
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Militsioner
町から脱出するため巨人の機嫌をとり、騙し、恋をする
パブリッシャー「CRITICAL REFLEX」は、プレイテスト発表トレーラーを配信し、『Militsioner』のプレイテスト開始を明かした。
プレイテストは2025年8月の第4週にSteamにて開始され、町の一区画が解放されるということだ。
本タイトルは、ある町を舞台に繰り広げられるちょっと不思議な脱出アドベンチャー。
主人公は、文字通り「巨大な警官」が居座る町で、あらぬ嫌疑をかけられ逮捕されそうになっている。物音を立てれば巨大な警官がすぐにでも手を伸ばしてくるため、身を潜め、戦略を立てながら町からの脱出を目指す。

▲誇張でも比喩でもなく超巨大な警官が居座る。

▲どこかで見たことがあるような異国の町が舞台。

▲警官の目から逃れるため路地裏を駆け抜ける。

▲ノスタルジックな素敵な町だけどどこか不気味。
トレーラーでは、軽妙かつ暗鬱な音楽とともに主人公の一人称視点での建物の隙間から見える巨大な警官、物音に反応して無表情でこちらに手を伸ばしてくる警官の姿、警官の追跡から逃れるため町中を駆け抜ける様子などが映し出される。
実際にありそうなリアルなどこかの町で空を見上げれば超巨大な警官がおり、町中には人気がない。そんな町で朝を迎え、夜を過ごしまた日の出を見るーーー。
なんともシュールで奇妙な世界観に釘付けになる人も多いと見えるが、インタラクティブに反応する警官やNPCとの駆け引きや戦略、そして緊張感溢れる心理戦や時間経過など、奥深いゲーム性もクセになりそうなタイトルとなっている。

Militsioner
その他の新作ゲームもチェック!

Militsioner
『Militsioner』とは?

巨人警官ミリッショナーの目を盗み脱出を目指せ
CRITICAL REFLEXから発売のPC対応ゲームソフト『Militsioner』は、町からの脱出を目指すアクションアドベンチャーゲーム。
雲を突き抜けるほど巨大な警官ミリッショナーが中心に座る町で、主人公は身に覚えのない事件の濡れ衣を着せられてしまう。
巨大警官だけでなく一般市民からも疑いの目を向けられる中で、様々な戦略を立てながら脱出を目指そう。
ただし、プレゼントをゲットしてNPCにプレゼントすると手助けをしてくれるなど、ただ逃げるだけのゲームではない。
少しでも大きな音を立てたり、住民を怒らせると巨人が襲ってくる。交通機関・人々・巨人のすべてが時間によって動きが異なり、時間も大きなカギとなるだろう。
価格や発売日などの詳細情報
2025/5/27時点で公開されている情報は以下となっている。

Militsioner
GameWith編集者情報

初めてのゲームは「スーパーマリオブラザーズ」。無類のホラーゲーム好きでジャンプスケアもゾクゾク系もなんでもござれでのとにかく怖がりたい若干マゾ。 落ちものパズルや3マッチパズルはもはや生活の一部。アクションは苦手だが「アンチャーテッド」「トゥームレイダー」などアドベンチャーゲームの謎解きは大好き。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/25 発売

SILENT HILL f
7,800円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)