爆ドリ(爆走ドリフターズ)の恋しようについてまとめています。コース画像や恋しようを走る際に意識することも掲載。コースについて知りたい方はここをチェックしておこう!
サーキット(コース)一覧恋しようの基本情報

基本情報
難易度 | ★3 |
---|---|
開放条件 | 初期開放 |
トロフィー獲得条件 | 2分07秒 |
登場モード
ソロ・チームレース | ○ |
---|---|
アイテムマッチ | ○ |
ストーリー | ○ |
ストーリーで登場する章
- 1−7
ミニマップ詳細

ショートカット
1

2

最速で走るために意識すること
細かい坂でエアー/着地ダッシュしよう

「恋しよう」にはニトロで通過することで、エアー/着地ダッシュができる細かい坂がある。平坦で差を付けにくいコースなので、加速できるポイントは活用していこう。
天井があるエリア終盤

1個目のハートリング直後

大時計がショートカットの目印

ハート地帯には、ショートカットがある。大時計の近くからできるので、大時計を目印にショートカットを狙っていこう。
2のショートカット用にニトロを確保
ハート地帯のショートカットを安定して通過するには、なるべくニトロを使いたい。ただし、岸まで近い区間をダッシュしながら飛べば、ニトロを使わなくてもショートカット可能だ。
![]() | ショートカットは、失敗すると落下してしまいます!慎重に通過しましょう。 |
ハートのリングで加速しよう

ハート地帯の入り口・出口にあるハートのリングは加速装置となっている。リングはゆっくりと左右に動く。確実に通過し、加速しておこう。
アイテムマッチで意識すること
ショートカット前にアイテムを設置

ハート地帯のショートカット付近には、アイテムを設置しておくのが有効。減速によるショートカット失敗を狙える上、ニトロも消費させられる。
ショートカットを狙う敵を撃ち堕とす

ハート地帯のショートカットを狙う敵は稲妻で撃ち堕とせる。ジャンプ地点手前で当てても、減速によりショートカットを失敗させやすいため、少し早いタイミングで使っておくのがおすすめ。
稲妻のおすすめの使い方と対策敵の加速直後を攻撃アイテムで狙おう
加速装置のあるエリアでは、攻撃アイテムで相手の減速を狙っていこう。相手は減速し、自分は加速できるため、敵との距離を一気に離すことができる。
ログインするともっとみられますコメントできます