
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

007 First Light
9月4日(木)に放送された「State of Play」にてゲームプレイ映像がお披露目に!
▲007 First Light - State of Play Gameplay Deep Dive
「ジェームズ・ボンド」が主人公の三人称視点アクションアドベンチャー『007 First Light』に関して、発売日が2026年3月27日(金)に決定した。
また、9月4日(木)午前3時より放送された動画配信番組「State of Play」では本作を特集。
30分にわたるゲームプレイ映像が初公開されたので、その内容をかいつまんで紹介していこう。
アイデアが試される潜入ミッション!

MI6の新米エージェントとして、最初のミッションに挑むこととなったジェームズ・ボンド。
チェス大会に潜入することとなったが、どうやら関係者を証明するIDがないと先に進めないようだ。

辺りを見回すと2階の窓が空いており、ここから侵入ができるかも。
だが周りには多くの人々がおり、バレずに壁を登るのは難しそう。
なんとか人々の注意を別の方向に逸らすことができれば……。


そこでジェームズ・ボンドが取った行動は、盗んだライターを使ってボヤ騒ぎを起こすこと。
これにより人々の注意が逸れ、その隙に壁を登って潜入することに成功したのだ。
攻略ルートは1つではない!

映像内では他のミッションも紹介。
こちらでは、パーティの参加者の会話を盗み聞きすることで様々な情報を得ていた。

本作では、目標を達成するためのルートは1つではない。
その場の状況やアイテムなどから機転を利かせた行動を取ることで、好きな方法での攻略を楽しむことが可能だ。

ミッションを進める上で重要となるのが、「直感力」と「ガジェット」の2つ。
直感力は、ジェームズ・ボンドの天性の勘の鋭さや機転を利かせる適応力を表現したもの。
敵の撃破などで溜まるリソースを使うことで、衛兵を誘い出したり、相手を言いくるめたりすることができる。

ガジェットは、監視カメラをハッキングするものや、鍵の掛かった扉をレーザーで焼き切るものなど、スパイ活動に役立つものばかり。
これらをうまく駆使して、バレないように任務を遂行していこう。
自由なスタイルで戦える戦闘!


敵にバレてしまった時、あるいは正面突破を試みた際には敵と戦わなければならない。
敵の攻撃が激しさを増して危険な状況に陥ったときには「殺しのライセンス」が発動。戦闘のペースを落とすことなく、銃火器を使った戦闘が可能となる。


パリィや投げといった近接戦闘はもちろん、戦闘中にガジェットを使って敵の目をくらますこと等もできる。
これらの銃・近接・ガジェットを組み合わせることで、自分だけのスタイルで戦っていくことが可能だ。
ダイナミックな高速カーチェイス!




その他、ミッション中にカーチェイスが展開することも。
カーブ時にはドリフトでスピードを落とさないようにするのはもちろん、時には道以外の場所を走って近道もできる。
己のドライビングスキルを駆使して、スリルあふれる状況を突破していこう。

▲飛び立とうとしている飛行機を追いかける場面も!

007 First Light
その他の新作ゲームもチェック!

007 First Light
『007 First Light』とは?

IO Interactiveから発売のSwitch2,PS5,PC,Xbox Series X|S対応ゲームソフト『007 First Light』は、世界中で人気のスパイ「ジェームズ・ボンド」が主人公の三人称視点アクションアドベンチャー。
本作でのジェームズ・ボンドは26歳という若さで登場し、彼の起源を独自の解釈で再構築した物語が描かれていくようだ。
ゲーム内では、雪に覆われた山々から太陽の光が降り注ぐビーチまで様々な場所を探索可能。
M、Q、ミス・マネーペニーなど「ジェームズ・ボンド」シリーズのキャラクターたちと出会うこともできる。
発売日など基本情報
発売日 |
2026年3月27日 |
---|---|
会社 |
IO Interactive |
ジャンル | アドベンチャー |
対応ハード | Switch2 / PS5 / PC / Xbox |
価格 |
Switch2 : 未定
PS5 : 8,100円(税抜)
PC : 8,100円(税抜)
Xbox : 8,100円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |

007 First Light
GameWith編集者情報

過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。 「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。 RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/5 発売

終天教団
6,345円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)