このサイトは一部広告を含みます
帝国の歴史を塗り替えるターン制のストラテジーゲーム『Yield! Fall of Rome』の正式リリース日が決定!
PC
2025年1月21日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

帝国の歴史を塗り替えるターン制のストラテジーゲーム『Yield! Fall of Rome』の正式リリース日が決定!

最終更新 :
Yield! Fall of Rome

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Yield! Fall of Rome

Yield! Fall of Rome

Steamで詳細を見る

ローマ帝国で領土を拡大!

▲Yield! Fall of Rome | Release Trailer | 1.0 Coming August 11!

2025年8月8日(金)、『Yield! Fall of Rome』が2025年8月11日(月)正式リリースされることが発表された。

古代のローマ帝国で領地を築いていくターン制のストラテジーゲームで、勢力ごとに異なるミッションや政策によって帝国を発展させていけるのが特徴の作品だ。

※以下、プレスリリースを引用

Yield! Fall of Rome
Yield! Fall of Rome

Yield! Fall of Rome

Steamで詳細を見る

コンパクトな4Xの新たな選択肢–『Yield! Fall of Rome』が8月11日に発売

コミュニティから「PolytopiaとCivilizationの子供」と称される『Yield! Fall of Rome』は、時間をかけずに深みのある戦略を楽しみたい忙しいストラテジスト向けに設計されています。月曜日に予定されている正式版リリースでは、影響力のある意思決定、テンポの速いプレイセッション、そしてソロ・協力・対戦マルチプレイヤーといった複数のモードを提供。ジャンルの巨頭たちに対する洗練された代替作として、単なるシミュレーションではなく、あなた自身が歴史を形作る体験を楽しめます。

豊富な機能を備えたアーリーアクセス期間を経て、『Yield! Fall of Rome』はいよいよ本格的なSteamへの侵攻を開始します。インディースタジオBillionworldsとパブリッシャーDaedalic Entertainmentが手掛けるこのコンパクトな4Xストラテジーゲームの1.0版は、8月11日(月)にリリースされます。

新ゲームプレイトレーラーを視聴:

https://www.youtube.com/watch?v=Dqq8Ywd7V3U

今すぐSteamでウィッシュリストに追加:

https://store.steampowered.com/app/1561960/Yield_Fall_of_Rome/

1.0版の主な特徴:

●キングスアップデート:各勢力のリーダーに固有のスキルと戦略的特性が追加

●新ゲームモード:10の神々のチャレンジと新たなハードモードを実装

●フルキャンペーン:8つのプレイ可能な勢力すべてに完結したストーリーアークを収録

●カスタムキャンペーンジェネレーター:ランダム化された目標で無限のリプレイ性を実現

●マルチプレイヤー強化:ライブロビー、チャット、AIサポート、協力プレイ、リーダーボードを搭載

●さらなるコンテンツ:10種類以上の新建物、8種類以上の新ユニットスキル、追加ユニット、実績、ウェイポイント、拡張された生産要素

●QoL(快適性)全面改善:UIの最適化、チュートリアルの強化、操作性の洗練、マップシステムの強化

Daedalic Entertainmentについて:

Daedalic Entertainmentは、17年以上にわたりインディー開発者を支援し、そのタイトルをあらゆる主要ゲームプラットフォームに提供してきた有名パブリッシャーです。ゲームのラインナップには、ストーリーテリング、ストラテジー、Co-opゲーム、健全なゲームの4つの分野に焦点を当てた、多種多様でユニークなタイトルが含まれています。Daedalicは現在、約45名の国際的なチームを擁し、様々な開発スタジオと協力しながら、コンソールやPCにまたがる革新的なゲームの新しいラインナップを市場に送り出しています。最近のヒット作には、『New Cycle』、『Barotrauma』、『Capes』、『Unrailed!』、『REVEIL』、『Potion Tycoon』、『Deponia』、『Shadow Tactics』、『Inkulinati』、『Hidden Deep』、『Fling to the Finish!』などがあります。

『The Occultist』、『Woodo』、『Magin: The Rat Project Stories』、『Edge of Sanity』、『Wild Woods』などの今後のゲームにご期待ください。2022年4月より、Daedalic EntertainmentはフランスのパブリッシャーNaconの子会社となりました。詳しくはhttps://press.daedalic.com/をご覧ください。SteamでDaedalicEntertainmentをフォローし、今後のリリースをご確認ください:

https://store.steampowered.com/developer/daedalic/

Yield! Fall of Rome

Yield! Fall of Rome

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

Yield! Fall of Rome

Yield! Fall of Rome

Steamで詳細を見る

『Yield! Fall of Rome』とは?

Yield! Fall of Rome

Daedalic Entertainmentより発売のPC対応ゲームソフト『Yield! Fall of Rome』は、古代のローマ帝国で領地を築いていくターン制のストラテジーゲーム

本作には8つのプレイアブル勢力が登場し、プレイヤーは好きな勢力を指揮することができる。勢力ごとに異なるミッションや政策によって帝国を発展させていけるのが特徴だ。

領地拡大のため、プレイヤーは時に支配の選択を迫られることも。マルチプレイモードも登場する本作では、世界中のプレイヤーと戦略性の高い対戦を楽しめるのが魅力となっている。

発売日など基本情報

発売日

2025年1月21日

会社

Daedalic Entertainment

ジャンル ストラテジー
対応ハード PC
価格
PC : 2,545円(税抜)
公式HP
Yield! Fall of Rome

Yield! Fall of Rome

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

ふじのプロフィール
ふじ
3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。
アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Yield! Fall of Romeに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに