A3:STILL ALIVE(ステアラ)における「ワールドボス」の攻略情報を掲載しています。ワールドボスの参加方法や敵の情報などもまとめているので、ワールドボスについて詳しく知りたい場合の参考にどうぞ。
参加方法
ストーリーを進行
ワールドボスマップ解放条件 | ||
---|---|---|
マップ名 | 必要 レベル | 解放条件 |
アルテルン | 20 | Chapter.1-62クリア |
ノルジウム | 40 | Chapter.4-54クリア |
アレブニア | 60 | Chapter.7-48クリア |
スカード | 80 | Chapter.10-41クリア |
メティウム | 100 | Chapter.13-55クリア |
ストーリーを進めていないとボスの出現するマップに移動できない。ストーリーを進める条件として一定のレベルを要求されることが多い為、レベルはストーリーを進めると自然と必要になる。
出現時間が固定
出現時間 | 終了時間 |
---|---|
00時00分 | 00時30分 |
13時00分 | 13時30分 |
16時30分 | 17時00分 |
※日本時間での一覧です。
出現時間になると、すべてのボスが同時に出現する。出現時間になる前にボスの出現するマップにワープして準備しよう。
1チャンネルにつき1体出現


ワールドボスは指定されたマップの各チャンネルに1体ずつ出現する。倒し終わったらアイコンを目印にチャンネルを変更して更に討伐数を稼ぐのも手。戦闘に参加して制限時間以内に倒すことで報酬が獲得可能。
![]() | 功績達成用に撃退数稼ぎがオススメです。貢献度1位で伝説称号があるので、狙う場合は人が少ないチャンネルを探して準備しておくのがコツです。 |
---|
制限時間は30分

出現時間は30分間となり、時間内に倒せない時は報酬が手に入らない。時間内に倒した場合は、報酬獲得となって次の出現時間までは同じチャンネルに出現しない。
ボス攻略
ヘラディム攻略

ヘラディム | |
---|---|
LV | HP |
35 | 2451680 |
突進攻撃を使って移動するため、オートにする時は気をつけよう。一定のHPになると見た目が変化し、円状の範囲攻撃が多くなる。大きい円は当たると数秒間恐怖状態となり、操作不可となるので注意。
デオルフ攻略

デオルフ | |
---|---|
LV | HP |
55 | 5521448 |
突進攻撃を使うことがあるが、移動後に元の位置まで何もせず歩くといったこともある。円状の範囲攻撃や、ボスを中心にバームクーヘン状に8箇所の範囲攻撃が多い。前方に短めの扇状範囲が表示された時は当たると気絶するので注意。
ネオバルド攻略

ネオバルド | |
---|---|
LV | HP |
75 | 10626263 |
高速突進攻撃を使うこともある。前方に短めの扇状範囲が表示された時には大ダメージを受ける危険があるので注意。円状の範囲攻撃にも注意し、自分のHPを見つつ避けれる範囲は避けて戦おう。
パルクス攻略

パルクス | |
---|---|
LV | HP |
95 | 調査中 |
メティウス攻略

メティウス | |
---|---|
LV | HP |
115 | 調査中 |
報酬一覧
参加報酬と順位報酬あり

戦闘に参加するだけで、カードなどの参加報酬が必ず手に入る。さらに自分の貢献度によって追加報酬が貰える。順位が高いほど貢献度報酬が豪華になるため、上位を目指してダメージをどんどん与えていこう。
ボス | 報酬 |
---|---|
ヘラディム | 装備(上級) アルデルンの輝くソウルスター [カード]邪念の復讐者ヘラディム 1級魔法石 マナストーン |
デオルフ | 装備(希少) ノルジウムの輝くソウルスター [カード]歪んだ創造物デオルフ 1級魔法石 マナストーン |
ネオバルド | 装備(英雄) アレブニアの輝くソウルスター [カード]憎悪の亡霊ネオバルド 2級魔法石 マナストーン |
パルクス | 装備(英雄) スカードの輝くソウルスター [カード]偉大なる捕食者パルクス 2級魔法石 マナストーン |
メティウス | 装備(古代) 全エリアの輝くソウルスター [カード]メティウス 3級魔法石 マナストーン |
ログインするともっとみられますコメントできます