A3:STILL ALIVE(ステアラ)の暗闇の侵食について解説。立ち回り方や報酬も紹介しているので、暗闇の侵食攻略の参考にして下さい。
暗闇の侵食の概要
開催日時 | 常時開催 ※集計中はプレイ不可 |
---|---|
必要人数 | 1人 |
挑戦回数 | 1日2回 |
主な報酬 | ソウルスター 輝くソウルスター マナストーン |
暗闇の侵食の大まかな流れ | |
---|---|
1 | 「暗闇の侵食」参加を選択する |
2 | マッチングが開始し、マップ内にワープする |
3 | 開始したらモンスターや敵を攻撃して魂ポイントを稼ぐ |
4 | 相手に倒されても自動復活する |
5 | 4~5を繰り返し、時間切れになるまで魂ポイントの総量を競う |
6 | 時間切れでランキング発表と報酬受取 |
7 | ショップで報酬と交換する |
暗闇の侵食は時間固定解放

「暗闇の侵食」は1日2回、それぞれ10分間の開催となる。1分前になるとメッセージが表示され、参加予約が可能となる。未参加の状態で開催時間が経過すると参加できなくなる事もあるので予約しておくのがオススメ。
2チームに分かれた対人戦

暗闇の侵食は、参加したプレイヤーが2チームに分かれてお互いを倒して競う大規模PvP。味方が青、敵が赤で表示される。
自身の装備やステータスは反映される
暗闇の侵食ではキャラレベルや装備、ソウルリンカー等が反映される。自分の強さの腕試しにもなるので、上位を目指すなら強化して参加しよう。
ランキング報酬は職業別

ランキング報酬は職業別となる。ダメージがあまり出せない職業でも、同じ職業の味方で競い合うことができる。
チーム勝利ボーナスが存在

参加したチームが勝利すると追加報酬が得られる。終了時の魂ポイント量となるので、最後まで気を抜かずに魂ポイントを稼いでいこう。
参加した時間でのポイント報酬あり

参加時間 | 変更後 |
---|---|
10分基準 | 20ポイント |
勝敗報酬、ランキング報酬だけではなく、参加した時間に応じて1分につき2ポイントが貰える。できるだけ最初から最後まで参加して20ポイントを稼いでおこう。
![]() | 「メニュー」→「スペシャル冒険」→「暗闇の侵食」→「ポイント交換」で、集めた参加ポイントと報酬を交換可能です。確実に希少ソウルスターが手に入るのでチェックしよう。 |
---|
暗闇の侵食のルール
魂ポイントの多い陣営が勝利

終了タイミングで、チームメンバー内の魂ポイントの累計が多いチームが勝利となる。魂ポイントは、「プレイヤー戦闘」「プレイヤーキル」「モンスター討伐」で取得できる。
倒されても復活する

他のプレイヤーや敵にキルされても数秒後に自動復活する。復活時の出現位置はランダムとなる。
![]() | 出現位置次第では復活してもすぐキルされることがあるので、復活した時に周りに敵が多いときには全力で逃げましょう。 |
---|
モンスターも出現


ポイントを得られる手段はプレイヤーだけではなくモンスターからも獲得できる。近くにプレイヤーがいない時はモンスターを倒しておくのもポイント稼ぎとしてあり。
ボーナスモンスターあり

ポイントの獲得量が多いモンスターが出現することがある。「高い魂ポイントのモンスターが登場しました。」とメッセージが表示されるのが目印となる。近くに出現した時は敵チームに取られる前に急いで倒しておこう。
暗闇の侵食の攻略と立ち回りのコツ
入場前にスキルを調整しておこう
戦闘中はスキルなどの変更が行えないため、入場前にスキルを設定しておくのがオススメ。自分の戦闘スタイルに応じてガンガン倒していくか逃げつつサポートするかなどでスキルをセットしておこう。
![]() | 時間稼ぎや回避として役に立つため、無敵効果のスキルを持っているキャラはできるだけ無敵スキルを設定しておきましょう! |
---|
味方を探そう

味方の人数が多いほうが敵を倒しやすい。マップ上に青い点がある場所が味方の位置となるので、数人で固まって動くこともできる。敵複数人に挑む場合は、装備や強さに自信があるときにはオススメ。
気絶や移動不可をうまく使おう

気絶、打ち上げなどをうまく使っていくと相手が何もできずにそのままキルすることも可能。敵が一人で逃げている場合、移動不可スキルがあると妨害しつつ味方の支援を待つこともできるのでスキルセットしておくと便利。
暗闇の侵食の報酬まとめ
参加ポイント交換品一覧
報酬 | 必要ポイント |
---|---|
★4ソウルスター(希少) | 50 |
★5ソウルスター(希少) | 100 |
★5ソウルスター(英雄) | 240 |
★6ソウルスター(英雄) | 480 |
ランキング報酬
マップ名 | 獲得アイテム名 |
---|---|
赤く染まったノルジウム | ゴールド |
赤く染まったノルジウム | ノルジウムの輝くソウルスター |
赤く染まったノルジウム | アクティブスキル強化石(中級) |
赤く染まったノルジウム | パッシブスキル強化石(中級) |
勝敗報酬
勝敗 | 獲得アイテム名 |
---|---|
勝利 | 確認中 |
敗北 | 全エリアのソウルスター マナストーン |
ログインするともっとみられますコメントできます