爆ドリ(爆走ドリフターズ)のスターステーションについてまとめています。コース画像やスターステーションを走る際に意識することも掲載。コースについて知りたい方はここをチェックしておこう!
サーキット(コース)一覧スターステーションの基本情報

基本情報
難易度 | ★3 |
---|---|
開放条件 | ビギナーライセンスを獲得 |
トロフィー獲得条件 | - |
登場モード
ソロ・チームレース | ○ |
---|---|
アイテムマッチ | × |
ストーリー | × |
ショートカット
橋の手前を右折

列車内を通過した後

雪だるまが目印

最速で走るために意識すること
ニトロ管理が重要
スターステーションは加速装置のない直線が多い。高い速度を維持したまま通過するには、ニトロ管理が重要だ。コーナーはもちろん、チャンスがあれば直線でもニトロを溜めておこう。
橋が見えてきたら手前で右折

上の画像の地点では、奥に見える橋を目印に、手前を右折してショートカットしていこう。段差では、エアー/着地ダッシュが可能。うまく利用して加速していこう。
![]() | ショートカットはほぼ直角に曲がる必要があります。慣れないうちはクイックターンで鋭く曲がってみましょう。 |
列車内を通過したらショートカット

列車の中を潜った先のコーナーには、内側を通過できるショートカットがある。少ない減速で抜けるには、オーバードリフトで通過していこう。
オーバードリフトのコツと使いどころ雪だるまを目印にショートカット

上の画像の地点では、雪だるまを目印にショートカットができる。道が狭く奥行きもあるため、L字コーナーと同様に曲がるのがおすすめだ。
分岐は下に降りよう

上の画像の分岐地点は、下に降りて進んだ方が早い。段差を降りながらエアー/着地ダッシュを発動させつつ、下の通路へ降りていこう。
赤い通路を通ろう

下に降りた後は、赤い通路を進んでいこう。なだらかな上り坂になっているので、ニトロを使って加速をしよう。道の切れ目では左にジャンプすると加速装置を利用できる。
ログインするともっとみられますコメントできます