユニットのHPアップ 【SSR】+1,900 【SR】+1,600 【R】+1,200 【N】+800 |
![]() | クリティカル率を大きくアップ 【SSR】+40% 【SR】+30% 【R】+25% 【N】+20% |
![]() | 味方に与えたステータスアップの効果時間を長くする 【SSR】+35% 【SR】+25% 【R】+20% 【N】+15% |
アシェルのブレイブスキル演出とプロフィール
アシェルの立ち絵

アシェルのブレイブスキル演出
アシェルのプロフィール
性別 | 男 |
---|---|
種族 | ヒュート |
職業 | 孤児院の少年 |
好き | 優しい大人 |
嫌い | 嫌われること |
紹介 | 天使の加護を授かったと噂される、孤児院に住む少年。アシェルの身に危険が迫った時、またアシェルが強い感情を発露した時に、眩い光が放たれ危機を取り除くことから「光の子」と呼ばれている。親から捨てられた心の傷を今も抱え続けており、大人たちに愛されるよう、素直で優しい良を演じ続けているようだ。自分のことを「ルー」と呼び、見た目も可愛らしいため、よく少女に見間違えられる。 |
CV (声優) | 佐藤聡美 |
ログインするともっとみられますコメントできます