A3:STILL ALIVE(ステアラ)における「黒いクリスタル」の攻略情報を掲載しています。開始方法やクエスト内容の情報などもまとめているので、「黒いクリスタル」について知りたい人はこの記事を参考にしてください。
黒いクリスタル情報
解放条件はチャプター5-1クリア
メインクエストの「チャプター5-1」をクリアすることで黒いクリスタルが解放される。まずはメインクエストを進行して機能を解放しよう。
黒いクリスタルはフィールドPvE



黒いクリスタルは、フィールドの黒いクリスタルを有効化することで開始される。開始後、周りに大量に敵が出現する。近くでオート放置していると巻き込まれる可能性あるので注意しよう。
敵出現は数段階存在

有効化すると、クエスト欄に「黒いクリスタル」が追加。現在の段階や残りの敵の数が表示されるので、目安にしながら戦っていこう。
制限時間経過で終了

制限時間が存在し、全ての敵を倒したり時間が経過すると浄化が完了となる。制限時間経過時には、進行した段階で報酬が変化する。
![]() | 確認できた制限時間は3分となっています。制限時間が短めとなるので、マップに表示されたらはやめに移動して参加しましょう! |
---|
開始には共鳴石が必要
アイテム名 | 共鳴石価格 |
---|---|
ノルジウム共鳴石 | 60000ゴールド |
アレブニア共鳴石 | 80000ゴールド |
スカード共鳴石 | 100000ゴールド |
ベルデオン共鳴石 | 120000ゴールド |


黒いクリスタルを浄化させるためには、「共鳴石」が必要となる。ドロップや報酬は、かなり低確率と思われる。「デイリーショップ」→「デイリー購入」→「キャラ」で毎日ゴールドで確実に購入できるのでオススメ。
参加報酬は1日5回まで

参加して獲得できる報酬は1日5回までとなる。有効化して参加した場合にもカウントされるので注意。数名で共鳴石を持ち寄って消化するのが効率が良いと思われる。
黒い灯台攻略
参加人数を集めよう


黒いクリスタルは敵の数が多く、ソロでの消化はかなり難しい。有効化していないプレイヤーにも報酬が入るので、参加するだけでもメリットがある。開始する時には、チャットやパーティ募集で参加者を集めてみるのがオススメ。
人が多そうな時に有効化

時間限定のスペシャル冒険開催中など、他のコンテンツ中だと参加できない人が多い可能性が高い。有効化するとマップに表示されるため、ワールドボス直後などのプレイヤーがマップ移動している時が狙い目かもしれない。
効果が高めの回復を用意しよう

黒いクリスタルで出現する敵によるダメージが大きく、回復が重要になってくる。効果が高めの回復をセットし、クールタイム中にHPが減って戦闘不能になりそうな場合は逃げるように立ち回ろう。
敵の動きを止める範囲スキルが有効
敵は硬直などのデバフが効くため、動きを止めつつできるだけ攻撃を受けないで倒し切るのが理想。スキル装着で使用するスキルを調整してから戦闘に挑もう。
クリスタルの周りの敵に注意

クリスタルが出現する場所はフィールドのどこかとなる。出現位置の周りにすでに敵が出現している場合、オートにしていると召喚された敵ではなくフィールドのモンスターへ行くこともあるので戦いやすい場所のクリスタルを選ぼう。
討伐か時間経過で報酬ゲット


制限時間経過、もしくは制限時間以内に全ての敵を討伐すると報酬が手に入る。珍しいアイテム等は特に無いが、功績の達成やEXPやゴールド稼ぎの足しになるので積極的に参加しよう。
報酬一覧
破滅の黒いクリスタル | |
---|---|
1段階報酬 | 調査中 |
2段階報酬 | 調査中 |
3段階報酬 | 調査中 |
4段階報酬 | 調査中 |
5段階報酬 | ゴールド(3万) EXP(30万) マナストーン(25万) 使徒EXP ゴールド(6万) EXP(60万) マナストーン(50万) 使徒EXP |
貪欲の黒いクリスタル | |
---|---|
1段階報酬 | 調査中 |
2段階報酬 | 調査中 |
3段階報酬 | 調査中 |
4段階報酬 | 調査中 |
5段階報酬 | 調査中 |
苦痛の黒いクリスタル | |
---|---|
1段階報酬 | 調査中 |
2段階報酬 | 調査中 |
3段階報酬 | 調査中 |
4段階報酬 | 調査中 |
5段階報酬 | 調査中 |
※赤文字部分は有効化報酬となります。
ログインするともっとみられますコメントできます