
2025年下半期にPC向けにサービス開始を予定しているオンラインダンスゲーム『Club M Star』。2012年から韓国で運営されている歴史ある人気リズムゲームだ。
本作は2025年8月29日(金)から9月1日(月)まで、日本でのサービス開始前にクローズドβテストが実施された。
今回はそのクローズドβテストを体験する機会をいただいたので、実際のプレイを通して感じた本作の特徴や魅力を本記事で紹介する。

Club M Star
1人でも複数人でも楽しめるリズムゲーム!
本作のリズムゲームにおいて主な使用キーは十字キーとスペースキーだ。
画面に表示されているノーツに沿ったキーをタイミングよく押すことでポイントが加算されていく。
モードは大別すると「バブル」「ダンス」「ムーブ」の3つに分かれている。

「バブル」はノーツ入力に成功すると画面右下にゲージが貯まっていき、一定以上ゲージがある状態でctrlキーを押すと様々な効果が発動する。
発動する効果はルールによって変化し、スペースキーのみで入力ができるようになる、対戦相手を妨害するアイテムが使えるなどの効果がある。

「ダンス」はノーツの入力タイミングによってポイントが上下するため、より正確なプレイが求められるモードだ。
参加者全員のスコアによって星を灯していき、協力して星座を完成させるという少し変わったルールもある。完成させた星座は後から閲覧できるコレクション要素にもなっている。

「ムーブ」は画面上部に4つの十字キーが表示されており、下から流れてくるノーツと重なった時にタイミングよく入力するというリズムゲーム経験者にもなじみ深いモードだ。
連続で入力を成功させるとスコアが増加するコンボタイムが発生する。

本作で特徴的なのは、他のプレイヤーとリアルタイムで一緒にリズムゲームを楽しむことができる点だ。
筆者はリズムゲームは基本的にどれだけ高スコアを出せるか自分との勝負というイメージがあったのでこの点は新鮮に感じた。
K-POPを中心に洋楽や邦楽など様々な楽曲が収録されていることがクローズドβテスト時点では確認できたので、幅広い音楽ファンと交流を楽しみながらゲームをプレイできそうだ。

Club M Star
豊富な着せ替え要素でアバターを着飾ろう!

本作の開始時にはこの世界での自分の分身となるアバターを作成する。
クローズドβテストではショップで買えるアイテムを使用すると見た目は後からでも変更可能だったが、性別については変更不可のようだった。

アバターはショップで購入した服で着せ替えができる。
販売されている服はカッコイイものから可愛いもの、思わず笑ってしまうようなネタっぽいものまで揃っており、多種多様なファッションが楽しめる。

アバターの見た目や服装は他プレイヤーとチャットができるラウンジやリズムゲーム中にも反映される。
自分のセンスを他プレイヤーに見てもらうことが可能で、本作のコミュニケーションのツールの1つとなっている。
友人とテーマを決めてファッションショーをするといった楽しみ方をするのも面白そうだ。
ショップではアバターの服装以外にもランダムなペットを入手できるアイテムも販売されている。
入手できるペットはイヌやネコ、キツネなど様々な種類がいる。入手したペットはアバターの側に出して1匹のみ連れ歩くことができる。
ペットは可愛らしい見た目で癒してくれるだけでなく、リズムゲームのクリア報酬を増加させるといったペット固有のスキルもある。
アバターで着飾って出かけられるラウンジの1つには南国風のロケーションがある。
こちらでは釣り竿と釣り餌を用意することで魚釣りを楽しむことができる。
リズムゲームの合間の気分転換に訪れてみるのもよいだろう。

Club M Star
自分好みにマイホームを模様替え!

本作ではゲーム開始時からマイホームと別荘をもらうことができる。
オンラインゲームやライフシミュ系のゲームではマイホームを入手するには自分で購入資金を用意しなければならないこともあるため、別荘までもらえてしまうのはかなり太っ腹に感じる。
ただし最初にもらえる部屋はやや手狭だ。もっと大きい部屋に引っ越すにはショップで購入する必要がある。

ショップで購入できるマイホームのパターンは様々だ。プール付きのリッチな家や、南国の開放感のある木造家屋などがある。
基本のホームと別荘にはそれぞれ異なる内装と外装、家具を設置できるため、全く異なるテーマで飾りつけをするといった贅沢な使い方をしても楽しそうだ。
マイホームには他のプレイヤーを招くことも可能なので、自慢の飾りつけを友人にお披露目しよう。

ホームの中では植木鉢を設置し種を植えることで花や果物を育てることができるガーデニング要素もある。
育てた植物はそのまま飾ってインテリアとすることもできるが、収穫することでショップで使える貨幣に変換することも可能だ。

Club M Star
まとめ

複数人で楽しめるシステムが特徴的なリズムゲームの『Club M Star』は、アバターの着せ替えやマイホームの模様替え機能もかなり充実しており、メタバース的要素も含まれているということが今回のクローズドβテストで感じ取れた。
リズムゲーム好きの方はもちろん、オンラインで音楽好きの人と交流がしたいという人にはぜひおすすめしたいゲームだ。


Club M Star
おすすめ作品が一気に見れる!
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/25 発売

SILENT HILL f
7,800円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)