A3:STILL ALIVE(ステアラ)における「実行クエスト」について掲載。「実行クエスト」について詳しく知りたい場合の参考にどうぞ。
実行クエストとは?
メインクエストの一部で発生
実行クエストは、メインクエストで主にマップ内のクエスト終盤で発生する事が多い。次のエリアに進むための関門といった扱いとなっている。
敵を討伐する条件が多い
実行クエストでは、特定の敵を大量に討伐、ボス級の敵を倒したりする条件が多い。戦闘力が不足しているとクリアが難しくなることもあるので、強化して挑んでいこう。
Point! | 特にソウルリンカーや装備の強化で大幅に戦闘力が変化します。装備は適正レベルに変えていくことを心がけながらバランス良く強化していきましょう! |
---|
ソウルリンカーの強化方法はこちら鍛冶屋(装備強化)の解説まとめはこちら
実行クエストの仕様
複数のクエストの塊
実行クエストは、10個程度のクエストの塊となっており、条件を満たすと次のクエストが発生していく。全て達成すると次のメインクエストに進行する。
エリアの名声が必要
エリアの名声が必要となるクエストが早い段階で発生する。不足している時はエリアクエストをクリアして名声を増やしていこう。
エリアクエストの解説と報酬一覧はこちらレベル制限が存在
終盤にはキャラのレベルがクリア条件となるクエストが存在する。レベルを満たすまで進行不可となるので注意しよう。
実行クエスト報酬一覧
地域一覧
エスティア
エスティアの光1 | エスティアのモンスター討伐(30) |
エスティアの光2 | エリアクエスト1回クリア |
エスティアの光3 | 名声9,000を達成 |
エスティアの光4 | 狂気のたてがみカールを討伐(1) |
エスティアの光5 | 灰色の支配者トゥポークを討伐(1) |
エスティアの光6 | 黒い悪霊を討伐(20) |
エスティアの光7 | 手の腐ったグールを討伐(10) |
エスティアの光8 | 腐った疫病のリッチを討伐(10) |
エスティアの光9 | 疫病の根源ベインを討伐(1) |
エスティアの光10 | レベル20に到達 |
エスティアの光11 | 人間屠殺人ジャパードを討伐(1) |
アルデルン
アルデルンの光1 | アルデルンのモンスター討伐(200) |
アルデルンの光2 | 名声50,000を達成 |
アルデルンの光3 | 海賊のキャプテンオルフを討伐(1) |
アルデルンの光4 | 狂気の機関長スタンリーを討伐(1) |
アルデルンの光5 | 宝物を守るアグリフを討伐(1) |
アルデルンの光6 | 呪われた結晶体を倒す(30) |
アルデルンの光7 | 呪われた中級精霊を倒す(30) |
アルデルンの光8 | 呪われた上級精霊を討伐(30) |
アルデルンの光9 | レベル40に到達 |
アルデルンの光10 | 呪われた守護者を討伐(1) |
ノルジウム
ノルジウムの光1 | ノルジウムのモンスター討伐(400) |
ノルジウムの光2 | 名声65,000を達成 |
ノルジウムの光3 | ウルシャを討伐(1) |
ノルジウムの光4 | クリスタルの古木ドゥールを討伐(1) |
ノルジウムの光5 | 汚染された雪男クンパーを討伐(1) |
ノルジウムの光6 | 寺院の古代人の戦士を討伐(100) |
ノルジウムの光7 | 寺院の古代人の監視者を討伐(100) |
ノルジウムの光8 | 寺院の古代人の邪術師を討伐(100) |
ノルジウムの光9 | レベル60に到達 |
ノルジウムの光10 | 鹿神ラカンザルを討伐(1) |
アレブニア
アレブニアの光1 | アレブニアのモンスター討伐(600) |
アレブニアの光2 | 名声100,000を達成 |
アレブニアの光3 | 泣きわめくヘルバーを討伐(1) |
アレブニアの光4 | ターゴンの司祭パーロンを討伐(1) |
アレブニアの光5 | 百年古木エントを討伐(1) |
アレブニアの光6 | 裏切者フロッグを討伐(250) |
アレブニアの光7 | 狂信徒ナーガを討伐(250) |
アレブニアの光8 | 信徒ナーガを討伐(250) |
アレブニアの光9 | レベル80に到達 |
アレブニアの光10 | 寺院の大蛇レクピトンを討伐(1) |
スカード
スカードの光1 | スカードのモンスター討伐(1000) |
スカードの光2 | 名声150,000を達成 |
スカードの光3 | 運搬元ジンコを倒す(1) |
スカードの光4 | 砂漠の嵐のチャーパキンを討伐(1) |
スカードの光5 | ルナタンの隊長アーリーを討伐(1) |
スカードの光6 | 埋葬された都市ソドムの野獣を倒す(300) |
スカードの光7 | 埋葬された都市ソドムの毒虫を倒す(300) |
スカードの光8 | 埋葬された都市ソドムのスザイルを倒す(300) |
スカードの光9 | レベル100に到達 |
スカードの光10 | 狂った賢者を倒す(1) |
メティウム
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]© Netmarble Corp. & Netmarble N2 Inc. 2020 All Rights Reserved.
[記事編集]GameWith
▶A3: STILL ALIVE公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます