このサイトは一部広告を含みます
昼と夜で演出が違う!?『Pokémon LEGENDS Z-A』発売記念スペシャルイベントメディア向け先行内覧会レポート
Switch Switch2
2025年10月16日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

昼と夜で演出が違う!?『Pokémon LEGENDS Z-A』発売記念スペシャルイベントメディア向け先行内覧会レポート

最終更新 :

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ ゼットエー)』は、10月16日にNintendo SwitchおよびNintendo Switch2向けに発売された「ポケットモンスター」シリーズの最新作だ。

リリースにあわせて、SHIBUYA TSUTAYA 1階に、10月16日から19日までの4日間限定で、『Pokémon LEGENDS Z-A』の試遊や世界観を堪能できるスペースがオープン中

時間帯によって、昼と夜で空間演出が変化する特徴もある。今回は本作の発売日当日に行われた、メディア向け先行内覧会の様子をお届けしていきたい。

SIGH この記事を書いた人
SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。 同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。 面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

目次

Pokémon LEGENDS Z-A

Pokémon LEGENDS Z-A

Switch
Switch2

2025年10月16日 発売中

購入したいストアを選択してください

「暴走メガウツボット」に挑む「昼の部」

「昼の部」では、『Pokémon LEGENDS Z-A』における「ワイルドゾーン」をイメージした演出が施されており、昼間の晴ればれとした雰囲気を味わえた。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

中にはメガシンカポケモンのメガブリガロン、メガマフォクシーなどのパネルが展示されていた。メガゲッコウガは「水手裏剣を空中に浮かべ、逆さまになって貼り付く」という設定にあわせて、会場の天井にぶら下がっていた。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

▲メガブリガロン

『Pokémon LEGENDS Z-A』

▲メガマフォクシー

『Pokémon LEGENDS Z-A』

▲メガゲッコウガ

さらに、本作に登場する伝説のポケモン「ジガルデ(10%フォルム)」や、ホテルZのオーナー・AZと一緒に行動している「フラエッテ(えいえんのはな)」も飾られており、ポケモンとの共存を目的につくられた「ワイルドゾーン」らしい装飾を堪能できた。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

▲ジガルデ(10%フォルム)

『Pokémon LEGENDS Z-A』

▲フラエッテ(えいえんのはな)

『Pokémon LEGENDS Z-A』

▲メガデンリュウ、メガサーナイト、メガカラマネロ

『Pokémon LEGENDS Z-A』

▲メガヤミラミ、メガリザードンX、メガリザードンY

「昼の部」の試遊では、ポケモンの繰り出し方や捕獲方法など、基本的な操作の確認を含めた昼間の「ワイルドゾーン」の探索と、いわゆるボスにあたる「暴走メガウツボット」戦を体験できた。

本作の最大の特徴は、戦闘システムが従来の交互に技を出し合うターン制からリアルタイムで行動する戦闘に変更されていることだろう。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

本作ではポケモンとトレーナーが一緒に移動しながら、相手のポケモンをロックオンすることで、A・B・X・Yボタンに割り振られた技が使用可能になる形式だ。

「暴走メガウツボット」戦では、味方ポケモンだけでなく、トレーナーを狙って「タネマシンガン」を使ったり、フィールドにヘドロを吐いたりしてくることも。狙われた場合は、トレーナー自身が、ローリングをして攻撃を回避する。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

また、ポケモンはトレーナーにあわせて動くため、「ヘドロを踏まないように指示を出す」など戦闘中に考えることが多く、強化されたアクション要素を確かめることができた。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

さらに、ルカリオ、リザードン、サーナイトなどが手持ちにおり、これらのポケモンをメガシンカさせることが可能だった。

メガシンカは画面右下のゲージが最大までたまることで使用可能になる。過去作とは異なり、ゲージがたまると1回の戦闘中に何回でもメガシンカができることに驚いた。

Pokémon LEGENDS Z-A

Pokémon LEGENDS Z-A

Switch
Switch2

2025年10月16日 発売中

購入したいストアを選択してください

4人通信対戦を味わう「夜の部」

「夜の部」は、ゲーム内のエリアなどで使われている赤が基調となっており、「バトルゾーン」を意識した空間に切り替わっていた。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

昼の部と同様のポケモンパネルも、演出によって赤や紫に染まっており、爽やかさが感じられた昼とは異なり、どこか妖しく危険な夜の側面を肌で感じられたような気がする。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

また、バトルゾーン入口を示すオブジェも試遊会場前に置かれており、「これから他の参加者と戦うのだ」という意欲が高まった。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

試遊では、通信対戦「Z-A Battle Club」を体験できた。今回の対戦ルールは、「3匹カジュアル」というポケモンのレベルが、すべて50になり手持ちから3匹選んで戦うモード。

手持ちはすべてメガシンカ可能なポケモンが選ばれているようで、筆者はカイリュー、ウツボット、ギャラドスのチームだった。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

実際に対戦して感じたのは、「暴走メガウツボット」戦とはセオリーが違うということ。

「昼の部」では言わばメガウツボットとの1対1で、回避しながら戦略を組み立てることができたが、4人通信対戦では1人のトレーナーをロックオンし続けていると、死角からわざを使われてしまう。

そのため、周囲の状況を確認しつつ、「どの手持ちのポケモンなら、誰のポケモンの相性を突けるか」と考え続けることが重要になるだろう。

Pokémon LEGENDS Z-A

Pokémon LEGENDS Z-A

Switch
Switch2

2025年10月16日 発売中

購入したいストアを選択してください

まとめ

最後に、会場となったSHIBUYA TSUTAYAについても紹介したい。施設正面から見えるように『Pokémon LEGENDS Z-A』が映し出されたモニターや、最初のパートナーになる3匹のポケモン、「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」のバルーンが展示されており、渋谷を行き交う多くの通行人が、カメラを向ける様子が見られた。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

▲チコリータ、ポカブ、ワニノコ

また5階「POKÉMON CARD LOUNGE」も撮影可能だったが、「ポケモンカードゲーム MEGA」からメガアブソルex、メガフシギバナexなどのパネルが飾られていた。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

そして1階の売店では「POKÉMON CARD LOUNGE」デザインのアパレルやポケモングッズなどがラインナップされていた。10月16日から19日までのSHIBUYA TSUTAYAは、まさしくポケモン一色の空間になりそうだ。ぜひ足を運んでみてほしい。

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』
Pokémon LEGENDS Z-A

Pokémon LEGENDS Z-A

Switch
Switch2

2025年10月16日 発売中

購入したいストアを選択してください

その他の新作ゲームもチェック!

Pokémon LEGENDS Z-A

Pokémon LEGENDS Z-A

Switch
Switch2

2025年10月16日 発売中

購入したいストアを選択してください

『Pokémon LEGENDS Z-A』とは?

新たな舞台は「ミアレシティ」。カギを握るのは「メガシンカ」!

『Pokémon LEGENDS Z-A』

The Pokémon Companyから発売のSwitch,Switch2対応ゲームソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』は、「ポケモン」シリーズ最新作となるアクションRPG

ポケモンと人間の共存を目指す都市再開発計画が進む「ミアレシティ」に観光で訪れた主人公が、街で起こるさまざまな事件や出来事に挑む。

ポケモンとトレーナーがリアルタイムで行動し、行動タイミングや対戦相手との距離、技を繰り出すスピードなど新たなゲーム性を追加。

また、通常の進化を上回る「メガシンカ」が今作のカギを握っているそうだ。

発売日など基本情報

発売日

2025年10月16日

会社

The Pokémon Company

ジャンル アクションRPG
対応ハード Switch / Switch2
公式HP
公式Twitter

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Pokémon LEGENDS Z-Aに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 69

使いずれぇよスレッド式にしてくれ

名無しのゲーマー 68

スレッドまだか?

名無しのゲーマー 67

スレッドじゃないんかい

名無しのゲーマー 66

スレッド形式じゃないんか

このゲームが好きなあなたに