爆ドリ(爆走ドリフターズ)のネットカフェについてまとめています。コース画像やネットカフェを走る際に意識することも掲載。コースについて知りたい方はここをチェックしておこう!
サーキット(コース)一覧ネットカフェの基本情報

基本情報
難易度 | ★3 |
---|---|
開放条件 | ビギナーライセンスを獲得 |
トロフィー獲得条件 | 1分43秒 |
登場モード
ソロ・チームレース | ○ |
---|---|
アイテムマッチ | ○ |
ストーリー | ○ |
ストーリーで登場する章
- 3−4
- 7−8
- 8−6
ミニマップ詳細

拡大する
ショートカット
1

2

3

最速で走るために意識すること
屋内への坂をCWWブーストで上る

屋内入り口の坂は、CWWブーストで上っていこう。スタート直後にスナップブーストでニトロゲージを溜めておこう。
スナップブーストのコツと使い所![]() | 坂を上るとすぐにL字コーナーです。あらかじめドリフトしておくと、壁に衝突しにくいです。 |
左通路を走るのが最速

上の画像の区間は、左側の通路を走行するのが最速。加速装置を利用できる上、段差で着地/エアーダッシュもできる。
![]() | ルート選択で大きく差が出る区間なので、速く走れるルートを覚えておきましょう。 |
下の通路は走らない
下の通路は走る距離が長く、加速できる回数も少ないため、左側のルートよりも遅れを取ってしまうぞ。
足場を乗り継ぎ加速装置に乗ろう

左側の足場を左折したら、引き続き加速装置と段差を乗り継いでいこう。クイックターンを使えば、スピードが出ている状態でも方向を調整しやすい。
クイックターンのコツと使いどころアイテムマッチで意識すること
加速地帯で攻撃アイテムを使おう

加速が続く区間では攻撃アイテムが有効だ。攻撃を命中させれば、加速を中断させられる上、通路から落下を狙うことも可能。
ショートカットにアイテムを設置

ショートカット1・3は、どれも道が狭い。みかんの皮やモヤを設置しておけば、命中させやすい。
後ろを走る敵をロックオン
ネットカフェはU字コーナーが多い。ターンした際にミサイルで後方を走る敵をロックオン・攻撃できれば、差を付けることができる。
ミサイルのおすすめの使い方と対策
ログインするともっとみられますコメントできます