
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
2025年11月13日 発売予定
購入したいストアを選択してください
「桃鉄」と出演タレントの面白さが詰まった全12作!

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』の新TVCMを2025年10月31日(金)より放送開始した。
佐久間大介さん・せいやさん・石井杏奈さんが出演する7作と、陣内智則さん・ケンドーコバヤシさんが出演する5作の計12作。
実際に『桃鉄2』を遊んでいる様子を撮影しており、思い入れのある物件駅や物件についての思い出話など、「桃鉄」の楽しさが詰まった内容だ。
/
— 「桃太郎電鉄」 公式アカウント (@MOMOTETSU_INFO) September 27, 2025
『桃太郎電鉄2』
DL版予約受付スタート!
\
本日から、
Switch2、Switch向け『桃鉄2』
DL版予約受付が開始です!
DL版では、東日本編+西日本編だけでなく、それぞれの単体での販売も。
単体でも前作を超えるボリュームで、日本を遊びつくしましょう!
紹介映像も公開中
※以下、プレスリリースを引用
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
2025年11月13日 発売予定
購入したいストアを選択してください
シリーズ史上最大ボリュームの『桃鉄2』、11月13日の発売に先駆けて佐久間大介さん、せいやさん、石井杏奈さん出演の新TVCMと陣内智則さん、ケンドーコバヤシさん出演の新TVCMを同時放送することが決定
10月31日(金)より放送開始!!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、2025年11月13日(木)発売の『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』(以下、『桃鉄2』)の新TVCM「東日本からいきます?篇」「かつめしの思い出篇」ほか計12作を2025年10月31日(金)より放送開始します。

『桃鉄2』は、シリーズで初めて「東日本編」「西日本編」という2種類のマップを搭載し、約1,000駅の物件駅と6,000件を超える物件を収録。
「東日本編」と「西日本編」それぞれのマップ単体でも、累計販売本数400万本を突破した『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の物件駅数・物件数を上回る、シリーズ史上最大ボリュームとなっています。
プレーヤーは気分や一緒にプレーするメンバーに合わせてどちらか好きなマップを選んで遊ぶことができ、地域ごとの特色を細やかに表現した本作を通じて、日本全国の魅力を余すことなくお楽しみいただけます。
今回の『桃鉄2』の新TVCMでは、「東日本からいきます?篇」「かつめしの思い出篇」ほか計12作を公開します。
「東日本からいきます?篇」「西いっていいすか?篇」ほか計7作には、ゲーム好きで知られる佐久間大介さんと普段から「桃鉄」シリーズをプレーしているお笑い芸人のせいやさん(霜降り明星)、石井杏奈さん(女優)、そして「かつめしの思い出篇」「キングに!カードでえらいことに!篇」ほか計5作では、かねてから「桃鉄」シリーズのファンである陣内智則さん、ケンドーコバヤシさんにご出演いただき、実際に『桃鉄2』をプレーしている様子をCMとして撮影しました。
『桃鉄2』で新たに登場した自分の思い入れのある物件駅や物件についての思い出話やストーリーを交えてみんなで盛り上がる姿や、新しいキャラクターやイベントとの出会い、そして「桃鉄」シリーズならではの予想のつかないゲーム展開など、『桃鉄2』らしい楽しさがあふれる内容となっています。
リアルなリアクションと共に、世代を超えて語り合える“『桃鉄2』の魅力”を感じていただける新CMに、ぜひご注目ください。
TVCM概要
タイトル:「東日本からいきます?篇」、「西いっていいすか?篇」、「サミット会議すな!篇」、「キングボンビーついた!篇」、「パーセントボンビー!?篇」、「スリの銀次登場篇」、「気になるローカルめし篇」
出演者:佐久間大介さん、せいやさん(霜降り明星)、石井杏奈さん
公式サイト動画公開日:2025年10月30日(木)
テレビCM放送開始日:2025月10日31日(金)
<YouTube URL>
・「東日本からいきます?篇」」(30秒)https://youtu.be/uOqEO3O-vhs
・「西いっていいすか?篇」(30秒)https://youtu.be/Q9I56GGs6uM
・「サミット会議すな!篇」(30秒)https://youtu.be/x1g3WHyFIPc
・「キングボンビーついた!篇」(15秒)https://youtu.be/cDSiPeHD8lM
・「パーセントボンビー!?篇」(15秒)https://youtu.be/eNqNSI7P64E
・「スリの銀次登場篇」(15秒)https://youtu.be/vohs2bcgzSQ
・「気になるローカルめし篇」(15秒)https://youtu.be/vzPDoFg6Q4c
タイトル:「キングに!カードでえらいことに!篇」、「かつめしの思い出篇」、「海底探検!篇」、「思い出のライブハウス篇」、「あのカード使います!篇」
出演者:陣内智則さん、ケンドーコバヤシさん
公式サイト動画公開日:2025年10月30日(木)
テレビCM放送開始日:2025年10月31日(金)
<YouTube URL>
・「キングに!カードでえらいことに!篇」(30秒)https://youtu.be/jvYptQWHkrw
・「かつめしの思い出篇」(30秒)https://youtu.be/j1duMOt1TEw
・「海底探検!篇」(30秒)https://youtu.be/MDBor7FYl3k
・「思い出のライブハウス篇」(15秒)https://youtu.be/D4G7PlyhbqA
・「あのカード使います!篇」(15秒)https://youtu.be/CgVcZlMllgM
撮影インタビュー ※一部抜粋
<質問>
今回の『桃鉄2』は、「東日本編」と「西日本編」の2マップが登場することが特徴ですが、『桃鉄2』をどのようなメンバー&シチュエーションでプレーしたい/盛り上がると思いますか?
<回答>
せいやさん :『桃鉄2』に出てくる地域が本当に細かいので、地元の友達と一緒にやりたいですね。ここにこの地域あったな~とか、淡路島に自転車で行ったなとか(笑)
佐久間さん:僕はメンバーとライブのツアーでいろいろな場所に行くので、みんなでプレーしてここ行ったところだ、今いるところだって言いながら遊べたら絶対に楽しいなと思いました!
石井さん :私は家族とやりたいなと思いました!大人になってから改めてここ旅行で行ったよねとか、友達と旅行に行った時のエピソードを聞きたいなと思いました。
<質問>
今日の撮影はいかがでしたか?特に印象に残っているプレー場面があれば教えてください。
<回答>
陣内さん :西日本で一発目の鳥取に向かったときの、一発目に加古川についたのが、僕の地元なので良いスタート切ったなという気持ちになれました。かつめしを『桃鉄2』に入れてくれたのも嬉しかったです。思い出話を語れるのがいいですね。
ケンコバさん:その他には毎回僕たちを悩ませるボンビーが登場してきましたね(笑)
陣内さん :デビルボンビーは厄介でしたね。後はプレー中には出て来なかったけど、パーセントボンビーとマイナ〜〜スボンビーがいるらしいですよ!
ケンコバさん:相手にボンビーをなすりつけられる可能性も考えて、孤立しないことが大事かもしれないです。逃げつつ、相手の近くに!次は陣内にボンビーの攻撃をくらわせたいですね。(笑)
メイキング映像は11月13日(木)公開予定!
撮影エピソード
今回の撮影は台本がなく、出演者のみなさんが『桃鉄2』を自然体で楽しみ、盛り上がる姿が一番の魅力となっています。
「パーセントボンビー!?篇」では、プレー開始直後から、佐久間さんが新登場の「パーセントボンビー」に苦しめられる波乱の展開に!
新たな貧乏神の悪行に悪戦苦闘する佐久間さんに注目です。
「西いっていいすか?篇」では、西日本マップを舞台に、せいやさんの地元や佐久間さんの祖父母のお家など、お二人のルーツにまつわる心温まる会話が展開されます。
「サミット会議すな!篇」では、「お芋大好き!」という石井さんのチャーミングな一面も。
『桃鉄2』のプレーを通じて、お互いの思い出や好きなモノ・コトに触れていくことで、どんどん仲が深まっていく3人の姿が印象的でした。
「かつめしの思い出篇」では、陣内さんとケンコバさんが、お二人の地元である西日本マップをプレー。
大幅に増えた駅や物件に驚きつつ、陣内さんは自身の地元である「加古川」に早速ゴールします。
加古川の名物「かつめし」の話題になると、ケンコバさんから「陣内さんの家に遊びに行った時、お父さんにかつめしを食べたいとリクエストしたにもかかわらず、なぜかスパゲッティを食べに連れて行かれた」という、爆笑必至の珍エピソードが飛び出しました。
「思い出のライブハウス篇」では、「十三」駅にて、陣内さんがかつてライブを実際にやっていた「思い出のライブハウス」にまつわるトークが展開されます。
「海底探検!篇」では、新要素の海底マップでとんでもない「お宝」を発見し、驚愕するお二人の様子が収録されています。
終始、旧知の仲である陣内さんとケンコバさんならではの息の合った掛け合いが満載で、撮影現場は常に笑いに包まれていました。
出演者プロフィール
佐久間大介さん
1992年生まれ、東京都出身。
2012年Snow Man結成。メンバーとして音楽活動を行う傍ら、俳優・声優として活躍。
俳優としての出演作には、『おそ松さん』(22/英勉監督)、映画『マッチング』(24/内田英治監督)など。
声優としての代表作にはTVアニメ「ブラッククローバー」(’20)、TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード will+Dress」(22)、「キミとアイドルプリキュア♪」(25)などがある。
また、2026年に公開を控える内田英治監督『スペシャルズ』で主演をつとめている。
せいやさん(霜降り明星)
霜降り明星のボケ担当。
1992年9月13日生まれ、大阪府東大阪市出身。
近畿大学卒業後、2013年に粗品とお笑いコンビ「霜降り明星」を結成。
2018年にM-1グランプリ優勝、2019年には「R-1ぐらんぷり」のファイナリストにもなり、ピンとしての実力も評価された。
漫才・コントのほか、バラエティ番組、ラジオ、YouTube「しもふりチューブ」など多数のメディアに出演。
独特のキャラクターや表現力を活かし、近年はドラマや映画で俳優としても活動の幅を広げている。
石井杏奈さん
1998年7月11生まれ。東京都出身。LDH JAPAN所属。
2012年に俳優デビュー。
2015年公開の映画『ソロモンの偽証』では高い演技力が評価され、第58回ブルーリボン賞の新人賞を受賞し、様々な映画、ドラマ、CMに出演。近年には映画『砕け散るところを見せてあげる』(2021年)、『破戒』(2022年)、主
演ドラマ『私は整形美人』(CX/2025)、ドラマ『PJ~航空救難団~』(EX/2025)などに出演。10月9日(木)放送スタートするフジテレビ ドラマ「小さい頃は、神様がいて」に出演する。
陣内智則さん
ピン芸人として活躍するお笑いタレント・司会者。
1974年2月22日生まれ、兵庫県加古川市出身。
1993年に吉本総合芸能学院(NSC)大阪校11期生として芸能活動を開始し、初期はコンビ活動を経て1999年からピン芸人として本格始動。
パソコンや映像を用いた独自の一人コントで注目を集め、2001年に「爆笑オンエアバトル」で全国区に進出。
以降、全国ネットのバラエティ番組を中心に活躍し、司会業やナレーション、ドラマ、映画にも出演。
関西・関東問わず安定した人気を誇る。
ケンドーコバヤシさん
お笑い芸人・タレント・俳優として多岐にわたる活動を展開。
1972年12月4日生まれ、大阪府大阪市出身。
1992年にNSC大阪校11期生として入学し、いくつかのコンビ活動を経てピン芸人に転向。
「ケンコバ」の愛称で親しまれ、トーク力と独特のキャラクターを武器にバラエティ番組に多数出演。
「人志松本のすべらない話」「アメトーーク!」「ダウンタウンDX」などの常連として知られるほか、ラジオ番組や漫画誌での連載も持ち、趣味やサブカルチャーに精通している。
俳優としても映画、ドラマ、舞台に出演経験がある。
「桃太郎電鉄」シリーズとは
「桃太郎電鉄」は、プレーヤーが会社の社長となり、各地を巡って物件を買い集め、総資産ナンバーワンを目指すすごろくゲームです。
1988年にファミリーコンピュータ向けに第1作目が登場して以来、シリーズ累計販売本数は1890万本(2025年6月末時点)を超え、およそ37年にわたって幅広い年代の方々に楽しまれてきました。
2020年11月に発売された『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(Nintendo Switch)は、1人でも家族でも、そしてオンラインでも、おうち時間を楽しく過ごせるゲームとしてご好評をいただき、累計販売本数400万本(2023年12月時点)を超えるヒット作となりました。
また、シリーズの特徴を活かしたデジタル教材『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』を制作し、2023年2月から学校教育機関向けに無償で提供しています。
2023年11月には、世界が舞台となった『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(Nintendo Switch)を発売し、累計出荷本数は150万本(2024年12月時点)を突破しました。
さらに2025年11月13日には、日本が舞台の『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』(Nintendo Switch 2 、Nintendo Switch)を発売。
シリーズ史上最大ボリュームでお届けする、日本の魅力が詰まった最新作をお楽しみに!
『桃鉄2』公式サイト:https://www.konami.com/games/momotetsu/2/
<タイトル・メーカー希望小売価格>
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』パッケージ版・ダウンロード版※1:7,980円(税込)
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編』ダウンロード版※1:6,430円(税込)
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 西日本編』ダウンロード版※1:6,430円(税込)
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス』:1,000円(税込)
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ Nintendo Switch 2 Edition 東日本編+西日本編』パッケージ版・ダウンロード版:8,980円(税込)
~追加コンテンツ~
『東日本マップ』:3,500円(税込)
『西日本マップ』:3,500円(税込)
※1 「Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス」に対応しているタイトルです。
※詳細は『桃太郎電鉄2』公式サイトの商品ラインナップ早見表をご確認ください。
<メーカー>KONAMI
<発売日>2025年11月13日
<ジャンル>ボードゲーム
<プレー人数>1~4人
<販売地域>日本
<CEROレーティング>A
<対応機種>
Nintendo Switch 2 、Nintendo Switch
<著作権表記>
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
Nintendo Switchは任天堂の商標です。
© Nintendo
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
2025年11月13日 発売予定
購入したいストアを選択してください
ここに生成したhtmlからh2を追加
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
2025年11月13日 発売予定
購入したいストアを選択してください
その他の新作ゲームもチェック!
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
2025年11月13日 発売予定
購入したいストアを選択してください
『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』とは?

サイコロを振って東も西も遊びつくそう!総資産一位の社長を目指す定番すごろくゲーム
KONAMIから発売のSwitch,Switch2対応ゲームソフト『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』は、鉄道会社の社長となり、各地の物件を買い集めながら総資産一位を目指すすごろくゲーム。
本作は西日本と東日本2つに分かれたマップを採用。わかれた分、よりマップが詳細になっており、駅数は前作『桃鉄令和』の約3倍となるおよそ1,000駅、のべ物件数は6,000件以上が収録されている。
西日本では潜水艦で海底に潜れたり、東日本ではラッセル車で雪をかき分けながら進んだりと、地域の特色を活かした演出も楽しめるぞ。
目的地から1番離れたプレイヤーに憑りつくお馴染みのキャラクター「ボンビー」ももちろん登場。今作では西日本編・東日本編それぞれの限定ボンビーも登場し、多彩な悪行でプレイヤーをどん底に叩き落としてくれる。
最大4人でのオンライン対戦にも対応する他、Switch 2 Editionではマップの拡大表示に対応した「ひろびろマップ」や、プレイヤーが桃鉄の中に登場する「カメラプレイ」など新たな機能を搭載。対戦が盛り上がること間違いなしだ。

発売日など基本情報
| 発売日 |
2025年11月13日 |
|---|---|
| 会社 |
KONAMI |
| ジャンル | パーティーゲーム |
| 対応ハード | Switch / Switch2 |
| 価格 |
Switch : 7,254円(税抜)
Switch2 : 8,163円(税抜)
|
| 公式HP | |
| 公式Twitter |
Nintendo Switchは任天堂の商標です。©Nintendo
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/12/04 発売
メトロイドプライム4 ビヨンド
8,163円(税抜) 2
2025/12/04 発売
/PC/PS5/Xbox
オクトパストラベラー0
6,980円(税抜) 3
2025/11/13 発売
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
7,254円(税抜)




