A3:STILL ALIVE(ステアラ)のクエストについて掲載。クエストの特徴や一覧について詳しく知りたい場合の参考にどうぞ。
クエストとは?
条件を達成すると報酬が手に入る
クエスト名 | 制限 |
---|---|
メインクエスト | クリアはそれぞれ1回のみ可能 |
実行クエスト | クリアはそれぞれ1回のみ可能 |
エリアクエスト | 1日10回まで可能 ※繰り返しクリア可能なクエストあり |
ゲリラクエスト | 出現する度に1回のみ可能 |
サポートクエスト | 調査中 |
クエストでは、指定された条件を達成することでEXPやゴールド、アイテムが貰えるシステムとなる。クエストの種類によって出現条件が異なり、クリア可能な回数や報酬も変化する。
クエスト一覧と仕様
メインクエスト
ストーリーのメインとなるクエスト

メインクエストは、ストーリーを楽しみつつ経験値が大量に獲得できるクエストとなる。機能の説明やコンテンツの解放もされていくので、優先的に進めておいたほうが良い。
メインクエストの解説と一覧はこちら機能やコンテンツ解放時の解説


メインクエスト中、同行しているNPCや預言者レディアンによるチュートリアルが発生することもある。特に新機能や新コンテンツ開放時には最初に内容解説として発生するため、色々な情報を知っておきたい時には見ておこう。
ムービーが見れるのは一度のみ


メインクエストで流れるムービーは後から鑑賞できないため、ストーリーが気になる時にはSKIPせずに楽しむのがオススメ。キャラを複数作って、育成用と楽しむ用に分けるのもあり。
NPCと同行するクエストも存在

メインクエストの中には、NPCと同行してどこかへ向かったりするものがある。ミッションとしてNPCを倒されないように守るというのもあるため、しっかりと付いていこう。
実行クエスト
メインクエストの一部で発生

実行クエストは、メインクエストで主にマップ内のクエスト終盤で発生する事が多い。次のエリアに進むための関門といった扱いとなっている。
実行クエストの解説と一覧はこちら敵を討伐する条件が多い
実行クエストでは、特定の敵を大量に討伐、ボス級の敵を倒したりする条件が多い。戦闘力が不足しているとクリアが難しくなることもあるので、強化して挑んでいこう。
![]() | 特にソウルリンカーや装備の強化で大幅に戦闘力が変化します。装備は適正レベルに変えていくことを心がけながらバランス良く強化していきましょう! |
---|
エリアクエスト
「エスティアの光1」クリアで機能解放

エリアクエストは、メインクエスト1-61で発生する実行クエスト「エスティアの光1」をクリアすることで機能が解放される。まずはメインクエストを進行して機能を解放させよう。
エリアクエストの解説と報酬一覧はこちらクリア回数制限のあるクエスト

エリアクエストとは、メインクエストをクリアしていくことで受けられる種類が増えていく各エリア毎に用意されているクエスト。1日に10回までクリア可能となっている。
繰り返しクリア可能なクエストも存在

エリアクエストには1回のみクリア可能なクエストと何度でもクリアして報酬を受け取れる繰り返しクエストがある。報酬は1回のみのクエストの方が良い傾向となっている。
クリア回数制限のあるクエスト

エリアクエストとは、メインクエストをクリアしていくことで受けられる種類が増えていく各エリア毎に用意されているクエスト。1日に10回までクリア可能となっている。
メインクエストで利用することも
メインクエストの一部では、エリアクエストのクリアが必要となることもある。回数制限が残っていない時は次の日のリセットまで待つ必要があるので、注意しよう。
ゲリラクエスト
エリア毎に突然発生するクエスト

ゲリラクエストとは各クエストをクリアしていくことで、エリア毎にランダム発生するクエスト。必ずしも発生するクエストという訳ではないため、もし発生した場合は積極的にクリアしておきたい。
ゲリラクエストについてはこちらメインクエストから派生する事も
メインクエストを完了した際に、似た内容のゲリラクエストが連続して発生する場合もある。発生した場合はメインクエストのついでにこなしておくといいだろう。
難易度と比較して報酬の質が良い

ゲリラクエストはそのクエスト難易度と比較すると報酬が非常に良いことが多い。特に経験値と金貨が固定で貰えるため、こまめに受領すれば金策としても優秀。
サポートクエスト
手強い相手に遭遇した時に生成

サポートクエストは、ゲームを進行しながら手強い相手と遭遇した時に生成されるクエストとなっている。
スムーズに進んでいると発生しない
サポートクエストには戦闘力の不足や装備の状況など、何かしらの条件がある可能性が高い。しっかりと強化をしつつ進行していると発生しないと思われるので、発生した時には育成不足と考えてクエストを受けておこう。
ログインするともっとみられますコメントできます