このサイトは一部広告を含みます
『UNDERTALE(アンダーテイル)』の名曲がホールに響く!10周年記念コンサートでMUSICエンジンが示した音楽の再構築
Switch PS4 PC Xbox
2018年9月15日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『UNDERTALE(アンダーテイル)』の名曲がホールに響く!10周年記念コンサートでMUSICエンジンが示した音楽の再構築

最終更新 :
UNDERTALE

UNDERTALE

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

『UNDERTALE』発売10周年を記念した音楽コンサートが開催!

2025年10月12日(日)、MUSICエンジンは世界的な人気を誇るRPG『UNDERTALE(アンダーテイル)』発売の10周年を記念した音楽コンサート「UNDERTALE 10th Anniversary Concert(東京公演)」を「文京シビックホール大ホール」にて実施した。

当日の公演は2部制に分かれており、それぞれ楽曲の構成が異なるプログラムAとプログラムBが用意されている。10月13日(月)には、横浜の「みなとみらいホール」も公演されていた。

演奏プログラム
プログラムAプログラムB
むかしむかし…
いせき
緊迫のとき
ENEMY APPROACHING!
Battle Against a True Hero
Power of "NEO"
MEGALOVANIA
ホーム
心の痛み
おちてきた子
むかしむかし…
いせき
緊迫のとき
ENEMY APPROACHING!
サンズ
ニャハハ!
雪景色
スノーフルのまち
いらっしゃいませ
ホーム
心の痛み
おちてきた子
Bonetrousle
ウォーターフェル
やすらぎの水辺
アンダイン
逃げろ!
思い出
ぬあああああ!
彼女がピアノを弾いている
正義の槍
スノーフルのまち
DATE START!
DATE DANGER!
DATE FIGHT!
アルフィー
イッツ・ショータイム!
メタル・クラッシャー
スパイダーダンス
Another Medium
ウォーターフェル
びっくりするほど近い距離を飛んで渡らせてくれる鳥
怒りのマネキン!
みすぼらしい家
ブルブルチューン
サンダースネイル
UNDERTALEアルフィー
ホテル
枕の上にミントチョコレートも置いていない宿泊施設をホテルと呼んでよいものだろうか
現場から中継です
絶対絶命レポート
ああ!運命の人よ!
ああ!とらわれの恋人よ!
Bergentrückung
アズゴア
最高の悪夢
ケツイ
フィナーレ
ひとつのエンディング
コア
華麗なる死闘
愛するファンのみんなへ
夢と希望
SAVE the World
彼のテーマ
Final Power
真実
アマルガム
再会
自由
全員、集合!
これでホントにサヨナラ
小さな衝撃
おちてきた子(リプライズ)
あきらめないで
Menu (Full)
Battle Against a True Hero
Power of "NEO"
MEGALOVANIA
Start Menu
夢と希望
SAVE the World
彼のテーマ
Final Power
再会
自由
全員、集合!
これでホントにサヨナラ

引用:UNDERTALE10周年コンサート 公式サイトより

「MEGALOVANIA」など4曲をリハーサルで披露!

東京公演では報道陣向けのリハーサルにて「MEGALOVANIA」を含む計4曲を演奏。作中で流れるチップチューンな楽曲を、MUSICエンジンがクラシックベースの旋律に昇華し、ホールへと響かせていく。舞台上のスクリーンには楽曲に合わせて、作中の印象的な名場面が映像として映し出されていた。

リハーサルの締めにはアズリエル戦の「SAVE the World」を披露した。この楽曲は壮大かつ物語の終幕にも相応しい起伏が印象的だ。MUSICエンジンの解釈によって、音楽コンサートというリアルの場に合わせたアレンジでホール内を彩った。

『UNDERTALE』の楽曲をどう再構築したか。──MUSICエンジン代表・河合晃太氏が語る楽曲の魅力

MUSICエンジン代表 河合晃太氏

リハーサル後、MUSICエンジン代表の河合晃太氏にお話を伺うことができた。河合氏率いるゲーム音楽オーケストラ「MUSICエンジン」は、これまでも名作ゲームを題材に演奏活動を重ねてきた。そんな中で、今回『UNDERTALE』を題材とした理由について、河合氏は「自分が本当に好きなゲームだからです」と語る。

そのきっかけは20年来の演奏仲間であり、今回の公演にもチェロ奏者として参加した大沢氏の勧めだったのだという。「このゲーム面白いよ」と紹介され、プレイを始めたところ、あっという間にクリアしてしまうほど河合氏は夢中になったという。

河合氏は『UNDERTALE』の魅力を「遊び心と構成の巧みさ」と表現した。ストーリーの中には数多くの仕掛けが用意され、プレイヤーの行動を見透かすような展開が仕込まれている。

どのルートを選んでもそのバランスは絶妙であり、ひとつの要素だけが強いということもない。すべてが丁度良く調和しているところに魅力を感じているそうだ。

『UNDERTALE』- Steam より

また、開発者でもあるトビー・フォックス氏の手掛けた楽曲については「とにかくエネルギーに満ちている」といった見方だ。細かく分析すれば音のぶつかりこそ見られるが、それを通り越すだけのエネルギーが『UNDERTALE』の音楽には内包されている。

音楽、物語、テキスト、キャラクター、どの要素も突出しすぎず、全体が一つの塊として心に残る。河合氏はそれが『UNDERTALE』の音楽の魅力でもあると分析する。

今回のコンサートで披露されるオーケストラアレンジに際しては、原曲の再現性を重視した。学問的な編曲ではなく、耳コピで聴いて感動したバランスをそのまま再現することを意識しているとのことだ。

「原曲に流れていた音をなるべくそのまま使って、再現性の高いものにしています」と語り、作品への敬意をにじませていた。

公演を重ねる中で感じる聴衆の変化について尋ねると、河合氏は「集中力の高さに毎回驚かされます」と話す。

「サブカルチャー系の音楽は特にお客様の集中度が尋常じゃなくて、最高の環境を作ってくださっています」。

聴衆の集中力がMUSICエンジンの奏者に程よい緊張感をもたらし、その相乗効果によって引き出されるものが多いとしている。

先日、2026年の公演も発表された「UNDERTALE 10th Anniversary Concert」。現在、公式サイトでは、公演スケジュールとチケット販売ページが公開中だ。10周年という節目に改めて『UNDERTALE』に触れてみてほしい。

「UNDERTALE10周年コンサート」公式サイト
UNDERTALE

UNDERTALE

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

発売日など基本情報

発売日

Switch: 2018年9月15日

PS4: 2017年8月16日

PC: 2015年9月15日

Xbox: 2021年3月16日

会社

ハチノヨン

ジャンル ベーシックRPG
対応ハード Switch / PS4 / PC / Xbox
価格
Switch : 1,472円(税抜)
PS4 : 1,500円(税抜)
PC : 980円(税抜)
Xbox : 1,526円(税抜)
公式HP
公式Twitter
UNDERTALE

UNDERTALE

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

そりすのプロフィール
そりす
東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

UNDERTALEに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
リーフィアの人
5

わーい!10周年おめでとうございます!

名無しのゲーマー 4

...

ドリクロX「改造警察官」
3

掲示板全く使われてないやん

名無しのゲーマー 2

第3回アプリ王選手権
最優秀作品(98点/同率1位)
Undertale+ロックマンエグゼ
オマージュ作品

『【JunJail】を全クリする放送』
(21:00~放送開始)
 
https://youtu.be/UGypW7nkZs4

このゲームが好きなあなたに