
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
『Sengoku Dynasty』9月25日から開催のTGS2025に出展決定!

2025年9月18日(木)、Toplitz Productionsが贈る『Sengoku Dynasty』のPS5版が発売開始した。
本作は封建時代の日本を舞台にしたシミュレーションゲーム。プレイヤーはリーダーや職人、武士や僧などから出自を決め、飢餓と戦乱によって荒廃した地域で己の王朝を築き上げていく。
PS5版はダウンロード版とパッケージ版が用意されていて、パッケージ版の早期購入特典には、公式料理本が同封されている。
ダウンロード版は10月1日(水)23:59まで20%オフで購入可能。ただし、割引価格で購入するには、PlayStation Plusへの加入が条件となるため注意が必要だ。

また、9月25日(木)から開催される「東京ゲームショウ 2025」のハピネットブースにて、PS5版『Sengoku Dynasty』の出展が決定。
ブースでは本作の試遊ができ、試遊した人は「オリジナル箸」がもらえる。
さらに、ハピネット公式Xにて、TGS2025の出展を記念したキャンペーンが開催。対象アカウントをフォローし、対象ポストをリポストすると、PS5版『Sengoku Dynasty』が抽選で2名に当たるとのことだ。
#TGS2025 出展記念キャンペーン 第3弾
— ハピネット ゲーム/イベント情報【公式】 (@Happinet_VG) September 16, 2025
Wフォロー&リポストで
【PlayStation®5版「Sengoku Dynasty」】が【2名様】に当たる!
<応募方法>
1⃣ @Happinet_VG と @H2InteractiveJP をフォロー
2⃣この投稿をリポスト
2025/9/21(日)23:59まで#戦国ダイナスティ#SengokuDynasty pic.twitter.com/evR51IbIQJ
その他の新作ゲームもチェック!
『Sengoku Dynastyとは

本作は、封建時代の日本を舞台にしたシミュレーションゲーム。
プレイヤーはリーダーや職人、武士や僧などから出自を決め、飢餓と戦乱によって荒廃した地域で己の王朝を築き上げていくこととなる。
本作はシミュレーションのみならず、Unreal Engine5で描かれた美しいオープンワールドの日本を探索できるRPG要素や、狩猟やクラフトを行い村を守り抜くサバイバル要素など、様々なジャンルの要素を楽しむことができるのが特徴だ。
発売日など基本情報
発売日 |
PC: 2023年8月10日 PS5: 2025年9月18日 |
---|---|
会社 |
Toplitz Productions |
ジャンル | シミュレーション |
対応ハード | PC / PS5 |
価格 |
PC : 3,271円(税抜)
PS5 : 4,500円(税抜)
|
公式HP |
GameWith編集者情報

20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/25 発売

SILENT HILL f
7,800円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)